*

梅田・ホワイティうめだ 寿司 すし酒場 さしす ホワイティうめだ店

公開日: : 最終更新日:2022/04/19 大阪市北区, 居酒屋, 大阪市

今日は、休みで、ランチ目的もあって梅田に居てんねん。

どうしても食べたいランチの店があって、開店前からやって来た!

「すし酒場 さしす ホワイティうめだ店」

(大阪駅前ビル)駅ビルで、よく行くマッサージ屋さんの横にも
ここの店があって、いつも並んでんねん。

気になりつつ、行けてなかってんけど、この前「ホワイティうめだ」
にもここの店が出来てるのを発見してん。

「生ビール @290」

まずは、休みの特権!
プッハー、まだ疲れてへんけど「お疲れ〜!」

「サバ缶サラダ @480」

缶のまま出てきてビックリ!
鯖の上にザクザクの玉ねぎがてんこ盛りのってるねん。

缶をひっくり返して、よく混ぜて食べるねん。

ドレッシングがかかってて、玉ねぎと鯖がさっぱり食べれるわぁ。
鯖と玉ねぎの食感とピリッとした旨味がめっちゃ好き~!

「なめろう @380」
 

魚が新鮮で、臭みがなくて、味噌が効いたタレが美味しいっ!

ビールがススムなっ。

「とらふぐ唐揚げ @660」

身がめっちゃジューシー!
外はカリッとして、骨の周りの身ジューシー!

「ハイボール」

これはちょっと味変で!

「本マグロ三昧 @480」

漬けマグロがええ味してるなぁ。
マグロがめっちゃ新鮮で分厚くて美味いわぁ。

「ブルースリー @580」

すんごいメニュー名やなっ!
コハダ、アジ、サバの青魚3種類でブルースリー。
コハダが身が締まってる~!
生の鯖が新鮮!アジも脂あって美味いっ!

「サーモン三昧 @430」

とろサーモン、炙りサーモン、スライス玉ねぎとマヨの3種類。
サーモンめっちゃ脂あってとろける美味さ!

「なみだ巻 @330」

「うなきゅう @400」

なみだ巻は、長芋と刻みワサビが入ってて、
長芋の食感が良くてピリッと辛味があって大人の美味さ!
うなきゅうは、うなぎがめっちゃふわっとしてるねん。タレがまた美味いっ!

「生げそ @150」

「芽ネギ @220」

芽ネギようさんのってて、食感と香りがええわぁ。
生げそは生姜がぴったりで、コリコリした食感が最高っ!

「さしす茶碗蒸し @480」

茶碗蒸しはなんとチーズ入り。
ブロックのチーズが入ってて、卵のとろみとチーズが違和感なく合うねん。
お出汁もしっかり効いてて、めちゃくちゃ美味い~!

「かにみそきゅうり @280」

蟹味噌たっぷり。めちゃくちゃ濃厚な旨味が味わえる~!

「のどぐろ握り @400」

炙りが香ばしくて、のどぐろの脂が口の中でとろけるねん。
身がふわっとして最高の味わいがたまらんわっ。

「炙り物三昧 @580」

中トロ、赤エビ、サーモン。
中トロを炙ることで脂に香ばしさが出てる?!
サーモンもすんごい脂のノリ!
エビも炙ることで旨味が増して、プリップリの食感。
甘みがあって美味しかったー!

帰る時には当たり前のように外待ちいっぱい!
早めに来るのがオススメやねー!

「虎ウマ~♪♪」ごちそーさ~ん!



【すし酒場 さしす ホワイティうめだ店】

住所 : 大阪市北区角田町大阪地下街2-8 ノースモール2 地図
電話 : 050-5872-5682
営業時間 : 11:00~22:00
定休日 : 不定休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2024【GW】旅行記 (5)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 レストラン かなろあ

ダイビング終わったら、(話は前後します)(笑) 皆んなで、あの新しい店行こう! 「ホテル かなろあ」

記事を読む

福島・新福島 カレー スパイスカリー 大陸

前日からの続き これはあくまで「寅先輩」の号令! 悪魔の号令・・・ちゃうでぇ。(笑) 「カレー

記事を読む

梅田 寿司 函館グルメ回転寿司 函太郎 グランフロント大阪店

今日は、朝から梅田のグランフロントで打ち合わせ。 それさえ終わったら、午前で仕事終わりやー! 「函館

記事を読む

2024【July】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 マルニ

そして、いつもの「虎キチ」毎回来てるこの店へ。 「居酒屋 マルニ」 実は今回、島がどこも大盛況で

記事を読む

虎キチ in 北海道 (18)札幌 すすきの おにぎり 名代 にぎりめし

そして、今日は最終日の朝。 あっちゅう間に楽しい時間は終わってまうな。 「すすきの」の街の最後メシ

記事を読む

天下茶屋 洋食 REVO

久し振りに、天下茶屋までやってきてん。 そう、もちろん目的はココ「洋食 REVO」 今日はランチ

記事を読む

生野 今里 焼肉 かどや

今日は今里に居ててん。 しかし暑い~~。 地下鉄か近鉄、どちらで帰るか!? そんなちっぽけ

記事を読む

豊崎 うどん 情熱うどん 讃州 豊崎本店

信じたくない閉店の話しを聞いてしもてん。 「虎キチ」の大好きで、このブログでも 一番多く載せ

記事を読む

準聖地 京セラドーム 阪神タイガース2019開幕戦(03/29 ヤクルト戦)

皆さま、あけましておめでとうございます。 いよいよ、待ちに待った2019年が始まります!(笑

記事を読む

梅田 阪神百貨店 いか焼き

阪神百貨店のいか焼きコーナーへ。 大阪人、いや、関西人なら誰でも知ってる名店やと思うねんけど 素

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

→もっと見る

PAGE TOP ↑