*

天王寺 居酒屋 酒場 てっぽう 天王寺ミオ店

公開日: : 最終更新日:2024/02/26 大阪市天王寺区, 居酒屋, 大阪市

今日は天王寺に居てんねん。
久しぶりに駅近の店で一杯やりたいなー。

「酒場 てっぽう 天王寺ミオ店」

ここ「天王寺ミオ」の上は、雑貨から飲食店が
揃ってて、その上、一杯やって帰るのも最適店が揃っててえーねー。

「生ビール @390」

さぁ、まずはこいつがないとねー!
プッハー、うまーい!

「ポテサラ @390」

居酒屋はまずはこれやなっ。
しっとりなめらかなポテサラやねんけど、
ビールがススム美味しさっ。

「だし巻き @490」

柔らかくてふわふわ、出汁がジュワーっと口の中で出てくるねん。
この食感と出汁の味がたまらんわぁ。

「ジビエすじ煮込み @390」

ここの店、ジビエもあるねん。肝心の何のお肉か
聞くのん忘れたけど、臭みがなくて柔らかくてええ脂!
美味すぎて聞くのん忘れたっ!(笑)

「自家製厚揚げ @490」

外側カッリカリに香ばしくて、
中は豆腐がふっくら、生姜醤油が最高やねっ。

天ぷら

「海老 @390」
「キス @490」
「レンコン @290」
「安納芋 @290」

海老がめっちゃ大きいっ!

揚げたての天ぷらは衣が軽くてサクサク、塩で食べるねん。
海老がプリップリで美味い!大きいから食べ応えあるわぁ。
キスも身がふわふわでむちゃくちゃ美味い!

「角ハイボール @390」

シュワっとチェンジ!!

おでん

「大根 @190」
「玉子 @150」
「豆腐 @190」
「シャウエッセン @290」
「ごぼ天 @190」

おでんの出汁がむちゃくちゃうま~!
大根の中の中までしっかりお出汁がしゅんでるし、玉子もええ色!
どの具材も美味しくて、とにかく出汁がたまらなく美味いねんっ!

「エイヒレ @590」

エイヒレにマヨ一味はなんでこんなに美味いんやろっ。
噛むほどにええ旨味、お酒がすぐ無くなってまうわっ。

美味くて、一杯呑みにも最適!
ついつい、ラストオーダー(2時間)?
まで居てしもたわぁ。

「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!



【酒場 てっぽう 天王寺ミオ店】

住所 : 大阪市天王寺区悲田院町10-48 天王寺ミオ プラザ館 4F 地図
電話 : 06-6776-6711
営業時間 : 11:00~22:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2021【Aug】旅行記 (3)山口・下関 海鮮料理 おかもと鮮魚店

駅の近くで、めっちゃ評判ええ店があんねん。 探してたら、駅前からちょっと入った路地に

記事を読む

京橋 居酒屋 小料理 まっちゃん

まだ、京橋でお前を連れてってないええ店があるんや! 付き合えや! 「G.J.ひむ」さん、

記事を読む

日本橋 黒門市場 居酒屋 魚一 本店

虎キチの家メシの台所は、空堀商店街か、ここ黒門市場やねん。 今日も夕方何を買うか迷ってうろつい

記事を読む

2024【July】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 マルニ

そして、いつもの「虎キチ」毎回来てるこの店へ。 「居酒屋 マルニ」 実は今回、島がどこも大盛況で

記事を読む

福島・新福島 カレー スパイスカリー 大陸

前日からの続き これはあくまで「寅先輩」の号令! 悪魔の号令・・・ちゃうでぇ。(笑) 「カレー

記事を読む

新世界 串かつ・一品料理 おかめ

久し振りに新世界に来てみてん。 ジャンジャン横丁は、相変わらずにぎやかやなぁ。 串カツも

記事を読む

中百舌鳥 居酒屋 海鮮や しょっぱな

中百舌鳥駅から10分程の所にある「海鮮や しょっぱな」 でランチ。 外見からあまり思

記事を読む

京橋 立ち呑み まるしん (丸進)

そして、その並びにあるこれまた大人気の立ち呑み店へ。 「立ち呑み まるしん」 どう見て

記事を読む

千里中央 居酒屋 創味酒家 鷹ヶ巣

今日は、用事で「千里中央」に電車で来てるねん。 あんまり時間も無いから、ササッとランチ済まそっ

記事を読む

四ツ橋・南堀江 ベトナム料理 チャオルア

堀江を久しぶりにウロウロしててん。 ちょっと今日のランチはエスニックな気分! 「ベトナム料理 チャ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

2025【JUN】旅行記 (3)宮城・本塩竈 寿司 塩竈すし哲 本店

到着して、荷物だけホテルに預かってもろたら、こっちの美味いモン、ラン

2025【JUN】旅行記 (2)宮城・仙台 宿泊 仙台国際ホテル

仙台駅までやってきた!空港から約20分くらい。 仙台駅

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港~仙台空港

今日は、前日載せた「この投稿」の旅行記編。 また旅日記かぁ!と

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑