*

2024【JUN】旅行記 (4) 福岡・中州川端 牛もつ鍋 川端

公開日: : 最終更新日:2024/07/24 福岡市博多区, 福岡県, お鍋, 郷土料理, 他府県

夜は、大阪から予約してたこの店にやって来た! 「牛もつ鍋 川端」

前にこっちの人達に連れて来てもろて、美味かった、 ここに、今回は大阪から予約してやって来たわ。 もつ鍋で有名なお店なだけあって、予約しておいて大正解。 「瓶ビール @660」

まずは、「博多の夜にかんぱーい!」(笑) って昼も同じ掛け声やったな! 「もつ鍋(一人前) @1540」

鍋は三人前。 大きめのキャベツや野菜がたっぷり、ニラがええ感じやぁ。

ここのもつ鍋、出汁がめちゃくちゃ美味いし もつが大きくてプリップリ!

煮込むほどにもつと野菜の旨味が増して、さらに美味くなっていくねん。 「ハイボール @440」

シュワシュワも必要やん! 「もつ追加 @1100」

あまりに美味くてもつ追加! たまらん美味さ! 「ホルモン辛鉄板焼き @1540」

玉ねぎやキャベツともつを辛い味付けで炒めた鉄板焼き。

パンチのある辛味とホルモンの旨味と脂で野菜がとびきり美味いっ! もつをちょっと残してるには訳がある!!(笑)

「チャンポン玉 @220」

そう!鍋の〆は麺を投入っ!

もつと野菜の旨味をしっかり吸った麺、最高! このスープがたまらんなぁ。 ここの「もつ鍋」は、ほんまにお出汁もホルモンも美味いわぁ。 博多来たらおすすめやでー。 あっ、予約は必須やでぇ!(してない人は皆断られてたで)
【前回訪問履歴】 2022/05/07



【牛もつ鍋 川端】

住所 : 福岡県福岡市博多区上川端町9ー1 武内ビル2 1階 地図
電話 : 050-5597-8221
営業時間 : 11:30~4:30 17:00~22:00
定休日 : 日曜日(月曜が祝日の場合は日曜日は営業し、
           連休最終日が店休日となります)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

和歌山(1) 居酒屋 おぎん

今日は、和歌山まで車をぶっ飛ばして、 制限速度でやって来たでぇ!(笑) せっかくここまで来る

記事を読む

2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(3) 宜野座 阪神タイガース 春季キャンプ2016

もちろん、ダイビングが目的の旅行ではあるねん。 でも、2月の沖縄! アレも、もちろん目的の一つや

記事を読む

河内長野 奥河内くろまろの郷 ビュッフェレストラン 奥河内

今日は、休みで前から来たかった道の駅があんねん。同じ大阪やけど、市内からやとかなりの旅行気分でやっ

記事を読む

2017 冬 虎キチ 旅行記(11)沖縄・石垣島 石垣空港 八重山そば やいま村 ~帰阪

さぁ、この旅も、いよいよ終わりやなぁ。 めちゃめちゃ嫌々やけど、空港に来てもーたわぁ。 「南

記事を読む

虎キチ 2020【JULY-1】旅行記(2)沖縄・那覇 ステーキ88 国際通り店

お昼に着いたら腹減ったー!でも、前回(来た時)よりは多少マシになったかと、那覇一の繁華街「国際通り

記事を読む

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京(6)お寿司 うまい鮨勘 築地市場支店

朝は、またホテルからすぐの「築地」にやって来てん。 朝飯に来たんやけど、 目的があって「築地

記事を読む

虎キチ 2022【NOV】旅行記 沖縄(7)渡嘉敷島 居酒屋 バラック

ダイビングの休憩中、 今日は珍しく船を降りてランチに行くねん。 「バラック」 いつもは

記事を読む

2017 水無月 虎キチ 旅行記 (9) in 伊勢志摩 松阪 焼肉・ホルモン 宮本屋

ダイビング終わって、後はそう・・・ 大阪まで帰らなあかん~~~(笑) すでに時刻は18:00

記事を読む

2017 水無月 虎キチ 旅行記 (6) in 伊勢志摩 鳥羽 御料理 一栄 (かずえい)

鳥羽に来たらやっぱり魚介を楽しみたいやん。 評判のええこの店に電話してやって来てん。 「一栄

記事を読む

2024【July】旅行記 (8)富山 観光 雨晴海岸 新湊大橋

「タイムズ カーシェア」 タイムズの会員なってるから、こんな時こそ使わなやね!

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

日本橋 ジンギスカン 生ラム肉専門店 らむ屋

今日は休みで、ぶらっと難波に来てん。 と言うか、無性にこの店に来たかっ

2025【JUL】旅行記 (7) 淡路島 南あわじ市 イタリアン まるみ食堂~帰阪

そして、この会の最後のランチへ・ 「まるみ食堂」 めちゃくちゃ

2025【JUL】旅行記 (6) 徳島~淡路島 観光

皆で観光も連れてってもろたわ~。 「阿波おどり会館」 徳島の定

2025【JUL】旅行記 (5) 徳島 居酒屋2 二次会 たる八

当然、喋り足らないメンツ(全員!)(笑) で、2次会へ。 「たる八」

2025【JUL】旅行記 (4) 徳島 居酒屋 味の城

そして、今日のメインイベント! 徳島、夜の街に繰り出すでー! 「味の

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑