2024【JUN】旅行記 (5) 福岡・天神南 鶏料理 とりかわ家
ちょっと、あの博多名物のアレを食べたいねん。
「とりかわ家」
初めての店やから、近くから電話したら
「カウンターやったら空いてます!」やったー!
「生ビール @600」
もちろん、アレにはコレ!(笑)
プッハー、うまーい。
「キャベツ」
つきだしのキャベツは、味噌やマヨネーズがついてて、
かわが来るまでビールのアテにええな。
「とりかわ串 しお・たれ 1本 @200」
塩とタレを10本ずつ。
まずは塩から。
程よくカリカリでプリプリ感もしっかり!
塩の加減が絶妙でめちゃくちゃ美味しいっ。
タレもカリカリプリプリ!!
タレが香ばしさと
脂の旨味で、ビールがすぐ無くなったわっ。
「ハイボール @400」
「明太子玉子焼き @680」
玉子焼きに明太子の塩気が絶妙~!
ふわふわのたまごが美味しいっ!
「月見つくね串 @300」
つくねふわふわ!噛むほどにお肉の旨味があって、
タレと卵黄を絡ませるとやみつきになるわっ。
皮は、パリっと派と、しっとり派で
別れると思うけど、ここのは後者。
「虎キチ」パリパリ派やけど、ここのは、
しがんでても味があって美味かったわぁ。
【とりかわ家】
住所 : 福岡県福岡市中央区春吉3-25-25 1F 地図
電話 : 050-5595-7201
営業時間 : 17:00 – 00:00
定休日 : 不定休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
2017 初秋 沖縄・久米島・那覇(9)帰阪
さぁ、この旅も終わりが近づいて来たなぁ。 いつも行く近くの「渡嘉敷島」も大好きやけど、
-
-
讃岐ツアー2010-2 No2 (一軒目) まごころ (宮武讃岐製麺所)
7時には、もう讃岐に居てまっせぇ~~(笑) まずは、一軒目。 「まごころ」
-
-
2014春 香川・さぬきツアー (7) うどん 手打十段 うどんバカ一代
「虎キチ」の中で、「高松」で一番好きな 「うどん」に来てん。 最初は、この屋号見て どうな
-
-
2024【July】旅行記 (10)富山 観光 ほたるいかミュージアム
今回のメインは全て「食」(笑) 日本海の名物をいっぱい食べたいねんけど、当たり前やけど、食べ
-
-
神戸・三ノ宮 本格炭火やきとり 炭玄 (すみげん)
三ノ宮で、今日は夕方まで居ってん~~ 仕事で、ちょっと問題多くて、 頭が沸きそうやぁ~~
-
-
虎キチ 2021【NOV】旅行記 (12)北海道・函館 ラーメン 龍鳳 大門横丁店
(りゅうほう)最近は、夜食系を腹囲の都合で(笑) してないねんけど、こんな旅では行っとこかー! 「大門横丁」
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 石垣島(6)ダイビング さうすぽいんと
今回の目的は、もう分かってると思うけど、 石垣島の海中の絶景を楽しみに来てん。 「川平」
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 名古屋(5)ベトナム料理 Bep Viet ベトナムキッチン 大須店
ここ、大須の商店街が、めっちゃ賑わっててええねん。 それも、ここがどこか忘れそーになるくらい、
-
-
函館・青森(10) 函館 海鮮居酒屋 魚まさ 五稜郭本店
函館山は、めっちゃ綺麗やったなぁ。 心が洗われたわぁ。 心洗われた後は、やっぱり食べたいやん
-
-
岐阜・養老 養老公園
今日は大阪飛び出すでぇ〜〜!!(笑) 6人でプチ旅行してくるわぁ!! グルメブロガーは、この
