京橋 焼肉・ホルモン 富鶴 (とみづる)
今日は、どうしても
行きたい店があって、久しぶりに京橋にやって来てん。
「焼肉・ホルモン 富鶴」
教えてもろた店やねんけど、
オープン10分前に来たら、すでに3組待ってはったわ。
でもオープンしたら、その3組全てが予約客やった!
「虎キチ」飛び込みやから、やばいー!
と、思ったら、入れたわ。
ただ、混み合う事も多いらしいから、
予約しといた方がええみたいやねー。
「瓶ビール @550」
まずは、ここの必須ドリンク!
それも大好きな「ハートランド!!」
プッハー、うまーい。
「キムチ盛合わせ @600」
「ナムル盛合わせ @600」
キムチめっちゃええ浸かり具合で、美味っ!
ナムルはごま油がよう効いてて、味付け抜群。
野菜のシャキシャキ感と旨味がしっかり味わえるねん。
「ホルモン鍋盛合わせ @950」
「上鍋盛合わせ @1500」
鍋か焼肉か選べるねんけど、今回はこの鍋が食べてみたかってん。
鍋した後に、焼き肉にチェンジするとか出来るみたい。
どっちの鍋がオススメかお店の人に聞いたら、
2人前なら、ミックスが良いって!
ミックスならホルモンもお肉も両方味わえるから、
もちろんミックス!
四角い鍋に、大きいカットの玉ねぎ、白菜、
ネギ、ホルモンのミックスと、お肉がのってるねん。
このホルモンとお肉がめちゃくちゃきれい!
赤いのは特製唐辛子味噌。
ひっつかんように、底からしっかり炒めて混ぜながら、
自分で煮込んでいくねん。
辛いのが好きやから、途中で唐辛子味噌を追加っ!
5分くらい煮て完成!
唐辛子味噌は見た目より辛すぎず、旨味がしっかりあって、
具材やスープの旨味を引き立ててくれるねん。
大きめカットの野菜が甘っ!
お肉は柔らかくてめちゃくちゃ美味しいし、
ホルモンがプリップリで、
煮込めば煮込むほど、鍋全体の旨味が増してくでぇ。
「ハイボール @450」
シュワ~~っと本気呑みモード!!(笑)
「上鍋盛合わせ追加 @1500」
「鍋野菜 @400」
「ハラミ @950」
あまりに美味くて、具材追加~!
お肉の上にはニンニクがドーン!
お店の人が鍋を見にきて、スープを足してくれんねん。
どんどん美味しくなったスープで煮た野菜がほんま美味い!
追加のお肉とハラミも絶品っ!
「うどん @300」
〆はうどん。
お肉と野菜の美味しいとこを凝縮したスープを、
うどんにしっかり染み込ませるねん。
めっちゃ赤くなってるけど、激辛ではなくて、旨味が勝ってるねん。
この唐辛子味噌がめっちゃ美味しいから、買って帰るでぇ。
噂通りの美味い店!
今度は焼肉も食べてみたいわっ!
絶対、また人連れて来て宴会楽しみたい店やったわー。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【富鶴】
住所 : 大阪市城東区新喜多1-5-10 地図
電話 : 06-6933-9245
営業時間 : 12:00~23:00
定休日 : 不定休
駐車場 : 有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
心斎橋 居酒屋 天ぷらと海鮮 ニューツルマツ 心斎橋パルコ店
今日は、土曜日で朝からちょっとだけ仕事。 終わったら、最近ハマってる近所の「心斎橋PARCO」にやっ
-
-
森ノ宮 うどん 麦笑
家から近い巡礼先は、今回は後にして、 遠い所から周るようにしてんねん。 でも、今日は家に真っ
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記 (4)北海道・札幌 ジンギスカン だるま 4.4店 二階亭
こっちに来たら、どうしても行きたい店があんねん。 こっちの「3大名物」に絶対入るであ
-
-
四天王寺前夕陽ケ丘 洋食・無国籍料理 虹の仏
四天王寺の方に来ててん。 ランチタイムやねんけど、ウロウロしてたら なんや、よう流行ってる店ある
-
-
梅田 包みハンバーグ SEN HEPナビオ店
仕事中(笑)・・・いや・・会社に戻り中、梅田のナビオで ウィンドショッピング(←今どき言わん?)(
-
-
梅田 ステーキ アウトバックステーキハウス ( OUTBACK )
今までに何度か来てるねんけど たま~に「アメリカ人」みたいに ガッツリ系ステーキが食べたなんねん
-
-
東天満 中華料理 會元樓(かいげんろう) 天満店
今日は(も)同業の会の忘年会やね~ん! ほんま、何回見ても、ウチの業界て、めっちゃ“会” が多い
-
-
心斎橋・南船場 豚料理 HONMACHI 豚テキ 南船場店
会社から近い店やねんけど、ここは来た事無かったなー。 そうや、前はここまでは来たんやけど、 隣の「
-
-
豊崎・中崎町 カレー コバチ咖喱(カリー)
業界の先輩で呑み友達の「寅先輩」 寅「おい、虎キチ! カレー食べたいなぁ!」 さすがやろ
-
-
虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(2)宮崎 ステーキ 高千穂レストラン 和(なごみ)
空港でレンタカー借りたら一気に北上!! 1時間半かけて「高千穂」にやって来た。 高千穂の街に入った