*

京橋 焼肉・ホルモン 富鶴 (とみづる)

公開日: : 最終更新日:2024/08/05 焼き肉, 大阪市城東区, お鍋, 大阪市

今日は、どうしても
行きたい店があって、久しぶりに京橋にやって来てん。

「焼肉・ホルモン 富鶴」

教えてもろた店やねんけど、
オープン10分前に来たら、すでに3組待ってはったわ。

でもオープンしたら、その3組全てが予約客やった!

「虎キチ」飛び込みやから、やばいー!
と、思ったら、入れたわ。

ただ、混み合う事も多いらしいから、
予約しといた方がええみたいやねー。

「瓶ビール @550」

まずは、ここの必須ドリンク!
それも大好きな「ハートランド!!」

プッハー、うまーい。

「キムチ盛合わせ @600」

「ナムル盛合わせ @600」

キムチめっちゃええ浸かり具合で、美味っ!

ナムルはごま油がよう効いてて、味付け抜群。
野菜のシャキシャキ感と旨味がしっかり味わえるねん。

「ホルモン鍋盛合わせ @950」

「上鍋盛合わせ @1500」

鍋か焼肉か選べるねんけど、今回はこの鍋が食べてみたかってん。
鍋した後に、焼き肉にチェンジするとか出来るみたい。

どっちの鍋がオススメかお店の人に聞いたら、
2人前なら、ミックスが良いって!
ミックスならホルモンもお肉も両方味わえるから、
もちろんミックス!

四角い鍋に、大きいカットの玉ねぎ、白菜、
ネギ、ホルモンのミックスと、お肉がのってるねん。
このホルモンとお肉がめちゃくちゃきれい!
赤いのは特製唐辛子味噌。

ひっつかんように、底からしっかり炒めて混ぜながら、
自分で煮込んでいくねん。
辛いのが好きやから、途中で唐辛子味噌を追加っ!
5分くらい煮て完成!

唐辛子味噌は見た目より辛すぎず、旨味がしっかりあって、
具材やスープの旨味を引き立ててくれるねん。
大きめカットの野菜が甘っ!

お肉は柔らかくてめちゃくちゃ美味しいし、
ホルモンがプリップリで、
煮込めば煮込むほど、鍋全体の旨味が増してくでぇ。

「ハイボール @450」

シュワ~~っと本気呑みモード!!(笑)

「上鍋盛合わせ追加 @1500」

「鍋野菜 @400」
「ハラミ @950」

あまりに美味くて、具材追加~!

お肉の上にはニンニクがドーン!
お店の人が鍋を見にきて、スープを足してくれんねん。

どんどん美味しくなったスープで煮た野菜がほんま美味い!
追加のお肉とハラミも絶品っ!

「うどん @300」

〆はうどん。

お肉と野菜の美味しいとこを凝縮したスープを、
うどんにしっかり染み込ませるねん。

めっちゃ赤くなってるけど、激辛ではなくて、旨味が勝ってるねん。
この唐辛子味噌がめっちゃ美味しいから、買って帰るでぇ。

噂通りの美味い店!
今度は焼肉も食べてみたいわっ!

絶対、また人連れて来て宴会楽しみたい店やったわー。

「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!



【富鶴】

住所 : 大阪市城東区新喜多1-5-10 地図
電話 : 06-6933-9245
営業時間 : 12:00~23:00
定休日 : 不定休
駐車場 : 有

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

心斎橋 パキスタン料理 アリーズ キッチン (ALI’S KITCHEN)

今日は朝、起きた時から、 行きたいランチの店があんねん。 もう、朝から「スパイシー」を身体が

記事を読む

心斎橋・南船場 うどん 本町製麺所 天(TEN)

今日は、午前中、会社に居ててん。 ランチを何にしようかと、他の奴には仕事してるよーに、 パソコン

記事を読む

関目高殿 串かつ 元気屋

今日は、めっちゃいつもお世話になってる 大好きな「串カツ」の店やねん。(笑) 「この方」

記事を読む

東梅田 ステーキ&肉料理 BEEF DISHES もう一兆

今日は、午後に「虎キチ」の業界の会議があるねん。 昨日の晩、いつもの「寅先輩」から電話や!

記事を読む

難波 居酒屋 酒房 大ざわ 地下西店

「聖地甲子園」に行くときは、 なんばから、阪神なんば線でいくねんっ。 電車乗る前に、ちょっと

記事を読む

森ノ宮 うどん居酒屋 麦笑(ムギワラ)

この前、「巡礼達成バーティ」で、かなりの毒舌ぶりを発揮してた あの店に(笑) 森之宮までチャリ飛ば

記事を読む

鶴橋・御幸通 韓国料理 味付け豚バラ専門店 トントン

久し振りに「御幸通」に来てんねん。 なんか食べたいねんけど、まずはキムチ買おうと 寄

記事を読む

谷町四丁目 洋食 グリル stereo

谷四の法務局に来ててんけど、来てみたら、 ちょうど、昼の時間や! しゃーない、オレも公務員並

記事を読む

森ノ宮 うどん 麦笑

この前に、ここにちゃんと(!)巡礼しに来て ちゃんと、うどん食べて!(笑) ちゃんとお金払って!!

記事を読む

阿倍野・天王寺 海鮮料理 魚市 本店(うおいち)

今日は、阿倍野に来ててランチタイム! あんまりウロウロしてる時間もないから、 地下街でランチしよ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

2025【JUN】旅行記 (6)宮城・仙台 牛タン専門 牛たん料理 閣 名掛丁店

そして、翌日、今回の「野球メンバー」で、前にウチの業界に居た、「仙台

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

→もっと見る

PAGE TOP ↑