2024【Aug】旅行記 (15)名古屋 VERMICULAR POT MADE BAKERY JR名古屋タカシマヤ店
デパートウロウロしてたら、
あの有名な鍋のメーカー「バーミキュラ」のパン屋さんがあってん。
うちもバーミキュラの鍋使ってるでぇ。
「VERMICULAR POT MADE BAKERY JR名古屋タカシマヤ店」
ここのパンはバーミキュラの鍋を使って焼いてあるねん。
人気のカレーパンのカレーも
無水調理で作ったカレーやねんて。
「バーミキュラの無水カレーパン @391」
外側がカリッとサクッとしてて、香ばしい!
揚げ焼きしてあるから、カリカリで美味いっ。
内側はモチッとした食感。
中のカレーは辛味は控えめで、
お肉や野菜の旨味が凝縮された濃厚なカレー。
香ばしいパンとカレーがバランス良くて、
脂っこすぎず、美味しいわっ!
「くるみコーヒーマロン @240」
クリームがたっぷり!
小麦の香りがふわっと香る優しいパンで、香ばしいねん。
クリームは甘さがちょうど良くて、
コーヒーの香りとマロンの風味がええわぁ。
大阪には店舗がないから、愛知に来ないと買えないのが残念やけど、
美味しいし、接客も良いし、名古屋に来たらまた買いに来ようっと!
【VERMICULAR POT MADE BAKERY JR名古屋タカシマヤ店】
住所 : 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JR名古屋タカシマヤ B2F 地図
電話 : 052-566-8411
営業時間 : JR名古屋高島屋に準ずる
定休日 : JR名古屋高島屋に準ずる
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2025【MAY】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 キューバサンド BONVOYAGE
今回、昼メシにどうしても食べたいのがあるねん。 前も食べたけど、ホテルのすぐそばやねん。 向こう(ホ
-
-
2025【FEB】旅行記 (7)沖縄・沖縄市 タコス CHARLIE’S TACOS(チャーリー多幸寿)
またまた、那覇に戻り中(寄り道だらけ) どうしても寄りたい「タコス屋さん」があんねん。
-
-
2025【MAR】旅行記 (2)東京・羽田空港 国際線
「羽田空港」 そう、今回の目的地は「花の都 大東京」!! ・・・ではないねん。
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 四国(7)徳島 セルフうどん やま 徳島駅前店
朝飯は実は昨日から決めてる店があんねん。 またか!と言われようが、ここやねん!(笑) 「セル
-
-
2019 9月 虎キチ 旅行記 in 東日本(7)宮城 松島 かきとあなご 田里津庵
宮島から仙台へ「マッチのマーチ」(日産マーチ)(古い?)(笑) レンタカーで(笑)ぶっ飛
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(8) 慶良間諸島 スキューバダイビング
やっぱり、どーしても諦めきれへんやん! ダメ元で、 12月に行った「ダイビングショップ」に電
-
-
2019 2月 虎キチ in 沖縄(10)那覇 焼肉88 -EightyEight- 松山店
泣く泣く、那覇まで戻ってきた。 ほんま、この日程は、たまらなく寂しいわぁ。 でも、那覇でも食
-
-
2018 初秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(2)那覇 ステーキ HAN’S 国際通り店
まずは、夕方の移動まで、時間あるから、 ランチしに、那覇で一番の繁華街「国際通り」にやって来たわ。
-
-
虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(10)宮崎 食堂 シャンシャン茶屋
今日のランチは海を見ながら食べられる、この店に来てみてん。 「シャンシャン茶屋」 すご
-
-
虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (8) 那覇 焼肉 パナリ 国際通り店
あの「美し海」(ちゅらしうみ)「渡嘉敷島」 もう、この感動はすごいわぁ。 でも、やっぱり「ダ
