2016GW(4) 名古屋・大須 とんかつ みそかつ 矢場とん
どうも「ナゴド」は鬼門やなぁ。
最後は、惜しい所もあったけど、この球場で
勝つ気がせんのはオレだけやろか・・。
「矢場とん 本店」
反省会は、名古屋での超有名店に
やって来たわ。
でも、30分待ちか・・しゃーないな。
「瓶ビール @600」
残念ながら、本日は小声で「かんぱい」
ぷっはぁ~! さぁ呑むでぇ~(笑)
「勝っても負けても『虎命』」やぁ。
「鉄板とんかつ定食 @1700」
実はみそかつ初めてやねん。
鉄板の上にキャベツの千切り、その上にトンカツ、
お店の人が、たれをジューンとかけてくれんねん。
みそかつって、想像してたんは、ソースが辛くて、
くどいんかなーって、正直思っててんけど、
食べてみて、印象変わったわっ。
ぜんぜんくどくないし、トンカツにあうやんっ。
トンカツ、肉がめちゃ分厚くて、中はジューシーで肉質ええねん。
柔らかくてうんまぁ。
鉄板の上のキャベツが、しんなり、
ほんで みそだれが しゅんで、これまた美味いっ!
ご飯がすすみまくるわー。
「盛り合わせ @1600」
ロースとんかつ、海老フライ、アスパラ巻
こっちはシンプルに食べてみよっ。
普通のソースと、味噌ダレの2種類があるねん。
ロース、衣がサクッと、肉は柔らかくてうんまーい。
あっさり、辛子もええねぇ。
海老フライが、食べてビックリ、
この海老、めちゃめちゃプリプリ!
みずみずしくて、レベル高っ!
アスパラ巻きも、
アスパラがシャキシャキで、美味かったぁ。
美味いんやけど、
ちょっと店員の言い方とかが、
ちょっと・・ちょっと・・やった。
人気店でも、
もうちょっと教育も必要かと思ったな。
あっ!
大阪にも出店するんや!!
言いたいことは一杯あるけど、まぁ、がんばって!(笑)
【みそかつ 矢場とん】
住所 : 愛知県名古屋市中区大須3-6-18 地図
電話 : 052-252-8810
営業時間 : 11:00~21:00
定休日 : なし
駐車場 : 有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ in 四国 2014summer ( 5) 讃岐・高松 うどん 中西うどん
虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ 讃岐でも
-
-
2025【FEB】旅行記 (1)岡山・日生 牡蠣 道の駅しおじ BBQ
今日は、ちょっと冬のドライブと味覚を求めて、西へ! 「道の駅しおじ」 前も来た
-
-
函館・青森(19) 青森 市場 海鮮丼 のっけ丼 青森魚菜センター
朝飯、なに食べに行くぅ?? いろいろ、行きたい所をピックアップしてて、ここが残ってん! まず
-
-
虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(9)観光 軍艦島
そして、フェリーターミナルから出かけるねん。 「軍艦島」
-
-
石川・金沢(2) 郷土料理 源左エ門
夕方、泊まったホテルが、金沢の一番の繁華街「片町」って 場所やねん。 大阪人は「片町」て都会かぁ
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(8) 慶良間諸島 スキューバダイビング
やっぱり、どーしても諦めきれへんやん! ダメ元で、 12月に行った「ダイビングショップ」に電
-
-
三重・桑名 なばなの里(1) 長島ビール園
今日は、会社関係の先輩夫婦が、遊びに行くから虎キチも 来たらどうや? っていう、ありがた〜い言
-
-
あびこ 郷土料理 炭匠 薫 (SUMISHO KUN)
この前来て、いきなり 気に入りまくって、5日ぶりにやって来た!(笑) 「炭匠 薫」 大
-
-
虎キチ 2024【GW】旅行記 (4)沖縄・渡嘉敷島 イタリアン 島むん+
こっちに来たら、まずはダイビング前夜祭!(笑) 朝の高速船で先に着いてた「ダイビング仲間 Tくん」は
-
-
2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑥ 広島 宮島 あなご飯 もみじの木
またまた、フェリーに乗って「宮島口」に戻ってん。 そこで、前に「この人」に会った時に言われた言