*

2016GW(4) 名古屋・大須 とんかつ みそかつ 矢場とん

公開日: : 最終更新日:2016/05/11 名古屋市中区, 愛知県, とんかつ, 郷土料理, 他府県

どうも「ナゴド」は鬼門やなぁ。
最後は、惜しい所もあったけど、この球場で
勝つ気がせんのはオレだけやろか・・。

「矢場とん 本店」

反省会は、名古屋での超有名店に
やって来たわ。

でも、30分待ちか・・しゃーないな。

「瓶ビール @600」

残念ながら、本日は小声で「かんぱい」

ぷっはぁ~! さぁ呑むでぇ~(笑)
「勝っても負けても『虎命』」やぁ。

「鉄板とんかつ定食 @1700」

実はみそかつ初めてやねん。

鉄板の上にキャベツの千切り、その上にトンカツ、
お店の人が、たれをジューンとかけてくれんねん。

みそかつって、想像してたんは、ソースが辛くて、
くどいんかなーって、正直思っててんけど、
食べてみて、印象変わったわっ。

ぜんぜんくどくないし、トンカツにあうやんっ。

トンカツ、肉がめちゃ分厚くて、中はジューシーで肉質ええねん。
柔らかくてうんまぁ。

鉄板の上のキャベツが、しんなり、
ほんで みそだれが しゅんで、これまた美味いっ!

ご飯がすすみまくるわー。

「盛り合わせ @1600」

ロースとんかつ、海老フライ、アスパラ巻

こっちはシンプルに食べてみよっ。
普通のソースと、味噌ダレの2種類があるねん。

ロース、衣がサクッと、肉は柔らかくてうんまーい。
あっさり、辛子もええねぇ。

海老フライが、食べてビックリ、
この海老、めちゃめちゃプリプリ!
みずみずしくて、レベル高っ!

アスパラ巻きも、
アスパラがシャキシャキで、美味かったぁ。

美味いんやけど、
ちょっと店員の言い方とかが、
ちょっと・・ちょっと・・やった。

人気店でも、
もうちょっと教育も必要かと思ったな。

あっ!
大阪にも出店するんや!!
言いたいことは一杯あるけど、まぁ、がんばって!(笑)

【みそかつ 矢場とん】

住所 : 愛知県名古屋市中区大須3-6-18 地図
電話 : 052-252-8810
営業時間 : 11:00~21:00
定休日 : なし
駐車場 : 有

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

四国へ「旅行編」(1)瀬戸大橋〜讃岐の国へ

今日から、またまた?「虎キチ」は、旅行編でおます~~。 と、言っても週明け一日だけの仕事やから

記事を読む

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6)本部町 ダイビングサービス ジャミング

今回もやっぱりダイビングは外されへんやん。 それも、今回は「女子」と一緒に潜るねん! やった

記事を読む

難波 ラーメン 博多鶏ソバ 華味鳥 なんばダイニングメゾン店

難波に居ててランチタイム。 最近、全然来てなかった高島屋の上の 「なんばダイニングメゾン」に来てみて

記事を読む

讃岐ツアー2010 No3 高松 うどん 池上製麺所(セルフ)

2軒目は、あの有名店やでぇ~~~ 「池上製麺所」 そう、「讃岐うどん」好きに

記事を読む

虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(16)西九州新幹線 博多へ

さぁ、いよいよ長崎を出なあかんなぁ。「虎キチ」は甘いのが苦手やから、食べへんけどそれでも知ってる「

記事を読む

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京~熱海(11)初島 スキューバ・ダイビング マリンボー

今回、初島に来て、まさかアレもせんと帰る!? なんて、ありえへん。(笑) 「初島ダイビングセ

記事を読む

沖縄旅行 ⑥ 恩納村 ダイビング 青の洞窟 マリンクラブ バスロ

===============虎キチ in 沖縄 2015Winter (1) からどうぞ===

記事を読む

虎キチ 2020【FEB-2】(11)旅行記 in 沖縄 那覇 中華料理 中国家常菜 燕郷房 (ヤンキョウファン)

そして、那覇で呑み会始まる~!(笑) マブダチ「K女史」と呑むでぇ。 「中国家常菜 燕郷房」

記事を読む

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (8)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 酒楽 あはり。

今日は、早くも最終ナイト! 今回はそれでなくても、短いのに初日欠航でさらに1日短いねん。

記事を読む

虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(9)高知 観光

朝からウロウロしてんねん。 残念ながら、「ひろめ市場」は、開いてる時間には来れんかった。

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑