2016GW(4) 名古屋・大須 とんかつ みそかつ 矢場とん
どうも「ナゴド」は鬼門やなぁ。
最後は、惜しい所もあったけど、この球場で
勝つ気がせんのはオレだけやろか・・。
「矢場とん 本店」
反省会は、名古屋での超有名店に
やって来たわ。
でも、30分待ちか・・しゃーないな。
「瓶ビール @600」
残念ながら、本日は小声で「かんぱい」
ぷっはぁ~! さぁ呑むでぇ~(笑)
「勝っても負けても『虎命』」やぁ。
「鉄板とんかつ定食 @1700」
実はみそかつ初めてやねん。
鉄板の上にキャベツの千切り、その上にトンカツ、
お店の人が、たれをジューンとかけてくれんねん。
みそかつって、想像してたんは、ソースが辛くて、
くどいんかなーって、正直思っててんけど、
食べてみて、印象変わったわっ。
ぜんぜんくどくないし、トンカツにあうやんっ。
トンカツ、肉がめちゃ分厚くて、中はジューシーで肉質ええねん。
柔らかくてうんまぁ。
鉄板の上のキャベツが、しんなり、
ほんで みそだれが しゅんで、これまた美味いっ!
ご飯がすすみまくるわー。
「盛り合わせ @1600」
ロースとんかつ、海老フライ、アスパラ巻
こっちはシンプルに食べてみよっ。
普通のソースと、味噌ダレの2種類があるねん。
ロース、衣がサクッと、肉は柔らかくてうんまーい。
あっさり、辛子もええねぇ。
海老フライが、食べてビックリ、
この海老、めちゃめちゃプリプリ!
みずみずしくて、レベル高っ!
アスパラ巻きも、
アスパラがシャキシャキで、美味かったぁ。
美味いんやけど、
ちょっと店員の言い方とかが、
ちょっと・・ちょっと・・やった。
人気店でも、
もうちょっと教育も必要かと思ったな。
あっ!
大阪にも出店するんや!!
言いたいことは一杯あるけど、まぁ、がんばって!(笑)
【みそかつ 矢場とん】
住所 : 愛知県名古屋市中区大須3-6-18 地図
電話 : 052-252-8810
営業時間 : 11:00~21:00
定休日 : なし
駐車場 : 有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ in 四国 2014summer ( 9) 高知 土佐のいごっそう 亀次
虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ 今回の高
-
-
虎キチ 2021【DEC】旅行記(10)沖縄・渡嘉敷島 ダイニングバー BAR NI-BUI(にーぶい)
島でも二次会出来る店がちゃんとあんねん。 それがここやねん。 「NI-BUI」 前に
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(2)香川・観音寺 うどん 武蔵
まずは、夕方の会議を前に「讃岐うどんツアー」未経験の2人を、讃岐フリークにしたるでぇ!(笑) 「武
-
-
あびこ 居酒屋・郷土料理 薩摩×炉ばた 燈火(ともしび)
あびこに居てて仕事完了! 後は御堂筋線に乗るだけ・・ やけど、なかなかこの街は、オレを電車に乗せて
-
-
梅田 阪神百貨店 阪神の四国めぐり 味と技(3) 三豊 串らんど
いつも香川の「讃岐饂飩ツアー」に行く時は、 「うどん」以外に「鶏」好きの「虎キチ」には 必ず食べ
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(6) 大邱 ポングルポングルチムカルビ
ちょっと調べてて来たかった店があんねん。 タクシー乗ったら、カタコトやけど 日本語話す兄ちゃ
-
-
2019 10月 虎キチ 旅行記 in 徳島(2)鳴門 海鮮料理 びんび家
鳴門で前から来たかった食堂があんねん。 海岸沿いにあって海の幸もええらしいから楽しみにやって来たわ。
-
-
虎キチ 2021【APR-2】旅行記 (3)沖縄・石垣島 ホテル Mr.KINJO GRAND CATS
その(全話からの続き) チェックインタイム厳守(笑)のここに今日は泊まんねん。 荷物ゴロゴロさせな
-
-
2016春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(13) うるま市 塩工場見学 ぬちまーす
海中道路で島を巡ってたら、工場発見! それも、こっちでは、そこら中で見る、 あのパッケージの
-
-
2017春 虎キチ 旅行記(6)沖縄・渡嘉敷島 我喜屋商店
今日のランチは、前に宿泊して、 今回の宿泊先「マリンビレッジ」の横にあるココにやって来てん。