宗右衛門町 博多ラーメン 一蘭
ランチに宗右衛門町に去年出来た博多ラーメンの名店「一蘭」へ。
やっぱり、こってりなんやけど豚骨には惹かれるわぁ。
ちょっと仕事サボりたいんもあって11時半に入店。
さすがに平日この時間はすぐに入れた、ラッキー
オープン時は2〜3時間待ちなんかざらにあったし。

食券を入ったらすぐに買う(ラーメン @750)
右下で(お飲み物 生ビール @400)が「私とあなたとは
切っても切れないでしょ!」と言ってくる・・・。「あかん、今日
は今から行かなあかんねん!夕方会おう、ごめん!!」て機械と
会話しながら店内へ。(笑)

この“隣を向くなシステム”(味集中カウンターと言うらしい)
どうも慣れんわぁ。一人の時はまだええけど、誰かと行ったら
やっぱり、あーでもないこーでもない、言いたいねんけどなぁ。

座るとオーダーを書いて待つ。
今日は、昼から予定があるので泣く泣くニンニク無し。
麺はやっぱ「かため」やなぁ。「超かた」はちょっと頼むのに
勇気がいる。(笑)
誰かが言うてたけど、「超かた」の上もさらに有るらしい。
粉を落とすだけの「粉落とし(?)」ほんまなんかは定かでない。
書き終わったら、前に上半身顔無し(見えない)の店員さんが
やってきて、確認してる。
これって夜の男性専門お色気店に入店した気になるのは俺だけ??
そんなこんなでやっと来た〜。


お〜濃厚スープ! でも濃いだけじゃない、飲むと逆にまろやかさ
も感じる。
麺は極細麺。やっぱ博多はこの麺でしょ!
ほんまスープに合うよなぁ。
今日は、替え玉は無し。
でもここは替え玉を頼むと「チャルメラ」が店内に流れるねんけど
ひっきりなしに鳴ってたわ。わかるなぁうまいもん。
次回は、「超かた」に挑戦しようっと。
【一蘭】
住所 : 大阪市中央区宗右衛門町7-18-1F 地図
電話 : 06-6212-1805
営業時間 : 11:00-翌6:00
定休日 : 年中無休
wp-yoko
関連記事
-
-
阿倍野・近鉄百貨店 イベント 四国四県味と技めぐり
今日は、百貨店のイベントやねん。 それも、近鉄阿倍野店・・・って、工事してるイメージ やってんけ
-
-
千林大宮 うどん 蔵十
結構行ってるつもり、知ってるつもり・・・ でも、まだまだ知らん「うどん店」って ぎょーさんあるね
-
-
本町 居酒屋 賑わい和 DINING NarikomaYa イトゥビル本店 (なりこまや)
今日は、会社にこもってるから、近場でランチしよっ! 本町で歩いてたら、地下の飲食店の看板が!
-
-
大正・泉尾 蕎麦 そば切り 凡愚 (ぼんぐう)
大正にええ店あんでぇ~!! と、教えてもろて、美味い蕎麦を求めて、大正にきてん。 住宅に囲まれた
-
-
梅田 居酒屋 なじみ野 大阪駅前第3ビル店
今日は梅田で業界の会があって、 その後の店まで時間あるし、 ちょっと「駅ビル」で一杯やろかぁ!
-
-
天王寺 焼肉 大衆 焼き肉ホルモン 大松 天王寺MIO店
今日は休みで「あべキン」(阿部野近鉄)に来ててん。朝イチから来てんねんけど、ブラついてたら腹減った
-
-
心斎橋 蕎麦と鴨料理 宗平
南船場の御堂筋あたりは、 ビルの地下にある飲食店が多いねんな。 だから外から見てても分からん
-
-
大阪南港 インテックス大阪 ’09食博覧会・大阪(2)
日曜の昼下がり、急遽やねんけど、また「食博」行く事になってん。 今日で、この博覧会も終わりやね
-
-
梅田 焼き鳥 炭火焼 権兵衛 ルクア大阪店
梅田のルクアの地下が広くなって リニューアルしたって聞いて、なかなか来れんかったなぁ。 今日
-
-
難波 寿司 丸十寿司 南店
法善寺近くで、こじんまりした店構えで、覗いたら、 いっつも満席で、なかなか来れなかった店のひとつや
wp-yoko
- PREV
- 天満 満ぞく屋
- NEXT
- 堺東 うどん ゆでぞう
