滋賀・東近江 焼肉 近江牛専門店 万葉 八日市店
今日は、滋賀まで朝から来てんねん。
それも「虎キチ●●歳になる日」
滋賀に午前中、仕事があってんけど、
ランチお祝いしてやると、家族総出でやって来たわ。
「近江牛専門店 万葉 八日市店」
近江牛の焼肉店で、すごい人気店。
着いた時、個室はみな一杯のお客さんやんっ。
「瓶ビール @770」
仕事は終わってるし、帰りも車に乗せてもらえるから、
安心してお祝いされてやるー!(笑)
「キムチ盛り合わせ @760」
まずは呑みモンのお供を!!
「近江牛三種盛御膳 @3200」
お肉は、ヒウチ、中落ち三角カルビ、ラムシン。
サラダ、ローストビーフ、一品付き。ご飯はおかわりできるでぇ。
ランチタイムのお膳は、固形燃料で一人一人焼くスタイル。
めちゃくちゃきれいなお肉やぁ。
ローストビーフ、柔らかくてしっとり、めちゃくちゃ美味いっ!
ラムシン、めちゃくちゃ柔らかい!
ヘレみたいやっ!
ヒウチはもものあっさりした味わいに、程よく脂の甘味があって、
至福のひととき。塩だけで美味いわぁ。
中落ち三角カルビは、脂があるねんけど、さすが近江牛、
くどくなくて、肉の旨味が濃厚やねん。
「近江牛五種盛御膳 @4650」
こっちはさらに贅沢に、五種盛り。
三角、イチボ、中落ち三角カルビ、ミスジ、ラムシン。
イチボは赤身のええ旨味があって、ジューシーなお肉やねん。
ミスジがこの中で一番好きで、
柔らかさと優しい脂の味わいがたまらんわっ!
さすが近江牛、上品な肉の旨味と満足感、たっぷりたんのうしたわぁ。
「ハイボール @500」
脂を落とすのが勿体ないけど、シュワ~~。
「ハラミ @2040」
めちゃくちゃ美味しかったから、単品でハラミを追加。
ハラミとは思われへんビジュアル。
このハラミめちゃくちゃレベルが高いっ!
ハラミの食感がありながらも、柔らかくて、
旨味と脂の甘さが感じられるねん。
さすが近江牛、まいりましたっ!
ここのお肉はほんまにええ肉やねー。
滋賀来たらまた来たいわぁ。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【近江牛専門店 万葉 八日市店】
住所 : 滋賀県東近江市妙法寺町694-6 地図
電話 : 050-5571-3001
営業時間 : 11:00~14:30 17:00~21:30
定休日 : 火曜日・第1・第3水曜日(祝日の場合は営業)
駐車場 : 有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
西宮北 さぬき風セルフ手打うどん いわしや(関西讃岐うどん巡礼 08/33)
来たがな!来たがな!! 「西宮北インター」(笑) そう、「第3回 関西讃岐うどん
-
-
西心斎橋・アメリカ村 焼肉 mannoya Beef Garden amemura
「虎キチ」さ~ん、たまにはサシで呑みに行こうやぁ! たまに誘ってもらえた思ったら、今日も男子か・・
-
-
虎キチ 2022【JUN】旅行記 東北・山形(8)村山 ジンギスカン ひつじや
ランチは、大阪から予約して来たこの店に来てんねん。 「ジンギスカン ひつじや」 えっ?
-
-
兵庫・淡路島 (1) 洲本 イタリアン CHEESE & PIZZA WORKS AWAJISHIMA
今日は、朝から淡路島に来てんねん。 仕事もあってんけど、あっと言う間に終わらせて、さ
-
-
京都 祇園 花見小路 侘家古暦堂 花見小路本店
今日は「京」で業界の会議があんねん。 午後開始やから、いつものメンバーで「花見小路ランチ」
-
-
農人橋 炭火焼肉 あぐら 常盤本店
最近、年齢のせいか(笑)(と言ってもそんなには、いってないで) (↑そうやって言うのがおっさんなん
-
-
明石 魚の棚商店街 玉子焼 たこ磯
姫路の帰りに、相方がどうしても明石で「魚の棚商店街」 寄りたい言い出してん。 こんな酔っ払ってん
-
-
道頓堀 焼肉 空 道頓堀店
今日(こそ)は、真っ直ぐ家に帰ろうと、 難波を歩いててん。 ほな、オレの家に帰る強い意思を挫
-
-
西宮 中華料理 新香園 (シンコウエン)
(タイガース)終戦!今年(2021)こそ!と思ってたけど、こんな結果になってしもたな。ちょっとしば
-
-
神戸・元町 ステーキ 神戸牛 黒澤
今日は、休みやってん。 ちょっと用事もあって神戸に来ててん。 用事も済んで、ランチし