*

天五 ネパール料理 カンティプール

公開日: : 最終更新日:2015/07/01 大阪市北区, 各国料理, 大阪市

珍しくて美味しいのあるから連れていってやると、連れてきてもらった
のは天五にある「ネパール家庭料理とタンドールの店 カンティプール」

ネパール料理・・??? 想像つけへんねん、正直。(笑)
今日の相方はその辺り詳しいようなんで、黙ってどこまでもついて行き
ます。(笑)

入ったら、すぐの所に釜があるねん。
相方によると、これがタンドリー(釜)と呼ぶらしい。
ようやく、ここで「あっ!タンドリーチキン!」(←この程度のレベル)
なるほど・・・。(笑)香辛料をいっぱい入れてタンドール釜で焼くと
油が落ちてスモーク状態になるらしい。(なんでそんな詳しいんや、
こいつネパール人ちゃうか・・。(笑)

メニュー見てもさっぱり分からん(笑)から、お任せ。
色々、食べたいのは一致したので(笑)「タンドールミックス シングル
 @1460」「ミンチモモ @630」「バターナン @320」
「ポークペッパー @850」 メモメモ・・・。(笑)
相方は「飲み物、ラッシーの種類も充実してる!」と満足そうやった。
俺は、ラッシー?ラッシー??名犬??? 口には出さんかったけど。(笑)

「タンドールミックス」
色々入っていい匂い。
これ、どれも香辛料多いけど、想像してたより辛くない。
逆にスモークか、香ばしくてウマっ。。
鶏だけじゃなく、エビや魚もミンチも、こうやったらうまいわっ!

「ミンチモモ」
来た瞬間、小籠包頼んでないけど!って感じ。(笑)
中はミンチが入っていて、めっちゃスパイシー、うまっ。
噛むとカレーみたいな黄色の肉汁がでてくんねん。ヨーグルトベースの、
辛いソースをつけて食べんねんけど、これがまたあってうまい!
途中でネパール人(多分)(笑)のお客さんが来て、これとビールだけ
飲んで帰ってった。やっぱし、これうまいんやなぁ、と納得。

「バターナン」
焼きたてアツアツのナンは、薄いピザ生地のような食感で外はパリパリッ!
中はモチモチ〜〜〜  バターがめっちゃきいてて、これ、うまっ。
これ、ここの料理と何でも相性バッチシや。。

「ポークペッパー」
豚肉、ピーマン、トマトを黒胡椒で炒めてある。超!粗引きの黒胡椒がめっちゃ
きいてて、かなりスパイシー!!ビールなんぼでも飲んでまう。(笑)

店の人は、ちょっと無愛想な経営者らしき人と、逆に愛想のいい(笑)一人の女
の人を除き、他の店員は、外国の(ネパールの?)人ばかりやん。ほんま店の
雰囲気は、ネパールに来たような感じ。天満までの交通費でネパールに来れる、
安っす〜。(笑)

【カンティプール】

住所 : 大阪市北区黒崎町7-13  地図
電話 : 06(6359)3884
営業時間 : AM11:30〜PM3:00 PM5:00〜PM10:00
定休日 : 月曜日・第3日曜日 祝日の時営業 翌日休み

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
カンティプール

wp-yoko

関連記事

本町 お好み焼・鉄板焼居酒屋 花まる亭 船場店

あー、腹減った~! 腹減るんは、元気っちゅう事やなぁ。 最近、特におっさん化が進んでるんか、

記事を読む

千日前 居酒屋 地魚酒場 大喜丸 千日前店

最近、千日前の筋の方を歩いてたら、 新しい店出来てるなぁと思ててん。 今日は、たまたま(笑)

記事を読む

梅田 串かつ 七福神 大阪駅前第4ビル

(梅田)駅ビルに居ててランチタイムー! でも、今日は、これから午後は仕事も無いし、アレ!しとこーかー

記事を読む

南開・今宮 うどん 釜揚うどん 一紀(いっき)

休日の朝、無性に饂飩が食べたくなるオレは、 絶対どっかに讃岐の血が入ってると思うわ! でも、

記事を読む

東梅田 ジンギスカン ビールと羊

今日は、仕事で「寅先輩」(虎キチ業界の先輩で呑み友)と、真面目に仕事の打ち合わせをしててん。

記事を読む

北新地 ステーキ 鉄板焼 名門

梅田に居ててランチタイム!こんな日は行きたかった店にランチしに行こっ! 「鉄板焼 名門」

記事を読む

虎キチ 2023【FEB】旅行記 沖縄(9)那覇 宿泊 アクアチッタ

那覇市内にも球場があるねん。 「沖縄セルラースタジアム那覇」 しかし、ここのチームがいつも使うか

記事を読む

難波 餃子・居酒屋 餃子酒場 あめみや (旧店名:チハラ)

久しぶりにあっこで餃子食って帰ろかなー! と、来たらあれ? 店は同じ感じやけど、店の屋号が変わって

記事を読む

天満 OAP 帝国ホテル大阪 フランス料理

今日はちょっとイキってるで(笑) 仕事関係のパーティにお呼ばれして帝国ホテルへ。 全く似合わへん

記事を読む

鶴橋 韓国家庭料理 福ちゃん

鶴橋イコール「焼肉」ってイメージやねんけど、もちろん 普通の「韓国家庭料理」の店も結構あるねん。

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (3)羽田空港→タンソンニャット国際空港(ベトナム・ホーチミン)JALビジネスクラス

そう! 今回は久しぶりの「虎キチ 海外の旅」やねん。 羽

2025【MAR】旅行記 (2)東京・羽田空港 国際線

「羽田空港」 そう、今回の目的地は「花の都 大東京」!

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑