天五 ネパール料理 カンティプール
珍しくて美味しいのあるから連れていってやると、連れてきてもらった
のは天五にある「ネパール家庭料理とタンドールの店 カンティプール」
ネパール料理・・??? 想像つけへんねん、正直。(笑)
今日の相方はその辺り詳しいようなんで、黙ってどこまでもついて行き
ます。(笑)
入ったら、すぐの所に釜があるねん。
相方によると、これがタンドリー(釜)と呼ぶらしい。
ようやく、ここで「あっ!タンドリーチキン!」(←この程度のレベル)
なるほど・・・。(笑)香辛料をいっぱい入れてタンドール釜で焼くと
油が落ちてスモーク状態になるらしい。(なんでそんな詳しいんや、
こいつネパール人ちゃうか・・。(笑)
メニュー見てもさっぱり分からん(笑)から、お任せ。
色々、食べたいのは一致したので(笑)「タンドールミックス シングル
@1460」「ミンチモモ @630」「バターナン @320」
「ポークペッパー @850」 メモメモ・・・。(笑)
相方は「飲み物、ラッシーの種類も充実してる!」と満足そうやった。
俺は、ラッシー?ラッシー??名犬??? 口には出さんかったけど。(笑)
「タンドールミックス」
色々入っていい匂い。
これ、どれも香辛料多いけど、想像してたより辛くない。
逆にスモークか、香ばしくてウマっ。。
鶏だけじゃなく、エビや魚もミンチも、こうやったらうまいわっ!
「ミンチモモ」
来た瞬間、小籠包頼んでないけど!って感じ。(笑)
中はミンチが入っていて、めっちゃスパイシー、うまっ。
噛むとカレーみたいな黄色の肉汁がでてくんねん。ヨーグルトベースの、
辛いソースをつけて食べんねんけど、これがまたあってうまい!
途中でネパール人(多分)(笑)のお客さんが来て、これとビールだけ
飲んで帰ってった。やっぱし、これうまいんやなぁ、と納得。
「バターナン」
焼きたてアツアツのナンは、薄いピザ生地のような食感で外はパリパリッ!
中はモチモチ〜〜〜 バターがめっちゃきいてて、これ、うまっ。
これ、ここの料理と何でも相性バッチシや。。
「ポークペッパー」
豚肉、ピーマン、トマトを黒胡椒で炒めてある。超!粗引きの黒胡椒がめっちゃ
きいてて、かなりスパイシー!!ビールなんぼでも飲んでまう。(笑)
店の人は、ちょっと無愛想な経営者らしき人と、逆に愛想のいい(笑)一人の女
の人を除き、他の店員は、外国の(ネパールの?)人ばかりやん。ほんま店の
雰囲気は、ネパールに来たような感じ。天満までの交通費でネパールに来れる、
安っす〜。(笑)
【カンティプール】
住所 : 大阪市北区黒崎町7-13 地図
電話 : 06(6359)3884
営業時間 : AM11:30〜PM3:00 PM5:00〜PM10:00
定休日 : 月曜日・第3日曜日 祝日の時営業 翌日休み
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
カンティプール
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記 (7)北海道・恵庭 サッポロビール 北海道工場 レストラン ヴァルハラ
観光帰りに、ちょっと寄っときたい所があんねん。 「サッポロビール 北海道工場 レストラン ヴ
-
-
2018 夏 虎キチ 旅行記 in 東海道(1)新大阪へ
今日は、朝からココにやって来たでぇ! 「新大阪駅」 今日は「お江戸」で「虎キチ」
-
-
谷町九丁目 韓国漢方家庭料理 菜々美(NANAMI)
昼何しよかなぁ? 思ってたら、あっ!メールやっ! 「谷九で、辛いランチせえへん?」
-
-
西天満 野菜創作料理 かわず
「虎きっちゃん、またあの店が 新しいコース出来たからって連絡来たから 行こうやぁ~~
-
-
南開・今宮 うどん 釜揚うどん 一紀(いっき)
日曜日の朝。 最近、誰に言うても、びっくりする位の時間に 目が覚めるねん。 別に日曜に限れへん
-
-
千日前 居酒屋 活魚 魚圓
「ビック通り」って千日前通りの一本南側を呼ぶのん? その通りから、東に向かって黒門市場の方に行くと
-
-
東心斎橋 清水通 洋食 浪花の味 明治軒
今日のランチは会社からも近い洋食の老舗「明治軒」へ。 めちゃくちゃ久し振りやわぁ。楽しみやなぁ。
-
-
十三 鳥料理 踏切前 カドヤ
十三の駅まで、我がコメンテーター「寅先輩」と 歩いて戻って来てん。 「寅先輩!めったに来ん、
-
-
船場 うどん 本町製麺所 本店
会社の近くで、ランチ難民に なってしもてん。(笑) どこもめっちゃ混んでるわぁ。 だから、あ
-
-
梅田 ポークたまごおにぎり ポーたま KITTE 大阪店
今日は、梅田に来てんねん。 「kitte 大阪」 大阪中央郵便局の跡地のこのビ
wp-yoko
- PREV
- 南森町 天神橋 コロッケ 中村屋
- NEXT
- 難波 讃岐うどん 釜たけうどん