難波 焼肉 大衆焼肉ホルモン にくさわ本店
今日は難波に居てんねん。
ぶらぶらし過ぎて、ランチタイムもとっくに超えてしもたわぁ。
「大衆焼肉ホルモン にくさわ本店」
こんな所に「焼肉店」
しょっちゅうこの辺居てんのに知らん事多いなー。
めちゃくちゃアイドルタイムやけど、通し営業が嬉しいね。
「瓶ビール @299」
まずは、こいつがないと「肉」も喉を通らんやん!
プッハー、うんまーい。
「ナムル盛り合わせ @690」
「白菜キムチ @390」
ナムルはもやし、ぜんまい、大根、にんじん。
ごま油と塩がええ感じ、味付けめちゃ美味しいっ。
「葱塩上タン @1190」
ネギが別添えなんが嬉しいっ。
焼いてからネギがのせられるから、
こぼれへんしたっぷりのせれて美味っ!
ちょうどええ分厚さと程よい歯ごたえ、
このねぎ塩で他の肉もこれで食べたい~。
「和牛薄切りカルビ 塩だれ @390」
薄切りできれいなお肉やねん。
カルビやからめっちゃファイヤー、
薄切りやからすぐ焼けて、ファイヤーした脂が美味しいっ!
「上ハラミ @790」
ハラミはタレで。程よく噛みごたえがあって、
やっぱり焼肉はハラミがうま~い!
ご飯とスープもモリモリ食べれるでっ。
「たまごスープ @490」
「ライス @390」
「やわらか壺塩ミノ @790」
これ、ビジュアルすごいなっ。
薄切りレモンと白ネギと一緒に壺に入ってるねん。
ミノもきれいで、噛むほどに旨味がしっかり、ネギも甘くて美味しいっ。レモンの風味がええな。
「マルチョウ @490」
「黒毛和牛上カルビ @690」
「一番うまいロース 大 @1190」
マルチョウもめちゃファイヤー!
太くて分厚いマルチョウで、プリッとした食感がええなっ。
ロースは程よく脂があって、赤身と脂身両方味わえるねん。
カルビはきれいなサシが入ってて、しつこすぎないええカルビで、
脂の口溶けがめっちゃ良かったわっ!
「メガハイボール @490」
種類も豊富やし、人数が多くても少なくても楽しめてええ店やね。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【大衆焼肉ホルモン にくさわ本店】
住所 : 大阪市中央区千日前2-5-7 地図
電話 : 06-6633-6868
営業時間 : 17:00~24:00
土・日・祝日12:00~15:00 17:00~24:00
定休日 : 不定休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
2023 新年 ご挨拶 おせち料理 都シティ 大阪天王寺
皆様、新年あけましておめでとうございます。 旧年中は、「虎キチブログ」を見て頂き、心より御
-
-
天満 中国料理 中国食府 双龍居
あっ、「ごうし兄ぃ」から電話やっ! ご 「 虎キチ~~~、お前明日の晩、空いてるかぁ~」
-
-
京橋 立呑み 岡室酒店直売所
虎キチ! ガモヨン(蒲生四丁目)で他に行きたい店も あるんやけど、そこは次回や! 京橋戻んぞ!
-
-
西梅田 居酒屋 大衆酒場 マルリキ 大阪駅前第1ビル店
今日は「虎キチ」業界の何度目かの忘年会。(熟成ネタ!)(笑) そんな一年の疲れを落とす会の前は、ちょ
-
-
谷四・内本町 カレー 宝石
あっ、「寅先輩 ※」から電話やっ!! (※ 同業者で食べ歩き仲間で呑み友達)(笑)
-
-
千日前 牛タン たん料理 たん登
「虎キチ~~~! お前の好きそうな店見つけたから、 誘ったんぞ~~~、オレはカレーも好きや
-
-
梅田・ルクア 大和肉鶏と鉄板焼き 縁鳥 (えにしどり) ルクア大阪店
梅田のルクアの上のレストラン街に、 ふら~っと上がってみてん。 10時半くらいに来てんけど、
-
-
鶴橋 お好み焼き 鶴橋風月 本店
今日は、鶴橋に居てるねん。 っちゅうか、いつものように誘惑に負けて 途中下車なんやけどな!(笑)
-
-
船場・堺筋本町 居酒屋 Beer dining マヤジカ
今日は会社の近くに居ててランチタイム。 寒いから、会社の近くで ランチする事が多い今日この頃
-
-
本町・船場 カレー gu-te(グーテ)
会社の近くに出来たビルに 飲食店が結構入ってんねん。 その中でも、オープン前の告知から、
wp-yoko
- PREV
- 阿倍野 海鮮居酒屋 お鮨のかど家 ルシアス店
- NEXT
- 天王寺 居酒屋 サカナのめしや 天端
