難波 焼肉 大衆焼肉ホルモン にくさわ本店
今日は難波に居てんねん。
ぶらぶらし過ぎて、ランチタイムもとっくに超えてしもたわぁ。
「大衆焼肉ホルモン にくさわ本店」
こんな所に「焼肉店」
しょっちゅうこの辺居てんのに知らん事多いなー。
めちゃくちゃアイドルタイムやけど、通し営業が嬉しいね。
「瓶ビール @299」
まずは、こいつがないと「肉」も喉を通らんやん!
プッハー、うんまーい。
「ナムル盛り合わせ @690」
「白菜キムチ @390」
ナムルはもやし、ぜんまい、大根、にんじん。
ごま油と塩がええ感じ、味付けめちゃ美味しいっ。
「葱塩上タン @1190」
ネギが別添えなんが嬉しいっ。
焼いてからネギがのせられるから、
こぼれへんしたっぷりのせれて美味っ!
ちょうどええ分厚さと程よい歯ごたえ、
このねぎ塩で他の肉もこれで食べたい~。
「和牛薄切りカルビ 塩だれ @390」
薄切りできれいなお肉やねん。
カルビやからめっちゃファイヤー、
薄切りやからすぐ焼けて、ファイヤーした脂が美味しいっ!
「上ハラミ @790」
ハラミはタレで。程よく噛みごたえがあって、
やっぱり焼肉はハラミがうま~い!
ご飯とスープもモリモリ食べれるでっ。
「たまごスープ @490」
「ライス @390」
「やわらか壺塩ミノ @790」
これ、ビジュアルすごいなっ。
薄切りレモンと白ネギと一緒に壺に入ってるねん。
ミノもきれいで、噛むほどに旨味がしっかり、ネギも甘くて美味しいっ。レモンの風味がええな。
「マルチョウ @490」
「黒毛和牛上カルビ @690」
「一番うまいロース 大 @1190」
マルチョウもめちゃファイヤー!
太くて分厚いマルチョウで、プリッとした食感がええなっ。
ロースは程よく脂があって、赤身と脂身両方味わえるねん。
カルビはきれいなサシが入ってて、しつこすぎないええカルビで、
脂の口溶けがめっちゃ良かったわっ!
「メガハイボール @490」
種類も豊富やし、人数が多くても少なくても楽しめてええ店やね。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【大衆焼肉ホルモン にくさわ本店】
住所 : 大阪市中央区千日前2-5-7 地図
電話 : 06-6633-6868
営業時間 : 17:00~24:00
土・日・祝日12:00~15:00 17:00~24:00
定休日 : 不定休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
梅田・北新地 串揚げ Kushiage 010(クシアゲ ゼロイチゼロ)
今日は、いつもの業界メンバーで打ち合わせ。 まぁ、世間では「悪巧み」っちゅうんかな。(笑)
-
-
阿倍野 洋食 ビストロ カフェ 羊の家 あべの店
休みでやる事もなかったから、ぶっら~~~っと 阿倍野の「Q's Mall」にチャリンコでやって来て
-
-
船場・本町 居酒屋 幸せ料理 きたはち
今日は会社に居ててランチタイム。 そや、めちゃめちゃ久しぶりにあの店に行こっ。 「幸せ料理
-
-
難波・西心斎橋 洋食 ニューライト
アメ村(アメリカ村)を抜けて 会社(心斎橋)へ帰ろうと歩いててん。 ほな、久しぶりなこの店と
-
-
玉造 中国厨房 しゃんらん
今日は、中華の美味い店に行って来てん! 玉造の超有名店みたいやわ。 この人のブログで見てどうして
-
-
難波 ハンバーガー Sasebo Burger PLus Cafe ATA-GO
難波で、「ビール難民」なっててん。(笑) 暑くて!暑くて!! でも、早い時間、ちょろ
-
-
難波 やきとり 鳥勘
難波 新歌舞伎座の横にある焼き鳥の「鳥勘」へ。 一階は普通の鶏肉屋さん。二階が焼き鳥屋
-
-
堺・栂美木多 焼肉 富鶴 堺泉北店
こっちの「COSTCO」に行くねんけど、和泉市ってホンマに知らんねん。 なんとなくネット検索
-
-
宗右衛門町 餃子 イチロー
「うなぎん」が一回行ってみたかってん~~っていう餃子を 食べに来てん~。 宗右衛門町から、畳
-
-
池田 焼肉 焼肉壱番 太平楽
北摂に居てて、お昼になってん。 前に行った店に行こうかと歩いて来たら、あれ? その店の横に「焼肉
wp-yoko
- PREV
- 阿倍野 海鮮居酒屋 お鮨のかど家 ルシアス店
- NEXT
- 天王寺 居酒屋 サカナのめしや 天端
