千里中央 居酒屋 明石八
今日は仕事で北摂に来ててん。
夕方やから、もう後は帰るだけやー!
そんな日に、ここの店の前通ったら、座れそーやん!
「明石八」
まぁ、狙って来たっちゅう話しもあるけど。(笑)
カウンターに仕事の相方と座れたわ。
「生ビール @193」
まずは1日の疲れを瞬殺してくれるドリンクからー!
やす~~~ (笑)プッハー、おつかれー!
「どて焼き @390」
どて焼きは一味たっぷりで。
スジよう煮込んであって、柔らかっ!
「ポテサラ @410」
ポテサラはザじゃがいもなポテトサラダで、マヨたっぷり、
シンプルやねんけど、じゃがいもの食感良くて美味いっ!
「カンパチ @680」
刺身はカンパチにしてんけど、
プリプリ歯応えあって、うんまぁ!
「トマト @270」
冷え冷えのトマトも美味いでぇ。
「だしまき @490」
出汁の中にたまごが浸かってる!
たっぷりの大根おろしもええなっ。
卵はふわふわ、中の中までお出汁がジュワー!
串カツ
「たらこ @130」
「しゅうまい @100」
「チーズ @120」
「海老 @150」
「うずら @110」
「レンコン @100」
串カツは席に置いてある紙に書いて出すねん。
たらこの串カツめっちゃアテにええなっ。
海老はプリプリ、レンコンのシャキシャキ感がめっちゃ好き?!
チーズもとろーりとろけてええなっ。
「ハイボール @193」
シュワっとチェ~~ンジ!
「エイヒレ @410」
「サバ塩 @410」
塩サバはご飯にもお酒にも合うなっ。
エイヒレもつまみながら、どんどんハイボールおかわり!
安くて美味い!
ほんまに、北摂でこの値段で呑める店があって羨ましい!
ただ、喫煙可能店で、狭めの店やから、
ちょっと非喫煙者には辛いモンがあったなー。
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!
【明石八】
住所 : 大阪府豊中市新千里東町1丁目3 千中パルB1 地図
電話 : 050-5594-5889
営業時間 : 11:30 – 23:00
定休日 : 不定休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2020【OCT-1】旅行記 (1)JGC 関西国際空港
自粛や規制も緩和されて、逆に「GOTOトラベル」 なんかが始まったから、どうなってるんかと、ここに見
-
-
難波・千日前 居酒屋 炭焼笑店 陽 アムザ店
今日は難波のビックカメラで遊んでてん。 あっ、いや、会社の備品を買いに来ててん。(笑) そう
-
-
堺 長崎ちゃんぽん 浜浪
今日も、「この人」に教えてもらって無性に行きたくなった店に 行ってきたでぇ〜。 「この人」や「こ
-
-
虎キチ 2022【OCT】旅行記(1)大阪国際空港
一昨日来てた、ここに今日またまたやって来た。 「大阪国際空港」(伊丹) 続ける
-
-
泉佐野 居酒屋・海鮮料理 酒房たかだ本店
関西国際空港から、対岸の 「りんくうタウン」まで戻って、車で帰るでぇ! 相方に運転は任せると
-
-
古川橋 饂飩 きぬ川
今日はランチで古川橋にある、讃岐うどんの有名店「きぬ川」へ。 お昼時をちょっと越えてたんや
-
-
北加賀屋 居酒屋 大衆酒場 おく
今日は、昼から「はんしーん」(ブログついに消えた!)と、一杯やろかー! ブログやめた事、しば
-
-
松屋町 寿司・うどん いなり家こんこん
今日のランチは、家の近所やねん。 普段は会社に居るから、あんまり家の近所は行かん ねんけど、今日
-
-
野田 郷土料理 酒縁 ゆるり
さっきの店は、危うく腰を落ち着けそうになってしもた・・・ ちゃうか・・立ち呑みやもんな!!(笑)
-
-
虎キチ 2021【NOV】旅行記 (4)北海道・函館 居酒屋 いか太郎 2号店
バスで来る途中にこの店を見てて、名物の「活イカ」が どーしても食べたいからやって来た! 「いか太郎
wp-yoko
- PREV
- 堺東 うどん 麺工房 ゆでっち
