2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光
そして帰りは、ちょっとウロウロ。
「但馬牧場公園」
但馬に来たなら、「但馬牛」にお目にかかりたい~
ここは公園で無料で見学できるねん。
めちゃめちゃ広いから、子供連れとかも楽しんでるわ。
リフトもあるから冬はスキーも出来るんかな。
「但馬牛ミュージアム」
さすが、ミュージアムまであるんやね~~
牛舎もあって、楽しい~~
綺麗な毛並みの但馬牛やったわ!
かわいかった・・・
いや、おいし・・・やめとこ(笑)
「道の駅あまるべ」
「余部鉄橋」
ここには何十年振りかに寄ったけど、橋は鉄橋やなくなってる!
なんか、コンクリートの橋は、今では当たり前やろうけど、
ここには似つかわしく無い気がするなー。
前の鉄橋の一部はオプジェのように残ってるけど。
そして橋の上へ。
エレベーターもちゃんと付いてるねん。
(実存の駅やからねー)
こんな高い所やったんやねー。
まさか、こんな所から電車が落ちるなんか想像も出来へんわ。
痛ましい事故を教訓にして欲しいね。
wp-yoko
関連記事
-
-
明石 大久保 手打ち讃岐うどん かぐら
今日は、明石までやって来た! 美味い魚を肴にしたい家メシは、ここが最高やねんなぁ。 その買い物前
-
-
京都 うどん 京都のおうどん屋さん たなか家
今日の・・・いや・・・京のうどん巡礼(笑)は、 最後とも言える難関・・・やって来たがなぁ。(笑)
-
-
明石・ハーモニカ横町 手巻き寿司 handroll
時々ブラ~っと明石に行くねん。 この「魚の棚商店街」ブラブラするん好きやねん。 今の旬が分かって
-
-
川西・畦野 うどん 麺どころ酒房 伊和正
そういや、ここってこの前来た所やなぁ。 まぁ、美味いうどんやったら、何回来てもええわっ。 た
-
-
神戸・三宮 カレーライス SAVOY (サヴォイ)
三宮に来てんねん。ランチしたらすぐに行かんとあかんねんけど、「サンプラザ」の地下は誘惑多いねー!
-
-
和歌山 ラーメン 丸高中華そば 六十谷店
滅多にない「和歌山」で朝から仕事やってん。 日帰り(当たり前?)(笑) やから、バタバタで、
-
-
神戸・王子公園 広東料理 天天
今日は、王子公園に朝から用事で来てて昼前に用事完了! 駅前で、前に誰かがええ言うてた、中華料理
-
-
芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ
そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三宮から途中下車。 「魚 酒 い
-
-
虎キチ 2024【JAN】旅行記 (8)静岡・伊豆下田 観光 水仙まつり・ペリーロード
初めての「伊豆下田」名所には行っておきたいやん。 タクシー乗って、今が見頃のココにやって来た
-
-
横浜・東京(3) 横浜港 クルーズ ロイヤルウィング
会議を抜け出して、中華街で中華を堪能した後、(笑) 我らがコメンテーター「寅先輩」と、横浜港まで
