*

難波 焼肉 多平

公開日: : 最終更新日:2015/07/06 大阪市浪速区, 焼き肉, 大阪市

この前、友人に前によく行ってた難波の焼肉は載せた?って
聞かれ、「そうや、あの焼肉の名店を忘れとった!今から、
付き合い〜や!」(笑)

難波、高島屋の西側の阪神高速下西エリア。
大都会でありながら、一気にこの裏通りは閑散としてる。
たまに、近くのパチンコ店から人が出て来た時に店内の音が
一斉に、ここが都会やと思わせる、けったいな場所やな。(笑)

その中にある、焼肉「多平」昔はおっさんの城みたいな
焼肉店やったなぁ。 さぁ、最近はどないなってるんやろ。

早い時間やったから、結構空いてるわ。
懐かしいなぁ、と必死で思い出しながら(笑)まずはビール!

そうか、知らん間に、ここ「魔法のレストラン」とか出てるし!

有名人もぎょーさん来てるわ、さすがやな。

ここは、是非とも食べたい逸品があんねん。
「上タン @950」 これはほんまうまいねん!

もちろん、注文・・・ 「ごめん、今日無いわ」 ガクッ(涙)
え〜、テンション一気に急降下。(笑)
あかんあかん、気を取り直して、普通の「タン @700」 
これはセーフやった。(笑)

「ハラミ @980」 「カルビ @850」
「盛り合せ @750」等々注文。

やっぱし、ええ味してるわ。
全部、注文されてから、切ってくれんねんけど、切ってる所
が丸見えやねん。
それがまた、ええ色した、ええ肉やねん!(笑)やるなぁ。

ここのタレもええ味してんねんなぁ。
なんぼでもビールいってまうわ。
口の周りの超ギトギト感が焼肉をたらふく食った満足感を
かもし出してるわな。(笑)

この昭和の匂いプンプンで、これぞ大阪ミナミ!って代表格で
あろう名店、是非これからも、このまんまの姿でがんばってって
もらいたいわぁ。

【焼肉 多平】

住所 : 大阪市浪速区難波中1-15-3 地図
電話 : 06-6632-6375
営業時間 : 11:30〜22:00
定休日 : 第2・3水曜日

wp-yoko

関連記事

北新地 うどん 大和屋

新地(北新地)に来るたびに 気になってる店があんねん。 ただ、こんな場所やから高級かというと

記事を読む

福島 ラーメン人生JET

もう、超有名店になってる店に来てん。 あの、北摂で飛ぶ鳥を落とす勢いの、あの 「きんせいグル

記事を読む

梅田 散歩 HEP FIVE 観覧車

梅田ブラついてんねん! どうも、ブログやってると、おもろい事あったら「グルメ」 以外の事を書きた

記事を読む

心斎橋 パキスタン料理 アリーズ キッチン (ALI’S KITCHEN)

今日は朝、起きた時から、 行きたいランチの店があんねん。 もう、朝から「スパイシー」を身体が

記事を読む

炭火焼肉 岩崎塾 ぜろ助 天神橋4丁目店

天満をブラッと歩いてたら、見慣れぬ店を発見!! 「炭火焼肉岩崎塾 ぜろ助」 な・

記事を読む

東梅田・兎我野町 焼肉ふじ

今日の相方と、 キタの太融寺の?☆♂な辺り(笑)を歩いててん。 今日は、スタミナ付けなあかん

記事を読む

梅田 韓国料理 韓国厨房 水刺間 グランフロント大阪(スラッカン)

ランチタイムに「グランフロント大阪」に 居てたから、上のレストランに来てみてん。 今まで行ってない

記事を読む

堺筋本町 カレー いずみカリー 堺筋本町店

今日は同業の大の巨人ファンの先輩に、ランチに誘われてん。 別に巨人ファンて書かんでもええか

記事を読む

玉造 ラーメン ラーメン人生 JET600(ジェット600)

玉造ツアーは続くねん。 この大人気店の前を通ると、 なんとあって当たり前の、行列があらへんやん!

記事を読む

道頓堀 居酒屋 焼 塩美屋

会議が梅田であって、よう寝れたわぁ~~(笑) いつものこのブログのコメンテーターで 呑み友達

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (6)ベトナム ホーチミン 観光

初めて来る国は、何もかもが斬新でええね。 でも、空港から来る途

2025【MAR】旅行記 (5)ベトナム ホーチミン ベトナム料理 A TAST OF Saigon

(表記金額はすべてVNDベトナムドン 1VND= 0.006円/行った

2025【MAR】旅行記 (4)ベトナム ホーチミン SIM・両替・Grab ホテル SOTETSU GRAND FRESA SAIGON

着いたらまずは「入国審査」 ドキドキしながら(笑) なん

2025【MAR】旅行記 (3)羽田空港→タンソンニャット国際空港(ベトナム・ホーチミン)JALビジネスクラス

そう! 今回は久しぶりの「虎キチ 海外の旅」やねん。 羽

2025【MAR】旅行記 (2)東京・羽田空港 国際線

「羽田空港」 そう、今回の目的地は「花の都 大東京」!

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑