西宮北 さぬき風セルフ手打うどん いわしや
前〜〜〜から気になっとった、「いわしや」目当てに西宮北
まで行ってきたでぇ。
10時35分くらいに、店に到着。
おおおお・・・すでに、二組、グループがならんでるわ。
6人の大勢さんと、二人組。その人らが並んではるから、
焦って並んだわ!(笑)
(写真は出た時)
その後ろで、待っててんけど次々次々、車がきてあっという
まに、オープン前に長蛇の列や!
ほんまうまいんやろうな〜とワクワクししとったら11時
ちょうど、オープン。
おばちゃんが、のれんかけたら前のグループの人らが
「準備中」になってた札を裏返して「営業中」にしたりして
手伝ってるねん(笑)
常連やな。。
ここはセルフで、天ぷらとかおにぎりをとってからレジで、
うどんをオーダー。
今回は、「ぶっかけ @380」と「ひやひや @300」
支払いを済まして、待ってたら、呼ばれてテーブルへ。
この頃には、外まで、さらに長い行列〜〜!
さあ、いっただきま〜す
「ぶっかけ」は、レモン、ネギ、テンカスがはいってる。
麺を一口食べたら・・・
「おおおおお!!!きた〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!」
すんごいコシやん!!エッジがきいたええ麺やぁ。
しっかりした太めの麺でこれぞ讃岐!!やったわ〜〜!
この麺に、ぶっかけダシがようからんでる!
「ひやひや」も、このコシ!すごっ!うまっ!
またこの出汁が、麺のコシのインパクト以上にあっさりの
中にイリコが効いて、うま〜〜!
食べ終わる頃には、席を探す人がウロウロしだして
大混雑。
ここまでうまいうどんなら、納得やわ。
もっと近かったら、週に何回でも来たい店やわ〜!
【さぬき風セルフ手打うどん いわしや】
住所 : 兵庫県西宮市山口町下山口3-12-20 地図
電話 : 078-903-3981
営業時間 : 11時より18時頃まで 土、日は17時頃まで
麺売り切れ次第終了
定休日 : 水曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
さぬき風セルフ手打うどん いわしや
wp-yoko
関連記事
-
-
豊中 服部 さぬき手打ちうどん 銭形
週に数回はこの沿線に乗ってんねんけど、多分、この駅で降りるん 初めてちゃうかなぁ。 「服部駅」(阪
-
-
京都・伏見 うどん 本格手打うどん 大河
お参りの後は、お腹空いた~。 で、前から「京都」来たら行こうと決めてた、 この「うどん店」にやっ
-
-
神戸・西区 うどん おがた家(関西讃岐うどん巡礼 07/33)
神戸に行ったついでに、巡礼もこなしていったらええわと ここを調べてみたら、「神戸市西区」ってとてつ
-
-
東住吉・駒川中野 うどん 饂飩 きち
東住吉にはよく来る用事あんねんけど、 あんまりランチタイムに居ることもないし、 店も知らな
-
-
京都 四条〜東山 散歩
京都のカバン屋さんに、どうしても欲しいカバンがあって買いに 来てん。 四条から祇園の裏通りっ
-
-
讃岐ツアー2010 No6 高松 うどん 田村神社 日曜市うどん (セルフ)
日曜は朝5時半にホテル出たでぇ~(笑) おっさんは、朝は全然得意なんやでぇ~~(爆) まずは
-
-
虎キチ 2024【May-2】旅行記 (10) 岡山・津山 津山ホルモンうどん 橋野食堂
そして、本来のランチ目的地にやって来た。あの名物の本場の地やねー! 「橋野食堂」
-
-
梅田 阪神百貨店 催事 うどん 香川・坂出 日の出製麺所
【この記事の催事は終了しています】 今日は、この前「DM」で来てたから、 あの大好物を頂きに
-
-
明石・朝霧 うどん 自家製手打ちうどん専門店 黄金の穂
明石まで、うどん追いかけてやって来た~~~ 「うどん巡礼」やねんけど、今日は初来店の 店やから、
-
-
神戸 センタープラザ
いやぁ、暑ぅおます! こんな暑いとビール凍らせて水筒入れて持ち歩きたい、そんな頭の中まで 沸いた
wp-yoko
- PREV
- 阪神甲子園球場 下柳の五島うどん長崎ちゃんぽん風
- NEXT
- いざ福岡へ! 伊丹空港→福岡空港