西宮北 さぬき風セルフ手打うどん いわしや
前〜〜〜から気になっとった、「いわしや」目当てに西宮北
まで行ってきたでぇ。
10時35分くらいに、店に到着。
おおおお・・・すでに、二組、グループがならんでるわ。
6人の大勢さんと、二人組。その人らが並んではるから、
焦って並んだわ!(笑)
(写真は出た時)
その後ろで、待っててんけど次々次々、車がきてあっという
まに、オープン前に長蛇の列や!
ほんまうまいんやろうな〜とワクワクししとったら11時
ちょうど、オープン。
おばちゃんが、のれんかけたら前のグループの人らが
「準備中」になってた札を裏返して「営業中」にしたりして
手伝ってるねん(笑)
常連やな。。
ここはセルフで、天ぷらとかおにぎりをとってからレジで、
うどんをオーダー。
今回は、「ぶっかけ @380」と「ひやひや @300」
支払いを済まして、待ってたら、呼ばれてテーブルへ。
この頃には、外まで、さらに長い行列〜〜!
さあ、いっただきま〜す
「ぶっかけ」は、レモン、ネギ、テンカスがはいってる。
麺を一口食べたら・・・
「おおおおお!!!きた〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!」
すんごいコシやん!!エッジがきいたええ麺やぁ。
しっかりした太めの麺でこれぞ讃岐!!やったわ〜〜!
この麺に、ぶっかけダシがようからんでる!
「ひやひや」も、このコシ!すごっ!うまっ!
またこの出汁が、麺のコシのインパクト以上にあっさりの
中にイリコが効いて、うま〜〜!
食べ終わる頃には、席を探す人がウロウロしだして
大混雑。
ここまでうまいうどんなら、納得やわ。
もっと近かったら、週に何回でも来たい店やわ〜!
【さぬき風セルフ手打うどん いわしや】
住所 : 兵庫県西宮市山口町下山口3-12-20 地図
電話 : 078-903-3981
営業時間 : 11時より18時頃まで 土、日は17時頃まで
麺売り切れ次第終了
定休日 : 水曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
さぬき風セルフ手打うどん いわしや
wp-yoko
関連記事
-
-
難波 讃岐うどん 釜たけうどん
今日は、ランチをする為にチャリンコで難波に。 最近、久しく行ってなかった「讃岐手打ち 釜たけうどん
-
-
滋賀 瀬田 うどん 麦切茶屋 古蝶庵 (こちょうあん)
今日は、「近江大橋」をわたって、 はるばる大津まで来たでぇ。 普段行かない所にいけるんも
-
-
針中野・駒川商店街 うどん 讃岐麺屋 あうん
今日は、休みで「駒川商店街」に来てんねん。 久しぶりやけど、やっぱりここの商店街は活気あってええねぇ
-
-
丹波篠山 鍋・郷土料理 ぼたん鍋専門店 ぼたん亭
年末に最近よー来てるんやけど、 今年は、寒波が多いから、雪が多いやん。 たまには、電車の旅もええな
-
-
明石 大久保 手打ち讃岐うどん かぐら
靴の通販で有名な、「靴のヒラキ」の店が、「大久保」の奥に あるからって、車で連れて来てもろてん。
-
-
神戸 南京町 ・元町 中華料理 民生廣東料理店
今日は、休みで神戸に来てんねん。 用事も済ませて、今日は久しぶりに来たかった店にやって来た。 「南
-
-
京都 新京極〜先斗町 散歩
ランチで満足したのでちょっとお茶してから、新京極方面へ。 ここに来るとさっきの祇園界隈とは全く
-
-
京都・東向日 京都激辛商店街 cafe mahoroba(マホロバ)
いやぁ、この街の結束力と言うか、街興しの バイタリティは凄いモンがあるなぁ。 まさか、こんな
-
-
2019 10月 虎キチ 旅行記 in 徳島(9)淡路島 海鮮料理 絶景レストラン うずの丘 ~帰阪
早くも筋肉痛!(前回のアレね!)(笑) でも、腹は減る。 さっき海から見た「大鳴門橋」を今度は上を
-
-
西田辺 うどん ゆきの
今日は、普段めちゃくちゃハードルの高い店に、 めっちゃ根性決めてやって来たわ!(^^) いつ
wp-yoko
- PREV
- 阪神甲子園球場 下柳の五島うどん長崎ちゃんぽん風
- NEXT
- いざ福岡へ! 伊丹空港→福岡空港