池田 牡蠣料理 かき峰
今日は、虎キチ、ん〜〜十 ん〜〜才(笑)の誕生日でおます。
そんな、プレゼントなんかぁ要りまへんでぇ。(笑)
それでも送りたい方はこちらで受付中→→→ ウソウソ(笑)
そんなんで、今日は人生の大先輩が食事に連れてってやると
言う事で、池田の名店 「かき峰」へ連れて行ってもらってん。
季節の時期しか営業してへんから、予約必須の店やねん。
年に一回は来たいねんけど、なかなか来れない近くて遠い名店
やわぁ。 今日は、大好物の牡蠣を堪能させてもらいま!!
ここは、「かきコース @5040」のみ。
他の単品等のメニューはあれへんねん。
「酢ガキ」
この酢ガキは、生やないねんけど、酢が濃いから余計にカキの
味が濃厚になってんねん! うま〜!
でも、ほんまは生のが食べたかったわぁ!時期によるんやろか?
「土手鍋」
土手鍋って大抵、周りに味噌をイメージすんねんけど、ここのは
ど真ん中に味噌の塊がドーンと盛られてて、その周りに食材を
入れていくねん。
グツグツしてたら知らん間に、見事に味噌が溶けてええ感じに
なっとるわぁ。
土手鍋のカキも見事にええ味なっとるなぁ。甘めの味噌味やねん
けど、これはいけるわぁ。
「かきフライ」
最初は、ソース無しでどうぞ。って勧められて、そのまま食べたら
そのまま最後まで、ソースかけずに食べてしまった。(笑)
カキの味の濃厚さで十分やな。衣も薄くてうまかったぁ。
「かきめし」
釜のふたを開けたら、いい牡蠣の匂いが広まるねん!
仲居さんが頃合い見ながら、「カキ茶漬け」を作ってくれるねん。
この出汁と、かきめし、もう最高にうまいねん!
ごはんにも、しっかりとカキの旨味が染みこんでるわ。
激ウマすぎる!このかきめし!!!
最後は、おこげカキごはんで、〆まひょか!
これも、めちゃうまぁ!
でも、最後はやっぱし出汁かけてしもたわ。(笑)
ほんま、どれも冬の風物詩で最高の味。
「大先輩」 ごちそうになりました!最高でした!!
来年、また行きましょうね!(笑)(どつかれそう)(笑)
【かき峰】
住所 : 大阪府池田市呉服町2-10 地図
電話 : 072-751-3735
営業時間 : [10月中旬〜3月末日] 16:00〜21:00
定休日 : 無休(期間中のみ営業)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
かき峰
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(11)博多 郷土料理 河太郎 博多駅店
そして、再びの博多在住「K嬢」と落ち合って、前にも連れて来てもろて感動した、あの「佐賀・呼子イカ」
-
-
松原・布忍 焼肉 焼肉の蔵 村上
いつもの悪友から電話やねん。 「虎キチ!(←本名で呼ばれてんでぇ!)(笑) ツレから、
-
-
池田・伊丹 イタリアン WOLFGANG PUCK PIZZA 大阪国際空港店
今日は、大阪国際空港(伊丹)に来てランチ! 目的は、違うんやけど、新生「伊丹空港」は、 新しくなって
-
-
藤井寺 かすうどん 加寿屋 藤井寺本店
ランチを食べ損なったので夕方「遅いランチ」に ぴったりな(笑) 藤井寺にある「かすうどん 加寿屋」
-
-
堺 寿司 大起水産回転寿司 堺店
今日は、久しぶりにあの回転寿司な気分。 と言うか、ココの近所に来ててランチタイムやわ、下戸ドライバー
-
-
池田・石橋 そば 蕎麦屋 斐川
今日は、北摂に来てんねん。 朝から、ランチにこの店に来る事を決めててんけど、 めっちゃ久し振りや
-
-
豊中 イタリア料理とワイン ラ・ミア・クッチーナ笠井
あっ、「やなもり」さんから電話や!! 最近、よう遊んでもろてる「やなもりさん」は最近 オレと同じ
-
-
堺東 焼鳥 備長炭焼鳥 和鶏屋 堺東店(わどりや)
こっちの相方とこに届けモンあったから来てんけど、 そのまま、メシ行く事になってん。 そんなつもりな
-
-
2016夏 虎キチ旅行記 沖縄 (1) 関西国際空港 マルゲリータ キッチン
今日は仕事終わりに「関空」にやって来た~。 ここ数週間、色々と忙しかったから、 いつ
-
-
八尾 洋食 グリルショップ やの
今日は八尾に来ててん。 夕方、ちょーど終わって周り見渡したら、 昔来たこの店と目ぇ合うたわ。
wp-yoko
- PREV
- 京橋 居酒屋 海鮮問屋 豊漁丸
- NEXT
- 富田林 讃岐うどん いってつ