*

富田林 讃岐うどん いってつ

公開日: : 最終更新日:2015/07/07 うどん, 富田林市, 大阪府下

柏原の方に行ってたんやけど、うまいうどんが食いたくなって
ええぃ〜っと、喜志まで来てしまった。(笑)
この近鉄長野線って情緒あってええ感じやわぁ。(笑)

その喜志駅の前にあるのが「讃岐うどん いってつ」

ここは、あの「第2回 関西讃岐うどん 西国三十三ヶ所巡礼
の巡礼店舗に入ってる店で、それも「SUPER HARD」コースやねん
でぇ。(笑)(Standardの廻りやすいコースと
SUPER HARDの難コースがある)

うどん好きやねんけど、この巡礼には参加出来てへんねん。
いつか巡ってみたいと思ってるねんけどなぁ。

ここは、セルフ店で、値段も安いなぁ。
夕方、早い時間やというのに、お客さんが入れ替わり立ち替わり
入ってるわ。

「しょうゆうどん(温) @400」

出て来た瞬間に確信したわ!これ、絶対うまいわ!(笑)
もっちりした麺、色合い、何をとっても最上級や!

口当たりのええ麺が、しょうゆと絡んでめちゃうま〜や!

ここは、もう一杯、冷たい麺も食いたなるわ。

「ぶっかけ @380」

もう・・・ 「何にも言えねぇ〜!」(もう古いか)(笑)

「しょうゆうどん」にさらにコシをも加えた最高のうまさや!
エッジもしっかりした見事な麺と味に拍手やわ。
量も、結構しっかりあるねんけど、なんぼでもツルツル入るで。

表のでっかい「讃岐」の文字も看板に偽り無し!
今度は、「つるこしメン」のメンバー連れて来たろう。

そやけど、ここって大阪市内から激遠いな。(笑)
帰りにめっちゃ実感したわ。(笑)

【讃岐うどん いってつ】

住所 : 大阪府富田林市喜志町 3-4-27
電話 : 0721-26-0777
営業時間 : 11:00〜20:00
定休日 : 木曜日

wp-yoko

関連記事

富田林 讃岐うどん いってつ

どんだけ遠くても同じ大阪なら、讃岐に行くより 近いやろ?(笑) シルバーウィーク、讃岐に

記事を読む

豊中 桜の町 中華料理 南ばん亭

北摂に居ててん。 こんなに寒いと、熱々のモン食べたなるよなぁ! ふと、久しぶりにここに来てみ

記事を読む

堺・大仙公園 食堂 御食事処 松福庵

堺の大仙公園に来ててん。 そういや、この辺に「仁徳天皇陵」あるねんなぁ! 言うたら、ツレの子

記事を読む

堺・宿院 ステーキ・丼 ひだまり庵

車で走ってたら、こんな時間から並んでる店あるやん! まだ、10時半で、ランチ? よー見たら、

記事を読む

谷町九丁目 うどん 皐月庵 (さつきあん)

寒~くなってくると、やっぱり、 熱々の、アレが食べたならへん?(笑) そういや、最近、ちょう

記事を読む

大阪港 うどん 築港麺工房 (チッコウメンコウボウ)

今日は「南港」に行っててん。 朝からサクッと終わる仕事やったから、 築港トンネルを抜けて、大阪港にや

記事を読む

豊中・小路 焼肉 肉処 倉 豊中店

今日は、北摂に来ててん。 1人でロマンティックに(笑)「ロマンティック街道」走っててん。 ほ

記事を読む

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(1) 関西国際空港へ

今日から、ちょっと夏休みをもらって、もちろん、海へ! いや・・残念ながら、そうでは、ないねんなぁ。

記事を読む

高津 讃岐うどん 白庵

去年、このブログを初めて、すぐ位に、この店がオープンして、 ちょうど一年。 去年一年で食

記事を読む

藤井寺 ステーキハウス Bigjoe(ビッグジョー)藤井寺店

外環走ってて腹減ったー!仕事の後輩の相方居んねんけど、 虎「ランチ、ハンバーグでええか?」相

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

2025【JUN】旅行記 (3)宮城・本塩竈 寿司 塩竈すし哲 本店

到着して、荷物だけホテルに預かってもろたら、こっちの美味いモン、ラン

2025【JUN】旅行記 (2)宮城・仙台 宿泊 仙台国際ホテル

仙台駅までやってきた!空港から約20分くらい。 仙台駅

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港~仙台空港

今日は、前日載せた「この投稿」の旅行記編。 また旅日記かぁ!と

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑