韓国 ソウル (5) サムギョプサル
昨日、焼肉を食べたから2日目は豚の焼肉にしてみてん。
「ソウルナビ」と「KONEST]をプリントしまくり・・(笑)
(ガイドブック買えよ!!)(笑)
美味そうやったこの店に来てん。
ここ、観光客全然おらんやん!
店員さんは、全く日本語喋られへん!!
英語も喋られへんのんかい!!
あっ、オレも英語喋れんかったわ。(笑)
ビールで心落ち着けて(笑)メニューを指さすぞ!!(爆)
何とか、メニューの写真で選んで注文。(笑)
炭火で焼くねんけど、これが美味い!!!!
豚肉特有の臭さは全くないし、あま〜い!!
豚はよー焼かんとあかんって言うけど、ここのはちょっとレアー
気味でも丁度ええわ。
チシャ菜と豚肉と味噌が格別やった〜!!
ミニアワビのサービスは笑えたけどな。
最後は、一番食べたかった「サムギョプサル」(豚バラ肉)
バラやから脂っこいかと思ったら大間違いやで。
これ、ほんまめちゃ美味いねん!
もうなんぼでも食べてまうし〜!!
この後、焼酎も何本か飲んで、終了。
「おあいそしてんか〜!」(←言うてへんで!)(笑)
90000ウォンくらいやった。(計算してや〜!)(笑)
6人でやで・・・。 やっす〜。(笑)
【 2009 虎キチ 旅行記 in 韓国 ソウル 】
====================
21日 関西空港へ~ (1)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
21日 韓国 ソウル (2) 焼肉
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
22日 韓国ソウル郊外(3) トラ展望台&DMZツアー
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
22日 韓国 ソウル (4) 物価
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
22日 韓国 ソウル (5) サムギョプサル
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
22日 韓国 ソウル (6) 参鶏湯(サムゲタン)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
23日 韓国 ソウル (7) 朝粥・ソルロンタン
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
23日 韓国 ソウル (8) ビピンバ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
23日 韓国 ソウル (9) ソウルタワー
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
23日 韓国 ソウル (10) 帰国
====================
wp-yoko
関連記事
-
-
今宮戎 焼肉 い志だ屋 (いしだや)
今日は、「肉部」の会やねん。 肉好きの5人が、集まって、ええ肉一杯食うでぇ~~~ 今日の、輪
-
-
豊中・小路 焼肉 肉処 倉 豊中店
今日は、北摂に来ててん。 1人でロマンティックに(笑)「ロマンティック街道」走っててん。 ほ
-
-
虎キチ 2021【Dec】旅行記 (7)沖縄・那覇 焼肉 疾風ホルモン 久茂地本店
そして、夜は、焼肉が食いとーてしゃーなかってん。 「疾風ホルモン 久茂地本店」 評価え
-
-
茨木 焼肉 美味肉家(ミートハウス) 能勢
今日は久し振りの「肉部」の活動やねん。 そういや、前回で「こいつ」をクビにして以来やな。 (あっ
-
-
虎キチ 2022【JUN】旅行記 東北・山形(5)米沢 焼肉 米沢牛 焼肉みよし
そして、駅前にやって来た。 今日の予定は、そう、もちろん「お肉」! 「焼肉み
-
-
虎キチ 2020【JAN-1】 (5) 旅行記 in 中国・上海 ザリガニレストラン 紅盛甲(HONG KUI JIA ホンクイジャー)
【この日のレートは 1元 ≒ @16(円)】 こっちに来てから知った名物料理があるんやて。 教え
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(2)台北 小籠包 黄龍荘
今回は、ほぼほぼ、ノープランの旅。 ここは、来る最中にネット検索で見つけた店やねん。 「黄龍
-
-
虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(6)台北 ホテル MGH Mitsui Garden Hotel
今回のお宿はここやねん。 「MGH Mitsui Garden Hotel」
-
-
松原 焼肉 ほくでん
今日は松原方面に来ててん。 相方も居るし、こいつは「下戸」そして車! こんな偶然が重なったら
-
-
虎キチ 2020【JAN-1】 (10) 旅行記 in 中国・上海 ビアホール 金色三麦
ちょっとホテルへの帰り道、もう一杯呑みたい気分やー。 でも、お腹は結構いっぱい。 ちょっと一杯呑め
wp-yoko
- PREV
- 韓国 ソウル (4) 物価
- NEXT
- 韓国 ソウル (6) 参鶏湯(サムゲタン)