2009年 4月 球春到来!!
公開日:
:
最終更新日:2015/07/11
虎軍団
いよいよ、待ちに待った、4月になりましたなぁ。
我々「愛虎人」にとって今年は特別な意味の年の初めやねん。
「思い起こしたくない2008年の雪辱」
「球児・岩田を使わないWBC腹立つ監督」
「監督交代」
「阪神電車 なんば線開通」
「バース・・いやカーネルサンダースの呪縛解ける」(笑)
「虎キチ年間指定一塁側とれる!」(やったぁ!)(爆)
「なんで久保(元ロッテ)を獲れたんか不思議」(まじ〜)
「真弓監督・ミッキーマウスマーチを躍るのは禁止です!」(笑)
色んな事を胸に、今年の「阪神タイガース」は日本一に向け
発進しまんねやわ〜〜。
って、ようやく、「虎キチ」らしいブログになってきたな。(笑)
「虎キチ」は今まで3塁側オレンジシート(現アイビーシート)
の年間指定席やったんやけど、今年はついに念願の「一塁側
アイビーシート」になって〜ん。 かなり上の方やけど。(笑)
去年もそうやけど、阪神が強くなればなるほど、チケットを
人に取られてばっかりで、自分で行けんようになるねん!!
今年は20回は行きたいなぁ。無理やろなぁ。(笑)
それでも、チケット余ったら、「このお方」に頼んで
「闇」でさばいてもらお!(爆)
ファンクラブにも当然入ってま。
毎年送ってくれる「イエローメッシュジャージ」
「矢野」「アニキ」「林」・・と続き、今年は「新井」バージョン
で行こうと企画中。
今年は、「このお方」の呪縛も解けてあの1985年の再来や!!
(写真は08年 聖地内KFCにて)
このバッグも早く玄関を出たくてたまらんねん!
今年は阪神なんば線乗って通うでぇ。まだ乗った事ないねん〜。
もちろん、彼女もこの時を待ち続けてた一人(匹?)(笑)
だって、「私、アニキの大ファンだワン」
熱い視線を送ってま。(写真は08年)(無理矢理すぎ?)(笑)
今年も開幕戦「京セラドーム大阪 対ヤクルト戦 4/3(金)」
から、応援行ってきまっさぁ! ここへは、チャリやけどな。(笑)
どうぞ、阪神ファンの皆さん、忌まわしい去年を忘れ、今年こそ
日本一を目指して、共に応援していきましょう!!
wp-yoko
関連記事
-
-
聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース2009(4/8広島戦)
いやぁ、昨日の「我 阪神タイガース」の勝ち方は凄かったな! 今日の話題はこれに尽きたな。(笑)
-
-
聖地 甲子園 阪神タイガース2021(11/06 クライマックスS 読売戦)
いよいよ、今年一年の集大成! 一年間、どんだけ悔しい思いをして来たやろか。 結果は結果! それは仕
-
-
聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース2010(4/6 読売戦)
あかん!! 開幕して、調子よかったのに、名古屋で3連敗て・・・ありえへん(涙) 今日は、絶対
-
-
京セラドーム 阪神タイガース 2009開幕戦
いよいよ、待ちに待った4月3日やわぁ〜!! あの忌々しい、去年の事をすっかり忘れて今年も心機一転
-
-
聖地 甲子園 阪神タイガース 2019(05/30 読売戦)
いやぁ、昨日は気持ち良かったー! 「高山」の「代打 サヨナラ 満塁 ホームラン」 それも、憎っくき
-
-
準聖地 京セラドーム大阪 阪神タイガース2017(04/04 ヤクルト戦)
皆様、あけましておめでとうございます。(^^) ようやく待ちに待った球春到来! 今年は残念な
-
-
準聖地 京セラドーム 阪神タイガース2014(04/01 中日 ホーム開幕戦)
虎ファンさま、 新年あけましておめでとうございます。(笑) 今年も、素晴らしい秋を迎えられま
-
-
準聖地 京セラドーム 阪神タイガース2022開幕戦(03/25 ヤクルト戦)
皆さん、あけましておめでとうございます(^o^) あの忌々しいクライマックスシリーズで散った2021
-
-
聖地 甲子園 阪神タイガース 2021(07/09 読売戦)
今日は、めちゃくちゃ久しぶりの「こいつ」(^_-)-☆ と、サシ呑み・・・いや遊ぶ予定やねん。 ま
-
-
聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース2011(06/06 ORIX戦)
昨日の大敗???? なんの事??? そんなん一晩寝たらリセットじゃ~~~ いつまでも、
wp-yoko
- PREV
- 心斎橋 中華料理 火鍋楼 朱夏 (ヒナベロウ シュカ)
- NEXT
- 堺東 ラーメン 麺座ぎん