*

道頓堀 居酒屋 焼 塩美屋

公開日: : 最終更新日:2015/07/15 大阪市中央区, 居酒屋, 大阪市

今日は、前に行った店の再訪やねん。

前は「1月」に来てんけど、この店の「姉妹店」にもこの前
行って、またここに来たくなって数人でやってきてん。

「焼 塩美屋」

変わらず、「塩」は豊富にあんでぇ!!(笑)

まずは刺身から。

「おまかせ お造り」

「岬(はな)サバ」うっまぁ〜!
「トリ貝」プリップリやで!

どれも塩に合うがなぁ!

「京寄せ豆富(冷奴) @580」
ここでは冷奴もお塩だっせぇ!!(笑)

「鰆 お造り @950」
脂のりがええわぁ、旬やなぁ。

「ナスとチーズとつくねの春巻 @630」
「出し巻玉子 海苔明太子 @550」
「ご当地野菜の天ぷら盛り合せ @590」
「タコの炙りサラダ黒七味 @780」

「焼酎 黒霧島 @500」

うん、どれも美味いわぁ!!
焼酎と塩も合うわぁ!!(←どんなんや!!)(笑)

「馬刺 紅白刺盛(赤身とタテガミ) @1550」

やっぱり、これは必須やな!

塩味の馬刺ししか食べれん体になってしもたわ!!(笑)
口の中で速攻で溶けてしまうね〜ん。

「肉あみ焼き盛り合せ @2750」

「牛」「豚」「鶏」全部が食べられるねん!
やっぱり、オレは鶏が一番好きやわぁ!!(笑)

そして、最後の〆は

「岩塩おにぎり 2個 @500」

この、雪のような岩塩をすってくれるんがええわぁ。

何個でも食べてしまいそうやねんけど・・・
誰や、3回もおかわりしてるんわ!!(笑)

ほんま、ええ味してるわ!
女性店長も覚えててくれて嬉しかった!
店長との2ショットの写真は・・・
オレの「ムネ肉」いや、胸の内に秘めさせて
もらいまっさぁ!(笑)

今回は、「寅先輩」を抜けがけしたった!(笑)
また一緒に行きまひょなぁ!

【前回訪問履歴】
2009/01/10

【焼 塩美屋】

住所 : 大阪市中央区道頓堀2-2-7 道頓堀ビル1F 地図
電話 : 06-6211-6261
営業時間 : 17:00〜24:00 金〜日 〜01:00
定休日 : 月曜日

wp-yoko

関連記事

2024【Aug】旅行記 (1) 難波 近鉄特急「ひのとり」

今日は朝から難波に来てんねん。それもいつもの「昼呑み」とかちゃうでー!(笑) 「大阪難波」

記事を読む

上本町 バー Restaurant&Bar DEEZ(ディーズ)

「こんだけ食べ歩きしとったら、 『虎キチ』って太っとるやろなぁ」 そう思いながら、ブログ

記事を読む

梅田 立ち呑み 銀座屋

今日は、呑み会があるねん。 早い時間から、「こいつ」からの、 「めっちゃ暇やー!」コールに仕

記事を読む

梅田 餃子 台北餃子 張記 ホワイティうめだ店

今日は、梅田にて仕事終わりー!早い時間やけど、真っ直ぐお家には帰りたないわー。 「NOMOC

記事を読む

心斎橋・長堀橋 中国酒家 朝陽閣 (チョウヨウカク)長堀店

会社に戻るのに「クリスタ長堀」を歩いててん。 ここの「長堀橋駅」から出た所の飲食店街は、 色

記事を読む

日本橋 牛肉料理 牛串酒場 バールミート

ちょうど昼時に「虹の街」(←もう言えへん?)(笑) (現 なんばウォーク) 歩いてたら、目眩しそう

記事を読む

堂島 そばと鶏 寄り屋

今日は、グルメブロガーの会があるねん! それも、土曜日と言う事で「ランチ」から呑むで〜!の会やわ!

記事を読む

あびこ 中華 本格中華レストラン 迎日楽 あびこ本店 (エイニチラク)

あびこに居てて仕事終了! ほな、横にこんな店が!(笑) だって中華好きなんやもーん。(^o^) 「

記事を読む

黒門市場 ラーメン 麺鮮醤油房 周月

帰りに、黒門市場に寄ってん。 端っこまで行ったら、なんや見なれん店あるわ! なんや、居酒屋か

記事を読む

あびこ 居酒屋 沖縄家庭料理 沖縄物語

ウマウマ焼き鳥を出て、そのまま通路を奥に 「裸にネクタイ」が進むねん・・・ こいつ、路地裏に

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

→もっと見る

PAGE TOP ↑