*

天満 洋食堂 ゴメンネJIRO

公開日: : 最終更新日:2015/07/16 大阪市北区, 洋食, 大阪市

中崎町〜天満 徘徊シリーズ(3)

前回からの続き

もう、食べれませんわ!

など、誰の口からも出る事も無く(笑)向かった先は・・

「洋食堂 ゴメンネJIRO」

今から洋食でっかぁ!!(笑)

でも、前から行きたかったし、「ダイエット」は明日からや!!
(ダイエットしてへんけど)(笑)

いや、ほんまダイエットせなあかんねんけどな・・・。(ボソッ)

よし、カロリー低い「焼酎の水割り〜!!」
(ほんまかいな?)(笑)

「サラダ」
うん、ヘルシーやでぇ!!(笑)

「ビーフカツ @1200」
う・・・う〜ん、コッテリー(笑)

「海老フライとハンバーグ @1200」

「ミンチカツ @850」

めっちゃ、デミソースも旨い〜〜〜。
食べ出したら、なんぼでも食べてまう〜〜!(笑)

「茄子と若鶏の生姜焼 @480」
これは、生姜のさっぱり感がええねん、鶏も茄子も美味しいわ!

「ビーフシチュー @700」
この肉、口に入れた途端溶けるねん!
肉の繊維が口中広がってうまぁぁ!!

しかし、今日はよー食べたなぁ!!
もう、明日何も食べんでも、摂取カロリー採れたと思うわ、
美味しかったぁ、ごちそうさまぁ。

浪「虎キチ・・何をごちゃごちゃ言うとんねん、今からお前が
前から行きたかった野田の焼き鳥屋行くんじゃ!!」

虎「えっ!! た・た・・たしかに・・そんな事も言いました
けど・・今日?????????????????」(爆)

どんな、「胃」してんや、この人等・・・。(爆)

つづく

【洋食堂 ゴメンネJIRO】

住所 : 大阪市北区池田町8−9 地図
電話 : 06-6354-0480
営業時間 : 17:30〜23:00
定休日 : 日・祝日

wp-yoko

関連記事

天神橋筋六丁目 懐石・豚料理 豚匠 亢谷利 (あやり)

今日の呑み会は「寅先輩」が 一回行ってホレこんだ店らしいねん。 なんや、まぁ行けばお前は必ずハマる

記事を読む

堺筋本町 くし焼き 狄(てき) 淡路町店

会社の近くで帰りに一杯やって帰ろうと歩いてたら、 ここがめっちゃ気になってしもてん。 「くし

記事を読む

心斎橋・南船場 カレー 渡邊カリー 心斎橋店

会社のすぐそばに、 あの大好きな店の2号店が出来てん! 北新地にある店やけど、 一回行って

記事を読む

豊崎 《豊崎バル》(プレバル 6 )お野菜ブラッスリー BELLA PORTO

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■       第3回 豊崎バル         11/2

記事を読む

平野・長原 釜揚げうどん 桂ちゃん

去年、あの「八尾の饂飩の巨匠」が 閉店したんは、衝撃やったなぁ。 最後に行きたかったんやけど

記事を読む

西中島 焼肉 (卸)食肉センター 焼肉食堂 匠

今日は、朝から西中島に来ててん。 そろそろ、ランチタイムやねんけど、 あんまりこの辺で知ってる所

記事を読む

天満 居酒屋 満ぞく屋

今日はちょっと行きたい目的の店があんねんけど、 そこ行くまでに時間あるから、ここで一杯ひっかけて

記事を読む

梅田 スペイン料理 Mi Casita(ミ・カシータ)

今日は梅田に居ててランチタイム! 昼からは何もないし、喉かわいた~! そんな日はアレが必須やねー。

記事を読む

梅田 お好み焼き ゆかり 曽根崎本店

今日は休みで梅田に居てんねん。 それも目的地も決めてて、それも粉もんチェーン店。 「ゆかり 曽根

記事を読む

梅田 寿司 函館グルメ回転寿司 函太郎 グランフロント大阪店

今日は休みで梅田の「グランフロント大阪」の北館の一番奥にある車屋さんに来て試乗して色々聞いてたら昼

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

→もっと見る

PAGE TOP ↑