京都 東山 手打ちうどん 山元麺蔵
平安神宮を参拝した後、まだちょっと早かってんけど、ランチしに
前から行きたかった「うどん」店に来てん。

現在10:40
そら、ランチには早いやろ!!
そう誰でも思うよなぁ。
それが、「早く来てよかったぁ!」に変わるねん。
店は11:00開店やから、何人か待ってる外で待ってたら
次から次に待ち人が激増していくねん!
オープンした途端、さらに増えたわ!!
「そんな遅来てどうすんねん!」
心で思いながら(笑)、さぁ食うでぇ!!(笑)
「鶏ささみ天ざる(冷) @945」

おー!!
麺が輝いてるぅ〜〜〜〜!!

ツルツルでもうシコシコ!!
たまらんわ、この麺!!
で、「鶏天」がサクッサクで、めちゃジューシーやぁ!!
これだけなら勿体ないから、もう一品。
京都に来たなら、これも食べたなるでぇ!
「旬野菜天ざる(冷) @890」

野菜の天ぷら、山盛りやし!!(笑)
この野菜がまたええ味しとるわぁ!
これは、超人気店になるわぁ!!
めっちゃ、「うどん」に味があって最高やった。
ひとつだけ注文させてもらえるなら、このシコシコ旨うどんは
「生醤油」でも食べさせて欲しいわ!
これだけの「うどん」 絶対に、うどんだけの味で食べてみたい
と思うんはオレだけちゃうと思うねんけどなぁ。
もちろん、「ざる」でこんだけ旨いから思うねんけどな。
ごちそーさん!!
外でたら、えらい事になってんがな!!

みんな、開店20分前に行くのがオススメやでぇ!!(笑)
【手打ちうどん 山元麺蔵】
住所 : 京都市左京区岡崎南御所町34 地図
電話 : 075-751-0677
営業時間 : 11:00〜14:30/17:30〜21:00
定休日 : 毎週木曜日、水曜日の午後 第4水曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
手打ちうどん 山元麺蔵
山元麺蔵店主のブログ
wp-yoko
関連記事
-
-
南開・今宮 うどん 釜揚うどん 一紀(いっき)
今日は休み、朝から饂飩の口なっとるー! 絶対「虎キチ」前世から「讃岐」に縁があったと思うわぁ。 「
-
-
京都・東向日 京都激辛商店街 うどん かぐや庵
しょっぱなから、やられたわぁ~~(笑) 喫茶店のピザトーストとカレーの (辛さ)レベル高すぎ
-
-
尼崎 居酒屋 海鮮屋 みなと
夕方「アマ」(尼崎)に来てん。 あんまし、お腹は空いてへんけど、「一杯」やりたいのと まだまだ喋
-
-
川西 うどん・そば てん川
車で、川西に来てるねん。 仕事でやでぇ~、遊びちゃうでぇ~(笑) 前に二台、車が走っててん。
-
-
交野 うどん 楽々 (らくらく)
久し振りにこの店に帰ってきたでぇ~~(笑) 同じ大阪にあっても、なかなか来にくいねん。 「交
-
-
讃岐ツアー2010 No8 三豊市 うどん 須崎 (一般店)
本日3軒目。 関西のブロガー大絶賛のこの店にやってきてん。 でも、また、カーナビでは着い
-
-
道頓堀 讃岐うどん 白庵
さぁ、なかなかいい具合の夕方になってきてメインイベントへ。 (一鶴はもちろんメインやけど今
-
-
聖地 甲子園 阪神タイガース 2025(06/21 ソフトバンク戦)
今日は聖地にやって来た! 昨日は残念やったけど、交流戦もあと2試合、最後まで頑張ろー! 「阪
-
-
明石・ハーモニカ横町 コロッケ 黒崎食品 観光道路店
せっかく来たから、もう1軒くらい行っときたいな~^^ このハーモニカ横丁の中では、比較的店舗が
-
-
明石 明石焼き・お好み焼き お好み焼道場
せっかくやから、「魚の棚」(うおんたな)で、 晩飯の買い出しやぁ! ん、そういや、駅前のお好
wp-yoko
- PREV
- 京都 四条〜東山 散歩
- NEXT
- 新しい携帯
