北新地 鉄板焼 誉 (ほまれ)(1)
今日は、グルメブロガーの会に呼んでもろてん。
と言うても、メンバーの一人がインフルエンザ発症(?)
してしもたから、その代打やねんけどな。(笑)
でも、今日の代打は、「桧山」並みの大ヒット!
いや・・ 「ホームラン」やったわ〜。
今日は長くなるので2部構成で書かせてもらうわぁ。
「鉄板焼 誉」
今日のメンバーは、隣から・・
炎の浪花男・直球(ストレート)一本勝負! 浪花男さん
そら日記 やなもり農園 梁守さん
牛肉ってステキ! niku姐さん
ごうしの「これは美味いでぇ!!」 ごうしさん
Mのランチ M三郎さん
おなかいっぱい ゆうちゃん之助さん
目指せホノルルマラソン、サブスリー! saito311oさん
8名のがっつりメンバーやね〜ん。
まずは、ビールで「かんぱ〜〜い」
うめぇぇぇぇ!
(その前に、駅ビルで「浪花男はん」と一杯飲んでたんやけどな)(笑)
さぁ、料理・・まずは・・ って、
まず・・の料理やないわ!!すごっ!
「熊本産ミスジ刺し」「焼トースト柚子胡椒カルパッチョ乗せ」
「天然鯛昆布〆イクラ乗せ」「鱧の子」
「天然とらふぐ」「タコとボタン海老のクリュー」
これ、めちゃウマやん!!
天然のとらふぐ・・めっちゃ弾力あってウマすぎ〜。
ミスジは口入れたら溶けてなくなってもうた〜。(笑)
「秋の実り・豆腐の湯葉包み」
「松茸」「銀杏」「ユリネ」「三つ葉」
秋を感じたわぁ〜〜。(笑)
豆腐がええ味してるから、益々美味いねん!
「松茸と鹿児島黒毛和牛のすき焼き風」
出て来た瞬間、歓声あがったわ!!(笑)
この上質な肉を松茸で・・・それだけでも、すごすぎる
ねんけど、それをまた、「うずら」の半熟目玉焼きに
からめるねん! もう、言葉になれへん・・・。(笑)
「フグのピカタ」
これは養殖のフグらしいねんけど、オレには十分美味すぎ
やわぁ!
プリップリの身がめっちゃええわぁ。
「イチジクと鶏ミンチの冷製」
イチジクは苦手やねんけど、鶏ミンチの旨さを引き立てて
美味しいわぁ。
まだまだ宴は続くねん。
この様子は、「北新地 鉄板焼 誉 (ほまれ)(2)」につづくから
見てやってぇ〜。
【鉄板焼 誉 (ほまれ)】
住所 : 大阪市北区堂島1-2-23 田園ビル2F 地図
電話 : 06-6345-4477
営業時間 : 18:00〜翌2:00
定休日 : 日曜・祝日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
鉄板焼 誉
wp-yoko
関連記事
-
-
京町堀・肥後橋 カレー CURRY家 Ghar (ガル)
前々から行きたかった店があるねん。 でも、いつも外まで行列してて、なかなか 寄られへんかった
-
-
梅田 スペイン料理 スペインバル BANDA グランフロント大阪店
梅田のここと同じビルで、今乗ってる車の新型が出てたから試乗したり展示車を見てて遊んでてん。
-
-
心斎橋 中国料理 大成閣 (Mのランチ1億アクセス達成記念パーティ)
今日はお祝いやでぇ! 我らの食べ歩き仲間「Mのランチ」 なんと、総アクセス数「1億」突破!
-
-
高津・日本橋 うどん屋 麺之介 大阪店
夜に小腹がすいてきて、 家の近所ウロウロしてたら、 遅くまで開いてるうどん屋があってん。
-
-
梅田・北新地 焼きそば 焼きそば専門 水ト 大阪駅前第2ビル店
梅田に居ててランチタイム。 狙ったよーに「大阪駅前ビル」に居てんでぇ!(笑) ブラブラしとって、こ
-
-
京橋 居酒屋 海鮮問屋 豊漁丸
月に一度程度、OBPに来るねん。 そのまま帰れば地下鉄の「大阪ビジネスパーク駅」ですぐ 乗れるね
-
-
寺田町 うどん 極楽うどん Ah-麺(アーメン)
今日は、車で出てるねん。 大阪市東部から心斎橋に戻りながら腹減ったなー! 「極楽うどん Ah-麺」
-
-
道頓堀 細打うどん かんさい
前に行った、和泉のうどん店と道頓堀・千日前の「大たこ」の 斜め前に去年くらいに出来たうどん店と繋が
-
-
西天満 立ち呑み ANTENNA
めちゃくちゃ不思議な店を後にした我々ブロガー仲間(勝手に 仲間にさせてもろてま!)(笑) は、西天
wp-yoko
- PREV
- 北新地 鉄板焼 誉 (ほまれ)(2)
- NEXT
- 東心斎橋 お鍋 まぁ〜なべや 大阪店