*

三宮 ギョーザ専門店 悦記(エツキ)

公開日: : 最終更新日:2015/07/27 兵庫県, 神戸市中央区, 中華料理, 近畿

三宮で仕事終わりぃ~~。
真っ直ぐ、阪神乗って・・・って訳には行きまへ~ん。(笑)

朝通った時に閉まっててんけど、何か雰囲気美味そうやん!!
帰りに一杯にちょーどええや~ん。(笑)

「ギョーザ専門店 悦記」

高架下にあるねんけど、店の中も、なんか中国の裏路地みたいな
雰囲気やでぇ~。(笑)
嫌いやないな、この雰囲気。(笑)

「生ビール @460」

一気でなくなってしもた・・。(笑)

「手作り焼餃子 @270」

おぉ!
美味そうやん!!

パリッパリの皮がええ味してるねん。

神戸は、この「味噌ダレ」が多いよなぁ。
ラー油たっぷり入れて美味~~い!!

「水餃子 @380」

豚やニラがたっぷり詰まってて、美味い~。

こっちは一転、プルップルの皮が、いいねんなぁ。

やるやん!
美味いわぁ!!

なんか、神戸で食べたっていうより、本場で食べた感が
強かったわ。(笑)

ちょっと一杯呑んで、ギョーザつまんで帰るにはピッタリ
やと思うでぇ~~。

【ギョーザ専門店 悦記 (エツキ)】

住所 : 兵庫県神戸市中央区北長狭通1-31-17 17(東)号北側 地図
電話 : 078-392-2688
営業時間 : 11:30~21:00
定休日 : 火曜日

wp-yoko

関連記事

住吉・沢之町 中華料理 中国料理 味澤

阿倍野筋を車で走ってんねんけど、 めちゃめちゃ腹減った~! あかん、もう事故りそうやから、

記事を読む

三宮 手打ちうどん ときわ

昼間 三宮に居たんで今日は、「神戸っ子」ランチ(笑)して 帰ろうっと。 前に何かで見た、「お

記事を読む

大阪狭山 担々麺 本格四川担々麺専門店 翠陽

泉北の方に来てるねんけど、 どこでランチしよーかなぁ~。 そういや、昔ブログやってた「こいつ

記事を読む

奈良・吉野 お食事処 柿の葉寿司 やっこ

今日は、ちょっと車でドライブ! 親の田舎で集まりがあるねん。 「吉野神社」

記事を読む

2016 初冬 虎キチ 旅行記 in 北近畿 (10) 舞鶴 和江神社~ドライブイン ダルマ

車は、日本海沿いをドライブしててん。 ほな、なに! すごい、見事な紅葉が! 「和江神社

記事を読む

和歌山(5)黒潮市場 フードコーナー

白崎から、阪和道で一気に大阪へ! なんて、せっかく来てんのにもったいないやん!(笑) 海南I

記事を読む

岸和田・春木 中国酒菜 福見

「虎キチ〜! 今から難波来いやぁ!」 「えっ?どこ行きまんの?」 「ええから・・難波高島

記事を読む

和歌山 うどん 手打ちうどん まさむね

この「(うどん)巡礼」中に、会う人会う人に 聞いてるねん。 どこが一番の難関か・・を!(笑)

記事を読む

虎キチ 2020【JAN-1】 (7) 旅行記 in 中国・上海 豫園 小籠包 南翔小籠包

【この日のレートは 1元 ≒ @16(円)】 豫園(よえん)って所に朝から来てみてん。 ここは、上

記事を読む

堺・湊 長崎チャンポン 浜浪

今日は、まだまだ呑み足らん?? このメンバーでの「ハシゴ」はまだ続いてんねん。 「浜浪」

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 キューバサンド BONVOYAGE

今回、昼メシにどうしても食べたいのがあるねん。 前も食べたけど、ホテル

2025【MAY】旅行記 (5) 沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、今回も目的はもちろん海中散歩。 「スキューバ・

2025【MAY】旅行記 (4) 沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 marine Box とかしき本店

次の日の夜は、定宿「マリンビレッジ」の No.2「Dちゃん」と呑みの約

2025【MAY】旅行記 (3) 沖縄・那覇 マリンライナー とかしくマリンビレッジ

そして、いつもの船旅へ。 「とかしきマリンライナー」

2025【MAY】旅行記 (2) 沖縄・那覇 七輪焼肉 安安 パイプライン店

今日は(も)午前中に那覇に着いてんねんけど、夕方のアレまでゆっくりタ

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑