*

川西・絹延橋 うどん 絹延橋うどん研究所

公開日: : 最終更新日:2016/03/23 兵庫県, うどん, 川西市, 近畿

今年の「新麺会」で、新規オープンする店が
紹介されててんけど、ちょっと遠いから
なかなか行けんかなぁ、と思ってた店があるねん。

今日は、かなり近くを通ったから、よし、行くぞ~~!

「絹延橋うどん研究所」

すごい屋号やなぁ!(笑)

でも、屋号どころやない!
すごい店構えやん!

間違うたかと、何回も看板見直したわ!(笑)

なんか、デザイナーの建築って感じやねんけど、
入っても、びっくりの綺麗さや!

なんか、雰囲気は「渡辺篤史の建もの探訪」
って感じになってきたぞ~~(笑)

ランチには、「うどん」プラス何品か選んで、
セットに出来るねん。

ついつい取り過ぎてまいそうやから、
「一品セット」にしといたわ!(笑)

うどんは、「ひやひや」あるねん!
冷かけは、年中あるみたいやな。嬉しっ!(笑)

でも、今日は、ココのイチオシのこれにしたわ!

「しょうゆうどん (冷)」

ほんでセットは、
「天ぷら色々」

皿に乗るだけ取っていいねん。
春らしい野菜もあって、ええやん!

それも、熱々であるから、尚うれしいなぁ。

うどんも、今は「大盛り」にもしてくれるねんて!

このうどんが、モチモチや~~

風味も味わいもええわ!
そんなにコシはきつくないけど、美味いうどんやわ。

店主さんと、話してたら、めっちゃ饂飩への
情熱ある熱い人やった!

これは、また再訪で、色んなメニュー楽しみたいわ!
大将! ごちそーさ~ん!

【絹延橋うどん研究所】

住所 : 兵庫県川西市小戸3丁目23-6 地図
電話 : 072-767-7639
営業時間 : 11:30~14:00 [金土日]17:30~20:00
定休日 : 月・火曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

wp-yoko

関連記事

川西 うどん・そば てん川

車で、川西に来てるねん。 仕事でやでぇ~、遊びちゃうでぇ~(笑) 前に二台、車が走っててん。

記事を読む

虎キチ 2021【SEP】旅行記 (19)香川・坂出 うどん こだわり麺や 坂出鴨川店

もう、お腹いっぱいやー!と、車でインターに向けて走り出したら・・ うん?カレーうどん?

記事を読む

森ノ宮 うどん 麦笑

今日は、昼に森ノ宮に居ててん。 ここでランチっちゅうたら、うどん屋さんか 居酒屋か分からん、あの

記事を読む

和歌山・南紀白浜 観光

温泉も入りまくったわぁ~~ 普段、そんなに風呂好きな訳やないのに、 なんでか温泉地に来ると、入り

記事を読む

讃岐ツアー 綾川町 山越うどん

あまりにも有名メジャー店「山越うどん」に初入店。 駐車場がいくつかあり、そこに警備員さんが付いてる

記事を読む

東住吉・今川 うどん かどっこ

今日は車で行動しとったから、前から行ってみたかった、 東住吉の有名「讃岐うどん店」へ行ってきたで〜

記事を読む

神戸 ハーバーランド

南京町から大阪に帰る前にあんまりにも夜景がキレイやったから ハーバーランドへ。 何年

記事を読む

西宮 中華料理 華厨香 西宮店(カチュウカ)

今日は朝から「西宮」に来てんねん。 よく来てる所やねんけど、車で来るたび いつもここが気になって

記事を読む

奈良・田原本町 うどん 情熱うどん 荒木伝次郎

今回「うどん巡礼」の巡礼先が、 今までの「33軒」から「50軒」に増えたけど ここは間違いなく「

記事を読む

門真南 うどん 本格手打ち麺処 三ツ島真打

あの大好きな店が帰ってきた! めちゃくちゃ流行ってる店が閉店して、 かなりたったけど、移転オープンし

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

2025【MAY】旅行記 (7) 沖縄・渡嘉敷 沖縄そば そば家 金具志 (ちんぐし)

今日のランチは、先日オープンしたばかりの店に連れて来てもろてん。

2025【MAY】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 キューバサンド BONVOYAGE

今回、昼メシにどうしても食べたいのがあるねん。 前も食べたけど、ホテル

2025【MAY】旅行記 (5) 沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、今回も目的はもちろん海中散歩。 「スキューバ・

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑