尼崎・杭瀬 居酒屋 寅吉
今日は聖地観戦デー!
それも特別な日やねん。
我、阪神タイガースは、この「ドラ」3連戦が終わったら、「聖地、甲子
園」を高校生に明け渡して「死のロード」のスタートやねん。
最近は、「京セラドーム」使うから、昔ほどではないみたいやけど、ファ
ンとしては、「聖地」の闘いを見たいよなぁ。
で、今日は、「虎キチ」前半最後の聖地観戦デーやねん。
その前に、ちょっと一杯やってこかぁ!
阪神電車で「杭瀬」駅前が今日にふさわしい店だっせ~(笑)
「寅吉」
同姓同名やぁ~~ (ちゃうって?)(笑)
でも、なかなか、貫禄ある外観やろ?(爆)
この提灯、欲っし~~~~~~~(笑)
この提灯のデザイン・アイデア、みな、ここの女将さんが
考えてんて!!! すっごぉ~~。
中は、もっとすっっごい事になってるやろ!?(笑)
もう、「虎キチ in 寅吉」パラダイスやぁ~~~(笑)
こんなお洒落な食卓、憧れまくりやろ~~~~!!
「スジコン焼き @150」
外で、売ってるねんけど、それを中でも食べれるねん。
スジとこんにゃくとキャベツたっぷりでうっまぁ~~。
「地鶏焼き」
歯応えのある地鶏、好きやねん。
塩効かせたら、うっまぁ~~~
「焼きそば @150」
中のメニュー見て(@480)頼んだら、表の露店の方が
安いからそっちしとき!! って。(笑)
露店の味も、どっか「お母ん」の味やった。(笑)
「バターコーン @380」
バターたっぷりのバターコーンは、塩かけたら
めっちゃ、ビールすすむでぇ~~(笑)
あかん、こんなん食べてたら長居してまいそうや!(笑)
「お母ちゃん、また甲子園行く時、寄るわぁ!!」
ごちそ~~さ~~ん!!
なんて、印象深い店や!!!今年一やろな・・。(爆)
【寅吉】
住所 : 兵庫県尼崎市杭瀬本町3-2-36 地図
電話 : 06-6401-0021
営業時間 : 24時間 日)~24:00 月)10:00~
定休日 : 無休
wp-yoko
関連記事
-
-
尼崎 うどん 本格さぬきうどん 穂乃香
しかし「ダメ虎」は、あきまへんなぁ~ もう完全に優勝は遠ざかってしもたし。 なんや、「監督」が来
-
-
2019 6月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(3)那覇・松山 居酒屋 彩食酒蔵 OUKA 松山店(おうか)
今日はこっちで行きたい店があんねん 。 前回来た時に満席で入れんかってんけど、今日はどやろ? またま
-
-
古川橋 唐揚げ からやま 門真柳町店
大阪の皆さんは運転免許の更新ってどこ行く? 近くの警察か試験場やけど、警察って写真撮って行ったり
-
-
2017夏 虎キチ in 和歌山(1)白崎海洋公園 ダイビング
今日は朝一から、車飛ばして 「和歌山」に向かってんねん。 でも、早く出たら、やっぱり腹減った
-
-
中書島 お酒 黄桜 キザクラカッパカントリー
今日は中書島に「おけいはん」でやって来てん。 ここって、京阪特急も停まるねんなぁ。昔は京橋の次は
-
-
甲子園 各国料理 Prime cafe garden(プライムカフェ)
「くそ~~~~~」 そこら中でそんな声が上がる店でヤケ酒じゃぁ~~(>_
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(14)香川・高松 創菜酒房 「笑」(わら)
うどんばっかり食って来たけど、 あの「香川」の名物、まだ食ってへんやん! 商店街からちょっと
-
-
梅田 居酒屋 酒場 おか長 大阪駅前第3ビル店
さすがに会議が夕方からで正午にスタートしたランチ会は、 2軒ランチハシゴ行った後も、まだ時間たっぷ
-
-
2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 鹿児島(5)薩摩旬菜厨房 且座(しゃざ)
天文館を歩いてたら、もうびっくりする位、 キャッチに捕まんねん。(笑) オレって、声かけやす
-
-
2019 10月 虎キチ 旅行記 in 東京(8)東京ビッグサイト 炭火焼干物食堂 越後屋 竹千代
東京ビッグサイトのビルにランチを頂きにやって来てん。 まずは、腹ごしらえせなねぇ! でも、考えたら