*

尼崎・杭瀬 居酒屋 寅吉

公開日: : 最終更新日:2015/09/12 兵庫県, 尼崎市, 居酒屋, 近畿

今日は聖地観戦デー!
それも特別な日やねん。

我、阪神タイガースは、この「ドラ」3連戦が終わったら、「聖地、甲子
園」を高校生に明け渡して「死のロード」のスタートやねん。

最近は、「京セラドーム」使うから、昔ほどではないみたいやけど、ファ
ンとしては、「聖地」の闘いを見たいよなぁ。

で、今日は、「虎キチ」前半最後の聖地観戦デーやねん。

その前に、ちょっと一杯やってこかぁ!

阪神電車で「杭瀬」駅前が今日にふさわしい店だっせ~(笑)

「寅吉」

同姓同名やぁ~~ (ちゃうって?)(笑)

でも、なかなか、貫禄ある外観やろ?(爆)

この提灯、欲っし~~~~~~~(笑)

この提灯のデザイン・アイデア、みな、ここの女将さんが
考えてんて!!! すっごぉ~~。

中は、もっとすっっごい事になってるやろ!?(笑)

もう、「虎キチ in 寅吉」パラダイスやぁ~~~(笑)

こんなお洒落な食卓、憧れまくりやろ~~~~!!

「スジコン焼き @150」

外で、売ってるねんけど、それを中でも食べれるねん。

スジとこんにゃくとキャベツたっぷりでうっまぁ~~。

「地鶏焼き」

歯応えのある地鶏、好きやねん。

塩効かせたら、うっまぁ~~~

「焼きそば @150」

中のメニュー見て(@480)頼んだら、表の露店の方が
安いからそっちしとき!! って。(笑)

露店の味も、どっか「お母ん」の味やった。(笑)

「バターコーン @380」

バターたっぷりのバターコーンは、塩かけたら
めっちゃ、ビールすすむでぇ~~(笑)

あかん、こんなん食べてたら長居してまいそうや!(笑)

「お母ちゃん、また甲子園行く時、寄るわぁ!!」
ごちそ~~さ~~ん!!

なんて、印象深い店や!!!今年一やろな・・。(爆)

【寅吉】

住所 : 兵庫県尼崎市杭瀬本町3-2-36 地図
電話 : 06-6401-0021
営業時間 : 24時間 日)~24:00 月)10:00~
定休日 : 無休

wp-yoko

関連記事

難波 蛸焼とおでん 友の

今日は、業界仲間(先輩)と打ち合わせ後の一杯呑みやねん。 26(号線)に出たとこのこのお店を予約し

記事を読む

天王寺 海鮮料理 居酒屋鮮道 こんび

今日の相方から、この前 この店行こう!と誘われててん。 天王寺の谷町筋添いにあるらしいねんけど、

記事を読む

奈良 清澄の里-粟・AWA(2)

ほんま、天気もよくって、絶好のアウトドア日和やわぁ。 食べるんも、暖かなったら、外で食べるのも

記事を読む

鶴橋 居酒屋 居酒や ぶあいそう

そして、もう一杯だけ!(笑) 駅の近くのこの店にやって来た。 「居酒や ぶあいそう」

記事を読む

no image

新町 名物豚料理 創作和食 新町 なみなみ

あの「激ウマ カレー店」でランチしようと 会社からチャリンコぶっ放しててん。(笑) 目的の店

記事を読む

2019 10月 虎キチ 旅行記 in 徳島(2)鳴門 海鮮料理 びんび家

鳴門で前から来たかった食堂があんねん。 海岸沿いにあって海の幸もええらしいから楽しみにやって来たわ。

記事を読む

明石 大久保 手打ち讃岐うどん かぐら

明石に来たら、どこに行ったとしても 必ず、ここに来るのは「虎キチ的」定番中の定番! ここ一軒

記事を読む

千日前 漁師居酒屋 浪花の魚団治

千日前の裏通りに、ちょっとディープな店が並んでる地域が あるねん。 大阪に住んでる人でも、あんま

記事を読む

伊丹 うどん 千舟屋

いつも並んでるイメージのこの店やったから、 今日はポールポジション取ったろう!と 勢い勇

記事を読む

堺・宿院 居酒屋 Charcoal Dining 炭々(タンタン)

今日は、堺の宿院に居ててん。 帰ろうかとブラブラしてたら、めっちゃ おしゃれ~~な、店があるやん

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

梅田 串揚げ 揚八 グランフロント大阪(あげは)

今日は仕事で梅田のグランフロントやねん。 昼過ぎに終わって、もう今日

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

→もっと見る

PAGE TOP ↑