*

大阪港・天保山 中華そば ○丈 (maru JOE)

公開日: : 最終更新日:2015/08/10 大阪市港区, ラーメン, 大阪市

今日は、大阪港のこの「大阪名所」にやってきたでぇ~~。

あかん!あかん!!
今日は「海遊館」来たんちゃうねん!!
ここ入ったら、「寿司」食べに行きた・・・なるやん!!(笑)

「海遊館」横の「天保山マーケットプレース」2階にある
「なにわ食いしんぼ横丁」が今日の目的地やねん。

「中華そば ○丈」

豊中の人気ラーメン店「麺哲」の人が独立した店らしいわ。

さすが、注目浴びてる店やなぁ。
メディアにいっぱい取り上げられてるわ。

「○丈そば @800」

和歌山風中華そば。
見た目以上にこってりとしてるけど、結構好きな
こってり感やわぁ。

麺が、めっちゃ味わいあって美味いねん。

「中華そば @650」

東大阪高井田風中華そば。
こっちは一転、色合いもまさしく高井田系やわ!(笑)

こっちは逆に見た目ほどこってり感はないねん。
ラーメンは、奥深いなぁ。。(笑)

両方とも、ネギもチャーシューも違うねん。
さすが、こだわりのある店は違うなぁ。

カウンターだけの店は常に満員。
これは、並んでも食べたなるの分かるわぁ。

美味しかったわぁ。
ごちそーさ~ん。

【中華そば ○丈 (maru JOE)】

住所 : 大阪市港区海岸通1-1-10 天保山マーケットプレース 2F
     なにわ食いしんぼ横丁内
電話 : 06-6576-5820
営業時間 : 11:00~20:00(施設営業時間に準ずる)
定休日 : 施設営業日に準ずる

wp-yoko

関連記事

炭火焼肉 岩崎塾 ぜろ助 天神橋4丁目店

天満をブラッと歩いてたら、見慣れぬ店を発見!! 「炭火焼肉岩崎塾 ぜろ助」 な・

記事を読む

梅田 茶屋町 うどん屋 きすけ

なんや、急に現れた「宝くじ」で欲に目がくらんでしもて、(笑) その後ずっと3億の使い途を考えながら

記事を読む

今宮戎神社 えべっさん 10日戎(残り福)

昨日はよう飲んだわぁ。(笑) 今日は日曜やし、明日も祝日やん。たまには真面目に 商売について考え

記事を読む

梅田 お好み焼き・ねぎ焼き ねぎ焼やまもと 梅田エスト店

梅田に居てんねんけど、久しぶりにあの「粉モン」食べたいねん。 店の前に来たら、開店10分前やけど、

記事を読む

難波 おでん たけし

難波なんなん うろうろしててん。 ほな、なんや新しい店出来てるやん! ちょうど一杯やりたかったトコ

記事を読む

西天満 野菜創作料理 かわず

「虎きっちゃん、またあの店が   新しいコース出来たからって連絡来たから     行こうやぁ~~

記事を読む

京橋 居酒屋 さかなや

OBPで仕事が終わったので、仕事仲間と歩いて京橋へ。 なんか、このJR京橋東地区は昔も今も変わ

記事を読む

北新地 うどん 大和屋

新地(北新地)に来るたびに 気になってる店があんねん。 ただ、こんな場所やから高級かというと

記事を読む

北加賀屋 居酒屋 大衆酒場 おく

今日は、昼から「はんしーん」(ブログついに消えた!)と、一杯やろかー! ブログやめた事、しば

記事を読む

東心斎橋 鳥やき 秋友(しゅうゆう)

同業の先輩のお誘いでミナミ八幡筋にある焼き鳥を自分で焼く 「鳥やき 秋友」へ。 おまかせコース+

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (5) 沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、今回も目的はもちろん海中散歩。 「スキューバ・

2025【MAY】旅行記 (4) 沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 marine Box とかしき本店

次の日の夜は、定宿「マリンビレッジ」の No.2「Dちゃん」と呑みの約

2025【MAY】旅行記 (3) 沖縄・那覇 マリンライナー とかしくマリンビレッジ

そして、いつもの船旅へ。 「とかしきマリンライナー」

2025【MAY】旅行記 (2) 沖縄・那覇 七輪焼肉 安安 パイプライン店

今日は(も)午前中に那覇に着いてんねんけど、夕方のアレまでゆっくりタ

2025【MAY】旅行記 (1) 関西国際空港

今日は(も)大阪の玄関口に行くために「りんくうタウン」に車を停めにや

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑