*

谷町九丁目 台湾家庭料理 CHINESE DINING 蘭亭

公開日: : 最終更新日:2015/08/10 大阪市天王寺区, 中華料理, 大阪市

前から、行きたかってんけど、なかなか行かれへんかった店に
ようやく「ランチ」しに行けたわぁ。
ごうし兄ぃ」のブログ見て、ず~っと行きたかってん。

「CHINESE DINING 蘭亭」

家からは近いねんけど、初めてやねん。
楽しみやわぁ。

色々メニューはあるねんけど、一番のオススメの
コレを最初は行かんとあかんやろ~。

「蘭亭特製酢豚定食 @1000」

めちゃくちゃ、色々ついてくるんやぁ!!(笑)
(酢豚・ご飯・漬物・ミニ小鉢・スープ・サラダ)

どれも、かなり美味いわぁ!!

スープは、さすが中国料理のスープ!うっまぁ~

酢豚は、大量のネギに鷹の爪やぁ!(嬉)
豚肉見えへんくらいやん!!(笑)

肉がめっちゃやわらかくてジューシーやねん!
酢がさっぱりとしてるから、全然重たくないねんな。

これは、美味い!!
今まで来てない事を後悔してしもたわぁ!
今度は「ごうし兄ぃ」に連れて来てもらおっ!(笑)

【CHINESE DINING 蘭亭】

住所 : 大阪市天王寺区上汐3-8-21 ワンダー2ビル1F 地図
電話 : 06-6773-6131
営業時間 : 11:00~15:00 17:00~23:30 日・祝~22:30
定休日 : 無休

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

梅田 立ち呑み処 松ぼっくり

梅田に居ててんけど、 1ビル(大阪駅前第1ビル)歩いてたら えらい流行ってる、立ち呑み屋さんある

記事を読む

梅田 グランフロント大阪 味の牛たん 喜助 大阪うめきた店

今日は梅田に来ててん。 暑い日は、やっぱり定番の「肉」が食いたいなぁ。 ほな、今日の相方が、

記事を読む

道頓堀 讃岐うどん 白庵

さぁ、なかなかいい具合の夕方になってきてメインイベントへ。 (一鶴はもちろんメインやけど今

記事を読む

鶴橋 焼肉 新楽井(あらい)

今日は「ダイビング仲間 Cちゃん」との呑み会やねん。 「Cちゃん」は、最近、単身赴任で大阪に住んで

記事を読む

谷町六丁目 うどん専門店 ふーふー亭

家の近くにあるうどん屋さんで、評判のええ店なのは分かって んねんけど、昼しか営業してなくて、日・祝

記事を読む

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(11)高雄 北平楊寶寶蒸餃 Yang Bao-Bao

ここ、めっちゃ遠かった(笑) タクシーで30分弱かかってん。 「北平楊寶寶蒸餃」

記事を読む

天満 居酒屋 ダイワ食堂

今日は天満に居てたので、どこかこの辺りで一杯飲もうと 企んでたら、その筋(どの筋やねん!)(笑)で

記事を読む

玉造 関東煮 きくや

今年の夏は、猛暑やから 熱い「おでん」なんて、無理~~!と思っててんけど ちょっとだけ涼しくなっ

記事を読む

難波 ラーメン 塩らーめん専門 ひるがお 大阪エディオンなんば本店

今日は難波に来ててランチタイム。 そういや、難波と言えば「精華小学校」(その後併合で南小学校) の

記事を読む

恵美須町 焼鳥 ぶえの

今日の相方は、虎キチも真っ青の鶏好き。(笑) とーぜん、待ち合わせは「恵美須町 ぶえの」

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (4)愛媛・松山 会議~宿泊 ANAクラウンプラザホテル松山

今日は、前の東京と同じで、「会議」「懇親会」「二次会」「宿泊」すべて

2025【JUN】旅行記 (3)愛媛・松山 道後温泉

道後温泉にやって来てん。 ここまでは「チン電」で来たけ

2025【JUN】旅行記 (2) 愛媛・松山 居酒屋 一進丸 大街道店

久しぶりの松山!午後の会議やから、まずはランチしよー! 「一進

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港

今日は、ちょっと出張!「虎キチ」業界の会があるから、いつもの「大阪空

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑