名古屋 幻の手羽先 世界の山ちゃん 名駅西口店
今日は同業者の良き先輩で、呑み友達、そして、
にっくき「読売」ファンの(この情報は要らんか!?)(笑)
「はいえなケンちゃん」(笑)と、名古屋に居んねん。
帰りに、どうしても 「はいえなケンちゃん」が行きたい店がある
言うから来てみたら、この前も来た、ここや~ん!(笑)
「幻の手羽先 世界の山ちゃん」
この前と同じ店言うんもナニやから、めっちゃ、近くやけど、
高架下のこの店にしたわぁ。(笑)
「生ビール」
名古屋の夕方に乾杯だがやぁ!わらい
日本全国、どこでもこいつは、ぷっは~~~。(笑)
うわっ、「近鉄阿部野橋駅」で買えまんがな!!(爆)
「幻の手羽先 @400」(5人前)
目的は、これやねん。
なんか、前回よりスパイシーに感じるわ!うっま~~。
「ぜいたくえびせん @390」
おー、色からして贅沢やわぁ。(笑)
「ぞっこんキャベツ @180」
手羽先にこいつは外せんわ!(笑)
シャキシャキで、ほんまよう合うねんから~。
「チーズオムレツ @450」
知らん間に、こんなん来てたなぁ。食べてへ~ん!(笑)
「みそうずら玉子フライ @360」
名古屋名物は、食べんとなぁ。
でも、みそは、やっぱり、、ちょっと。(笑)
「山ちゃん風 海老ふりゃー @520」
海老ふりゃーは、うめーだがやぁ~。
「幻の手羽先」(3人前)追加
当然、あっちゅう間になくなった、手羽先は追加するわな!
「山ちゃん焼酎(芋)(500ml) @1280」
「ごぼうスティック @390」
山ちゃん焼酎は、まぁまぁやけど (笑)
「長いもたんざく @330」
サクサクで、さっぱりしてて美味いわぁ。
「名古屋コーチン 鶏天ぷら @480」
この鶏は、天ぷらにしても、ええ味してる!
歯応えもあるし、やっぱり名古屋の代表選手やわぁ。(笑)
でも、「幻の手羽先」は近鉄阿部野橋駅で買えまっせぇ~。(笑)
【前回訪問履歴】
2009/10/04(則武店)
【世界の山ちゃん 名駅西口店】
住所 : 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-14 地図
電話 : 052-451-5119
営業時間 : 17:00~翌0:15 [日・祝] 17:00~23:15
定休日 : 年末年始
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
世界の山ちゃん
wp-yoko
関連記事
-
-
梅田 焼鳥 川北商店
今日は、休みで梅田に居てんねん。そんなランチはもちろん「ドリンク」付きで行ってみよー! 「川
-
-
虎キチ 2022【AUG-2】旅行記 東京(7)六本木 広東料理 SILIN 火龍園
東京ミッドタウンの中にあって、人気あるこの店でランチしよー。 「広東料理 SILIN 火龍園
-
-
虎キチ 2020【MAR-2】(5) 旅行記 in 沖縄・読谷 南国ダイニング HANAHOU(ハナホウ)
読谷で人気のハワイアンな店があると聞いてやって来た! 「南国ダイニング HANAHOU」
-
-
2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(10)博多 焼き鳥 博多とりかわ大臣 KITTE博多串房
K女史「そういや、あの博多名物、 まだ食べてへんのんちゃう?」(標準語訳)(笑) そういや、これを
-
-
堺市 焼き鳥 自鶏焼 かし和
あの、大好きな「この店」で、がっつり 食べよー!と、来てみたら、数十組の待ちやん! 予約出来
-
-
虎キチ 2022【NOV】旅行記 沖縄(4)渡嘉敷島 マリンライナー とかしくマリンビレッジ
朝は、もちろん、いつもの港へ。 「とまりん」 パーティだけで帰る人も居るけど、 ウチら
-
-
虎キチ 2020【JAN-2】 (5) 旅行記 in 東京 蒙古タンメン中本 品川店
そして、〆にやって来た! 品川駅の横に連なる電車の高架下に 「品達」なる「ラーメン店」が
-
-
2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(11)博多 テムジン KITTE博多店
早速、隣の店に飛び移って来た~! そう、これまた名物の「餃子」やねぇ。 「テムジン KITTE博多
-
-
2014春 香川・さぬきツアー (8) うどん 地上最強のウドン ゴッドハンド
さっきの店も、すごい呼びにくいネーミング(屋号) やけど、次の店もすごい屋号やねん。 「地上