茨木 食堂 ムツヤ
最近、めっちゃ遊んでる「プーさん」から、電話かかって来た!
プ「虎きっちゃん、今晩ヒマ~?」
なんか、オレを暇人やと思ってんちゃうか!?
虎「うん、ヒマやで!」(爆)
まぁ、いつもこんなんで遊んでるねんけどな。(笑)
しばらくしたら、また電話や!
いきなり、やめとく言うんちゃうやろな!
あっ、ちゃう! 「ごうし兄ぃ」や!
ご 「虎キチ~!お前、今晩空いとるかぁ?」
虎 「それが、いま予定入ったとこですねん!」
ご 「なにぃ、生意気な!しばく!」
虎 「・・・」
虎 「そんな事より、ごうし兄ぃが、こっちに参加したら、
  どないですん?」
そんなこんなで(笑)結局、ごうし兄ぃも参加して、
「プーさん」御用達の店にやって来たわ。
「食堂 ムツヤ」
えらい車の往来の激しい幹線道路沿いに、あるねん。
すごい、メニューや!
さすがの「ごうし兄ぃ」も、上から順番に!とは、言わんかった(笑)
なんや、見てはいけないもんが目に入ってきたわ!
あかん、見んフリしとこ・・。(笑)
まずは、「ビール」で、かんぱ~~い!
ぷっは~~、うんまぁ~~
「ムツヤ巻 @350」
そうそう、「プーさんブログ」で見てて、
これが食べたかってん~~。
ギョーザの玉子巻きやねん。
卵のフワフワとアンのフワフワが絶妙に、うっま~~
「アジフライ」
これは大将が釣ってきたらしい!!
美味しい!!
「ミンチカツ @550」
えぇ~~
これが「@550」!!!
ミンチも美味しい!
このコスパすごいなぁ!!
「ポークピカタ @530」
これぞ、洋食!!(それも昭和の!)(笑)
美味しい中に懐かしさまで感じるわぁ。
「シャリアピンステーキ @880」
タマネギのみじん切りがたっぷり入ったソースが
柔らかいお肉とよー合うわ。
この値段で、この肉質と量もすごいコスパやなぁ。
うまい!うますぎる!!
「ソーメン・イタメ(2束) @500」
シンプルな味やねんけど、〆にいいなぁ、これ。
「黄そば @330」
って、次の〆出て来たし!!(笑)
太麺の黄そばは、初めて食べたような、昔食べたような
不思議な感覚やったわ。
でも、どれもコスパ高いわぁ!!
「プーさん」連れてきてもーておおきになぁ。
でもなぁ・・・
どうしても、ここでオレをにらみつける、嫌な視線だけが
ずっとオレを苦しめててん。
そう、最初に見た嫌なモン・・・
これ、「焼き」か「煮物」になりまへんかぁ??(爆)
【ムツヤ】
住所 : 大阪府茨木市大池1-14-28  地図
電話 : 072-634-4833
営業時間 : 11:00~23:00
定休日 : 火曜日(第1火曜日は営業してるかも)
wp-yoko
関連記事
-  
                              
- 
              泉佐野・鶴原 寿司 活魚寿司 鶴原店(かつぎょ)さぁ、関空からの帰りは、相方運転の酔っ払い!(笑) そやっ! 久しぶりに、あの寿司寄って帰ろー! 「 
-  
                              
- 
              池田・石橋 そば 蕎麦屋 斐川今日は、北摂に仕事で居てたから、久し振りに あの激ウマ蕎麦でも行こうかなぁ。 「斐川」 
-  
                              
- 
              千里中央 居酒屋 創味酒家 鷹ヶ巣今日は、用事で「千里中央」に電車で来てるねん。 あんまり時間も無いから、ササッとランチ済まそっ 
-  
                              
- 
              堺・宿院 ステーキ・丼 ひだまり庵今日の相方から電話やねん。 相方「虎キチ!(もちろん本名で呼ばれてるで!)(笑) この前、 
-  
                              
- 
              箕面・今宮 ラーメン 九州ラーメン 大名お腹が減りすぎて気絶しそーやぁ!(笑) そんな日は、体が濃い~味を求めてるんやと思うわ。(^. 
-  
                              
- 
              河内天美 ダイニングバー・イタリアン 創作Dining Fukuju (フクジュ)今日は、普段あまり来ない近鉄「河内天美」で仕事終わりー。 知ってるトコって、あの「串カツ」屋 
-  
                              
- 
              大阪狭山・ぐみの木 讃岐うどん いってつ今回の巡礼の楽しみの一つの店やねん。 前の場所から、かなり来てるねんけど、 ここに来るんは楽 
-  
                              
- 
              2017 冬 虎キチ 旅行記(6) 沖縄・石垣島 豆腐 とうふの比嘉(ひが)今日は、朝のお迎えが、8時前。 それまでに朝飯取りたいねんけど、 調べてたら、めっちゃ気になる店 
-  
                              
- 
              虎キチ 2023 旅行記【FEB】東京(1)関西国際空港今日は、朝から、最近あまり来てなかったこの関西の玄関口にやって来てん。 「関西国際空港」 
-  
                              
- 
              中百舌鳥 スペイン バル Pulpo(プルポ)最近、スペインバルとか、イタリアンバールとか、 気軽に立ち寄れて、気に入ってるねん。 ツレん 



















 
         
         
         
         
        