常盤町 炭火焼肉 あぐら 常盤本店
前に、「肉ねえさん」と
行った時に、ここの話題になってん。
前回この店、どの肉でも「生」でいける!
って聞いたから、生で食べまくっててん。(笑)
ほな、その晩、食べ過ぎで お腹緩みまくった~~~
って話ししてたら、
「じゃあ、今度一緒にリベンジしに行こう!!」
ってなってん。(笑)
で、この店にやって来たわぁ~!
あっ!
最近ちょっぴり“嫁はん”と仲良しな・・
「裸にネクタイ」も一緒やぁ~~~(笑)
(lll ̄▽ ̄)アクマデ ジショウヤデ!! ( ̄▽ ̄lll)ホンマカイナ!?!
( ̄▽ ̄) マチガエテ ホンマチテン イッテタンハ ナイショニシトイタルワ!!
「あぐら 常盤本店」
めっちゃ久し振りに来れたわぁ。
家近いのに・・・。(笑)
あかん、今日も・・・
「肉を焼かない・・・」
「生でいけます・・・」
目に入ってまうわぁ~~(笑)
「生ビール @580」
みんな~お疲れ~~~「かんぱ~~~い」
「ナムル」「キムチ盛り合わせ @980」
ここの付き出し美味いねんなぁ。
ビールいきなりすすむわぁ。
「カルパッチョ」
いきなり、「肉のカルパッチョ」やぁ!
肉が甘い~~~とける~~~うっまぁ~~~
「特選厚切タン @2000」
ここのタン、厚切りやのに、めっちゃ柔らかい~
舌だけに、「ぜっぴ~~ん」
とか、言うてる間もなく口の中で溶けてったわぁ!(笑)
「特選ミスジ @1890」
「ロース @1480」
「特選ハラミ @1280」
ミスジはもう、幸せすぎる味やぁ。
どの肉も片面3秒焼きが抜群やった!(笑)
「柔らか肉の煮込み @450」
この煮込み、よー煮込まれててええ味してる!
ごはん、欲しなったぁ~~。(笑)
「特選バラ @1890」
もう、辛抱たまらんようになって・・・
生で食べた・・・
「
」
「グレンス @860」
焼肉のフォアグラって呼ばれてるらしいねん。
初めて食べたけど、全然、イヤなクセなく、
とろけるわぁ~~~
「ツラミ @880」
「ブリスケ炙り @1100」
このブリスケも初めて食べたわぁ。
肩バラらしいけど、さすが「A5」のバラ。
脂身までええ味してるねんなぁ!
「プレミアム・ハイボール @600」
竹鶴12年モン使ったハイボールやて!!(驚)
「カルビスープ @830」
「石焼きピビンパ @1100」
〆はやっぱりこの組み合わせやなぁ。
石焼きは「おこげ」たっぷりでうっまぁ~~
カルビのぎょーさん入ったスープと
絶妙に合うなぁ。
最後は、デザート出してもろて、
皆、シャーベット楽しんでたわ。(虎キチは食べられへんねん)
やっぱし、いつ来てもレベル高いなぁ!
今度来た時は、もっと「生」で「肉」食うぞ~~~(笑)
【前回訪問履歴】
【炭火焼肉 あぐら 常盤本店】
住所 : 大阪市中央区常盤町2-4-9 エクセル第6ビル1F 地図
電話 : 06-6943-0029
営業時間 : 17:00〜23:00
定休日 : 月曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
梅田 うどん うだま 梅田店
梅田に居ててんけど、 めちゃくちゃココの饂飩食べたい気分!! ビールも呑みたいけど、 今日
-
-
肥後橋 焼鳥・カレー 肥後橋南蛮亭
今日は、いつもの(笑)「虎キチ」の業界の会が 午後にあるねん。 午後から会議っちゅう事は、い
-
-
野田 炭焼肉・ハイボール酒場 九淡
「魔法のレストラン」にこの前出た新店が、ここのそばに あんねん。 えらい人が入ってってるなぁ
-
-
針中野・駒川商店街 うどん 讃岐麺屋 あうん
駒川商店街に来てみてん。 多分、初めて来たと思うわぁ。 初体験やから、優しくしてね!(笑)
-
-
谷町四丁目 カレー まんねんカレー
裏谷四(谷町四丁目付近)には、めっちゃカレー屋さんが よーさんあるねんけど、まだ行った事ない店がい
-
-
東三国 インド料理レストラン Krishna(キレスナ)
今日は、「虎キチ」の業界の集まりがあるねん。 15時開始やねんけど、この人から前の日電話あってん。
-
-
難波・千日前 食堂 普通の食堂 いわま
夕方、仕事終わりに難波を放浪しててん!(笑) こんなに暑い時期の夕方は、 食欲より「呑欲」が
-
-
天満 居酒屋 満ぞく屋
今日は、天六で集まりがあるねんけど、 早よ着いたから、ちょっと喉だけ潤そかな! ワザと早よ来たん
-
-
鶴橋 CAFE LeBRESSO (レブレッソ)
最近、えらい噂になってる 「カフェ」が鶴橋にあんねん。 イートインも出来るらしいから、 休
wp-yoko
- PREV
- 伊丹 うどん 千舟屋
- NEXT
- 弁天町 洋食 グリルミヤコ