谷町六丁目 おでん おでんのうえだ
家の近所歩いてたら、あれ!!
今日は、珍しく、ここ席空いてるやん!!
最近、ここは季節に関係なく、いつも満席やねん。
「おでんのうえだ」
千載一遇のチャンス!!
こら、久し振りに行っとこっ!!(^^)
でも、やっぱり、座って間なしに
超満員になったけどな。
「瓶ビール @500」
寒くなっても、まずはコレからやんなぁ~~
ぷっはぁ~~
「大根 @130」
「あげ」
「ロール@250」
「すじ@160」
綺麗に面取りしてある大根、すんごい味がしゅんでるー。
外は寒いから、ほっこりするわぁ。
すじもめちゃめちゃやわらかっ。
あげは噛んだら、じゅわーーっと出汁がしみ出すねん。
ロールキャベツ、やわらかぁ~。ほっこり、むちゃ美味い~。
「きくな @200」
きくな独特の苦味が出汁とようあうねん。
大人のおでんやねぇ。
「ぎょうざ @200」
おでんの餃子て、どんなんかと思ったら、
揚げてあるねん。
揚げ餃子を出汁につけてあるから、
香ばしくて、こりゃうまいわっ。
お気に入りになったわー。
「とうふ @120」
焼き豆腐、味がものすごいしゅんでるわー。
ええ味してるやんっ。
「こく紫 @500」
「たこやき @160」
たこやき出汁につけたら、うまー。
明石焼きほどやないけど、
ふわっとして、美味しいわぁ。
「ねぎ巾着 @230」
おー、ねぎだけやなく、
しょうがもようけ入ってるわぁ。
生姜がピリピリ辛くて、むっちゃええわぁ。
「たまご」
めちゃめちゃええ色につかってるわぁ。
白身が茶色になるくらい、出汁がしゅんでて、
むちゃくちゃうまー。
「中華そば @150」
おー、この出汁最高~。
おでんの出汁がベースやねんけど、
少しのばしてあって、飲めるねん。
わかめがまた、えー出汁だしてるねん。
寒い冬には最高の〆やわぁ。
どれもうまかったぁ。
ごちそーさ~ん、また来んでぇ~。
【前回訪問履歴】
【おでんのうえだ】
住所 : 大阪市中央区上本町西3-1-46 地図
電話 : 06-6761-8701
営業時間 : 11:40~13:30 17:00~23:30
定休日 : 日曜・祝日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
森ノ宮 うどん 麦笑
そういや、長い事 行ってへん店あるわぁ! めちゃめちゃご無沙汰やけど、 今日は近くに居たから行って
-
-
北新地 宮崎郷土料理 てげてげ
北新地の新店で、どうしてもここに行きたいと言う人達と 来てみてん! 「宮崎郷土料理 てげてげ」
-
-
長堀橋・南船場 洋食 SANGEN (さん源)
今日は、会社の近くにある店やねんけど、 いつも(お客さんが)一杯で、なかなか 入れなかった店やね
-
-
大正 居酒屋 くろしを (2)
【(1)からのつづき】 何食っても呑んでも、うっまいなぁ〜。 まぁ、呑んで旨いんはどこでで
-
-
難波 中国料理 鼎泰豐(ディンタイフォン) なんばダイニングメゾン店
難波も、新しいショップや、ビルが出来てきたなぁ。 地元に新しいモノが増えるんは嬉しい事やねぇ~
-
-
梅田・阪急三番街 お好み焼き・ねぎ焼き 京焼 ねぎ美人亭
今日は久しぶりに梅田でランチタイム。 ここを通るんもめちゃめちゃ久しぶりやなぁ。 どこもかな
-
-
本町 焼肉 万両 本町御堂筋店
今日は、めちゃくちゃ久しぶりに、あの大好きな焼肉店に予約してんねん。 「大阪中央区役所」のす
-
-
北浜 北浜酒場 福力
ちょっとだけ一杯だけ飲んで帰ろうと言う事になったので、 前から目の前通るたびに気になってた「北浜酒
-
-
大正 焼き鳥居酒屋 遊
大正で焼き鳥ないかな~ってふらっと歩いてて目にとまってん。 よっしゃ、いってみよ~~。(笑) い
-
-
梅田・ホワイティうめだ 寿司 すし酒場 さしす ホワイティうめだ店
今日は、休みで梅田に居んねん。 何も決めずにぶらぶらしてたら、いつも大行列のこの店が 開店前20分位
wp-yoko
- PREV
- 谷町九丁目 うどん 皐月庵 (さつきあん)
- NEXT
- 平野・長原 釜揚げうどん 桂ちゃん