曽根崎新地・北新地 洋食・とんかつ エペ(epais)
今日は(も)、虎キチの業界の会議兼、
忘年会があるねん。
もちろん、そんな絶好なお出かけの言い訳出来る日は、(笑)
「寅先輩」誘って (北)新地ランチ行きましょか~。
「epais」
予約はしてへんねんけど、オープン直後やし、
当たって砕けろ~!(^o^)
何回も、満席に売り切れで、門前払いやってん!
久しぶりに食べたいなぁ!
でも、今日は、テーブルに座れた!
5分後には、やはり、満席で後の人は、断られてたわ。
「前菜」
豚カツ食べに来て、こんな上品な、
「前菜」食べられるって信じられへん!やろ?
それも、これ、「豚カツ」に
付いてるねん!すごい、コスバやぁ!
さぁ、塩で頂く「とんかつ」楽しませてもらおっ!!
「鹿児島産 茶美豚 ロースカツ定食 @1000」
これは「寅先輩」の頼んだ「ロース」やねん。
旨そう~(^.^)
「鹿児島産 茶美豚 ヘレカツ定食 @1000」
やっさすごいええ、ビジュアルやろ~
「ロース」と「フィレ」シェアしまひょー
ロースは、脂身がこんなに美味いのか!と、
思うくらい上質な脂身やねん。溶けそう!
フィレは、肉汁たっぷり!
柔らかい、でもジューシーな肉質は、絶品!
こんな値段でこの豚カツは、すんごいコスバやで!
ずっと、口ん中に居て欲しいフィレ肉やったわ!
キャベツは、大葉とミントの
フレンチドレッシングが、めっちゃマッチ!
サラダたっぷり、嬉しいわぁ。
最後は、「コーヒー」に、
「アイスクリーム」まで、付いてんねん!
このコスパ、いつまでも続けて欲しいなぁ!
さぁ、外待ちの人と変わったらな、あかんな!
美味かった~、次は予約してから来ようっと、
ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【epais】
住所 : 大阪市北区曽根崎新地1-9-3 ニュー華ビル3F 地図
電話 : 06-6347-6599
営業時間 : 11:30~15:00 (食材がなくなり次第終了)17:30~22:00
[土] 17:00~22:00
定休日 : 日曜・祝日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
日本橋 そば 自家製粉石臼挽手打蕎麦 守破離 黒門日本橋店 (しゅばり)
歩いてて、突如ここが現れてん! 今までなかった場所に、いきなりこんな店出来てるやん! 「
-
-
梅田 居酒屋 わすれな草
今日は休みで梅田に買い物。 休みのランチは、やっぱり美味しい~呑みモン付きでないとね
-
-
難波 讃岐うどん 三佳屋 (みよしや)
とあるブログに書かれていた、「三佳屋」この店の評判は 「いまいち??」やったから、今までは、前を通
-
-
大国町 元祖手羽先唐揚 風来坊 大国町店(フウライボウ)
大国町で本日の業務を終了!(笑) 真っ直ぐに帰って・・・っと、最初はチラッと思ってんで。(笑)
-
-
梅田・お初天神 蟹料理 香住 北よし お初天神店
今日は梅田に来てんねん。 めっちゃ久しぶりの「この人」のお誘いで、 いつもの「この人」に「こ
-
-
森ノ宮 うどん 麦笑
あ~~~ 久し振りに、悔しいけど(笑) あっこの饂飩が食いたい~~♪ なんや、こっちからイ
-
-
西田辺 うどん ゆきの
今日は、普段めちゃくちゃハードルの高い店に、 めっちゃ根性決めてやって来たわ!(^^) いつ
-
-
豊崎 情熱うどん 讃州 豊崎本店
今日も、いっぱい有る「虎キチ」の業界の会の(笑) 「忘年会」があるねん。 それも、今日の会は
-
-
あびこ うどん うどん小屋
あびこに来ててんけど、 ランチするところを探しててん。 ちょっと目当てがあってんけど、
-
-
長居・あびこ お好み焼き 百十 我孫子筋店 (ももじゅう)
「お前、この前行ってた「東京の粉モン」 美味そうやったやん!!」 ツレで、