曽根崎新地・北新地 洋食・とんかつ エペ(epais)
今日は(も)、虎キチの業界の会議兼、
忘年会があるねん。
もちろん、そんな絶好なお出かけの言い訳出来る日は、(笑)
「寅先輩」誘って (北)新地ランチ行きましょか~。
「epais」
予約はしてへんねんけど、オープン直後やし、
当たって砕けろ~!(^o^)
何回も、満席に売り切れで、門前払いやってん!
久しぶりに食べたいなぁ!
でも、今日は、テーブルに座れた!
5分後には、やはり、満席で後の人は、断られてたわ。
「前菜」
豚カツ食べに来て、こんな上品な、
「前菜」食べられるって信じられへん!やろ?
それも、これ、「豚カツ」に
付いてるねん!すごい、コスバやぁ!
さぁ、塩で頂く「とんかつ」楽しませてもらおっ!!
「鹿児島産 茶美豚 ロースカツ定食 @1000」
これは「寅先輩」の頼んだ「ロース」やねん。
旨そう~(^.^)
「鹿児島産 茶美豚 ヘレカツ定食 @1000」
やっさすごいええ、ビジュアルやろ~
「ロース」と「フィレ」シェアしまひょー
ロースは、脂身がこんなに美味いのか!と、
思うくらい上質な脂身やねん。溶けそう!
フィレは、肉汁たっぷり!
柔らかい、でもジューシーな肉質は、絶品!
こんな値段でこの豚カツは、すんごいコスバやで!
ずっと、口ん中に居て欲しいフィレ肉やったわ!
キャベツは、大葉とミントの
フレンチドレッシングが、めっちゃマッチ!
サラダたっぷり、嬉しいわぁ。
最後は、「コーヒー」に、
「アイスクリーム」まで、付いてんねん!
このコスパ、いつまでも続けて欲しいなぁ!
さぁ、外待ちの人と変わったらな、あかんな!
美味かった~、次は予約してから来ようっと、
ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【epais】
住所 : 大阪市北区曽根崎新地1-9-3 ニュー華ビル3F 地図
電話 : 06-6347-6599
営業時間 : 11:30~15:00 (食材がなくなり次第終了)17:30~22:00
[土] 17:00~22:00
定休日 : 日曜・祝日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
京橋 立呑み 岡室酒店直売所
虎キチ! ガモヨン(蒲生四丁目)で他に行きたい店も あるんやけど、そこは次回や! 京橋戻んぞ!
-
-
南開・今宮 うどん 釜揚うどん 一紀(いっき)
今日は日曜日やけど、 久しぶりに朝からあの饂飩を欲してんねん。 毎朝でも「朝うどん」したい「虎キチ
-
-
心斎橋 イタリアン・カフェ エンポリオ アルマーニ カフェ 心斎橋パルコ (EMPORIO ARMANI CAFFE)
ずっと閉まってた「心斎橋大丸北館」(旧そごう) 「パルコ」に生まれ変わってんねー。 って、前はすぐ
-
-
難波 NAMBAなんなん 居酒屋 酒蔵BAR 初かすみ酒房
真面目に仕事した後は、 やっぱビールやなぁ(笑) ぶら~~~っと歩いてたら 気になった店が
-
-
長居・あびこ カレー スパイスの隠れ家
最近、長居、あびこ方面をよー通るねん。 この前も通ってたら、こんな店が出来てるん発見!
-
-
梅田・北新地 ステーキ 旨んまーいステーキ 大阪駅前第3ビル店
今日は梅田に居ててランチタイム。久しぶりに駅ビルに来てみてん。 第3ビルの地下歩いてたら、こ
-
-
東心斎橋 貝料理専門店 えぽっく(ゑぽっく)
昼時に会社に帰ろうと、ミナミを歩いててん。 ほな、あれ? いつも夜の顔のこの店が、ランチ営業
-
-
西成・玉出 うどん 釜あげうどん 楽 (らく)
今日は相方が居るねん。 「ニーロク」(26号線)走ってたら、そうや! うどん食べましょうよ!!
-
-
梅田・阪急 中華粥 阪急うめだ本店 幸福粥店(ハッピーコンジー)
梅田でランチタイム~♪ でも、実は昨日、呑みすぎで、ちょっと食欲わかんねん。 でも、なんか食いた
-
-
京橋 ラーメン 中華そば 花京
と言う訳で(笑)本日の〆にやって来てん。 「ひむさん」ほんまは、めっちゃ、若いんちゃう~(笑)