2015春 東京ツアー(12) 築地 つきじ鈴富 すし富
築地までやって来てん。
休日の昼のここは、異常な人の山やな!!
多分、3000万人くらい居ったわ。
数えてないけど。(笑)
「つきじ鈴富 すし富」
ちょっと場外市場から離れたこの「お寿司屋さん」
来てみてん。
美味そうな、魚たちやんかいさぁ~~
えっ!あがり???
「生ビール」
そうこなくっちゃ!!(笑)
「松 @2160」
にぎり八貫、細巻き一本、自家製たまご焼き
まぐろ、中とろ、鯛、こはだ、海老、貝柱、穴子、鉄火巻、うまそー!
生まぐろ、めちゃめちゃうまっ。
こはだの光り方がたまらんなぁ、キュっとしまった身が美味いわっ。
海老は生海老で、プリプリ、甘い~!
鉄火巻も、まぐろが沢山で、食べごたえあったぁ。
「築地 @1836」
「まぐろ」「いか」「たまご」「えび」
「サーモン」「たこ」「中トロ」「いくら」
どのネタもめちゃめちゃ新鮮やねん。
いくらとご飯のコラボがたまらなく美味いわぁ。
中トロもとろける美味さ、メチャクチャ美味かったぁ。
築地で食べる「お寿司」はやっぱりええなぁ。
さぁ、お腹も「ちょ~~~満足」やし
そろそろ、「お江戸」ともサヨナラの時間やなぁ。
【つきじ鈴富 すし富】
住所 : 東京都中央区築地6-24-8 地図
電話 : 03-3524-9255
営業時間 : 日 祝 10:00~21:00
月 7:00~22:00
火~土 7:00~23:30
休憩時間 15:00~17:00(全曜日共通)
定休日 :
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2025【FEB】旅行記 (2)岡山・日生 かきおこ屋 暖里(ゆるり)
牡蠣バーベキューの後、外に出たら何からええ香り。ソースのええ匂い、お好み焼きのにおいやっ!
-
-
虎キチ 2023【AUG】旅行記(3)東京・豊洲市場 すし処 おかめ
「東京ドーム」に行く前に、腹ごなしに「豊洲市場」にやって来た! もちろん、ここに来る
-
-
虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(4)那覇 ホテル レッドプラネット マリンライナー
今日は那覇で一泊。前にも泊まったこのホテルでお世話になんでぇ。 「レッドプラネット」
-
-
虎キチ 2024【GW】旅行記 (2)沖縄・那覇 ハイサイビアフェスティバル 2024春
今日は、朝便で飛んで来たから、夕方の離島行きまで、時間あんねん。 こんな日は事前に情
-
-
2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(10)那覇 餃子屋 弐ノ弐 那覇店
肉に行く前に見つけてた横にある店に来てみてん。 なんや、めちゃめちゃ流行ってて、 さっきは外
-
-
虎キチ 2020【FEB-1】(9)旅行記 in 札幌 イタリアン source06
次の店(次のブログ記事)行くまでの待ち時間に来てみた店やねん。 「source06」
-
-
鶴橋 寿司 すしぎん
鶴橋に来てんねん。 でも、今日は、仕事終わりに途中下車! やなく、ここのアレを食べに(笑) や
-
-
虎キチ in OKINAWA 2014summer (12) 石垣 石垣牛炭火焼肉 河伯菜館(コハクサイカン)
こっちの夕暮れは、 本土から比べたらかなり遅いねん。 遊んで、市内に入ったら、 もう21時
-
-
心斎橋 寿司・海鮮料理 ニューすしセンター
今日は会社に来ててすぐに仕事終わったから、 いつものメンツで「パル下」(心斎橋PARCO地下)(笑)
-
-
虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(4)沖縄・那覇 JR九州ホテル ブラッサム那覇
今回の宿泊は「国際通り」(那覇で一番の繁華街)の すぐ近くで「ゆいレール」(沖縄モノレール)の 「美

















