*

万博公園 イベント チャリティーキッズ 大阪 (東北地方太平洋沖地震義援活動)

公開日: : 最終更新日:2016/03/23 吹田市, 各国料理, イベント, 大阪府下

毎日、毎日、テレビ見てると、ほんまに
いたたまれへん気持ちになるなぁ。

もう、10日、されぞ10日。
また、奇跡が一杯起こる事、信じるしかないわぁ。

そんな中、我らの仲間「やなもり農園」の
野菜のくろちゃん」が、こんなイベントあるから
来てやぁ?? って誘ってもろてん。

「チャリティーキッズ 大阪」

ほんまは、子供をメインにした催しが予定されててんけど
「義援金募集活動」になってん。

他に何も出来る事もない「虎キチ」でも、これはちょっとでも
役に立てるかとイベント最終日に行ってきたわぁ。

残念ながら、最終日は雨のイベントになってしもた?。

でも、「やなもりチーム」のブースはやっぱり活気あるわぁ。

そら、見たらビックリや!!

なんと!「Mable tre」のグループのシェフ揃ってるし!!!(笑)

そのイタリアンのプロ軍団が、なんと!なんと!!

ベビーカステラを使った・・・

「メープルシロップと生クリーム」

「完熟マンゴー」

すごっ!!
普段、なかなか、こんな「一流シェフ」が
屋台で見られるなんて、ありえへん!!(笑)
どんだけ、贅沢なイベントやねん???

この雨で最終日は「@400」が「@300」に
値下げになってたわぁ。

オレは、よー食べへんけど、
めっちゃ美味かった・・らしい。(当然やろうけど)(笑)

で、その横には、これまた大好きな「カリー」

カトマンドゥカリー PUJA(プジャ)

ここのカリーを屋台で!ってなんて贅沢なんやろ??。

「パパママカリー @600」

こっちも、激安で提供してくれてて、
なおかつ収益を「義援金」にあてはるんやってぇ。

「アメリカンドック」

なんと、これも「@100」で
ちょっと「ヤケ気味」価格やん!(笑)

「野菜のくろちゃん」がコレ、カリーに合うでぇ?
って、ごちそーしてくれたわ。(笑)

でも、ほんま、どれも美味しかったよ???

で、最後は「ラーメン広場」へ。

「ずんどう屋」

「秀一らあめん」

「志みづ」

こっちは、やっぱり雨の影響で
かなりお客さんが少なかったな。

でも、そんな中、みんな頑張って美味しいラーメンを
出してはったわ。

こんなイベントで、遠く離れた被災者が、ちょっとでも
元気になれるなら、またやって欲しいなぁ。

【イベント チャリティーキッズ 大阪】

↓↓↓↓イベント情報↓↓↓↓
イベントホームページ

wp-yoko

関連記事

古川橋 洋食 ぷてぃあう”ぃにょん  (前編)

ひむさん!! そろそろ、あっこで 会やってぇや~~~ 皆からせっつかれて、「幹事のひむさん」

記事を読む

高石 本場さぬきうどん なか川

こう暑くなってくると思い浮かぶんが「讃岐うどん」やなぁ。 そういや、最近まったく「讃岐ツアー」

記事を読む

中之島 レストラン リーガロイヤルホテル大阪 オールデイダイニング リモネ

今日は、久しぶりに「虎キチ」親たちを連れてランチ行くねん。 どこに行きたいか聞いたら、ここのホテル

記事を読む

堺・東湊 焼肉・洋食 ニュー松坂

堺で仕事完了。 相方の運転で堺インターから阪高乗ろうと走ってたら、 反対車線から、ええ匂いしてく

記事を読む

堺 うどん どとうぜにや

何回となく通ってんのに、食べたんは数回しかない店やねん。 この前も、店の前に着いたら「臨時休業

記事を読む

虎キチ 2020【JULY-1】旅行記(1)JGC 大阪国際空港

今日は(も)いつもの修行の地、伊丹へ! 「伊丹空港」 朝イチやからかも知れんけ

記事を読む

東大阪・鴻池新田 中華料理 翠竹軒

普段は、全く知らないし来る事もほとんどない地域に今日は来ててランチタイム。 「中華料理 翠竹

記事を読む

岸和田 堺町 だんじり 堺町会館

「鳥美」で喋ってた「岸和田地車祭礼年番長さん」達に連れて 来てもらったのが、だんじりを保管している

記事を読む

虎キチ 2022【AUG-2】旅行記(1)大阪国際空港

今日は朝からいつもの大阪の玄関口にやって来た。 「大阪国際空港」(伊丹) &n

記事を読む

堺 うどん 創作手打うどん 鈴平

堺に来ててランチタイム! あの、よく行く「うどん屋さん」に行こうとさっきまで決めててん。 そこへ向

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

2025【JUN】旅行記 (6)宮城・仙台 牛タン専門 牛たん料理 閣 名掛丁店

そして、翌日、今回の「野球メンバー」で、前にウチの業界に居た、「仙台

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑