*

梅田 阪神百貨店 阪神の四国めぐり 味と技(4) 讃岐 日の出製麺所

公開日: : 最終更新日:2016/04/20 大阪市北区, うどん, イベント, 大阪市

さぁ、〆やわぁ。(笑)
色々つまみまくってたら結構、お腹が膨れてきたわ。(笑)

でも、今日は、コレが梅田で食べれるんやから、
めちゃくちゃ楽しみにしててん!!

「日の出製麺所」

もちろん、一番奥の一番広い場所にあるねんけど、
めちゃくちゃ並んでる!!

従業員通路みたいなトコまで長蛇の列が続いてたわ!!

でも、もちろんそんなん想定内や!!

本店行って並ぶ数十分の一で食べれるんやから
楽しみ~~~~~。

「うどん ちくわ天 @420」

うおぉぉ~~~~

愛しの君~~~
逢いたかったよ~~~

めっちゃモッチモチの饂飩やぁ~~~

小麦の香りもめっちゃええ!!

このまま、「阪神百貨店」のこのブース
使ってええから、居座って~~~(←百貨店の社長、お願い!)(笑)

どれも美味しかった~~~

帰りは「じゃこ天」食べながら帰ったでぇ~~

このイベントは4月26日PM5:00までやってまっせぇ。

阪神(タイガース)百貨店はん、この企画
またやってぇ~~。よろしく~~~!

   「阪神の四国めぐり 味と技」
====================

1,高松 元祖かっしゃ焼
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2,宇和島 ほづみ亭
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
3,三豊 串らんど
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
4,讃岐 日の出製麺所

====================

【前回訪問履歴】

2010/06/07

【日の出製麺所】

住所 : 香川県坂出市富士見町1-8-5 地図
電話 : 0877-46-3882
営業時間 : 11:30~12:30
定休日 : 不定休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

wp-yoko

関連記事

堂島 和食 O-YAKATA 親方 堂島店

日は、この前、甲子園に連れてってもらった、 「やまやんごうし」さんと、「炎の浪花男」さん、 そし

記事を読む

虎キチ 2021【APR-2】旅行記 (13)沖縄・石垣島~帰阪

そして、朝はゆっくりと空港へ。 石垣島は前の空港は街から近いけど、新しくなった空港は、結構時間がかか

記事を読む

no image

虎キチ 2022【Mar】旅行記 九州(11)福岡・博多駅 山陽新幹線 帰阪

帰りは、時間も決まってなかったから、飛行機は取ってなく、最初から電車の予定やってん。

記事を読む

豊崎 うどん 情熱うどん 讃州 豊崎本店

今日は、久し振りにブログの 仲良しメンバーで集まるから、めっちゃ楽しみぃ! それも、またこっ

記事を読む

西天満 囲炉裏 好日庵

西天満って都会やんかぁ?都会やんなぁ?(笑) そんなんを考えさせられる店に、今日は「このお方(

記事を読む

平野 串かつ どて焼き 武田

「虎キチ〜、仕事いっぱいあんねんけど、今日はする気 ならんから、付き合えや〜」 どんな誘いや

記事を読む

住吉・東粉浜 中華料理 栄来軒

住吉さん(住吉大社)の近くに居ててん。 すんごい駅やろ~(阪堺線) ちょうど、ラ

記事を読む

船場・堺筋本町 とんかつ KATSU 華

会社の近くに居ててランチタイム! いつもこの店の前歩いてて、毎回並んでて諦めてんけど、 今日通っ

記事を読む

神戸・西区 うどん おがた家(関西讃岐うどん巡礼 07/33)

神戸に行ったついでに、巡礼もこなしていったらええわと ここを調べてみたら、「神戸市西区」ってとてつ

記事を読む

梅田 ラーメン とんこつらぁ麺 CHABUTON (ちゃぶとん)

ヨドバシカメラで買い物があって、丁度ランチタイムと重なってん。 そういや、ここの上にレストランフロ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑