和歌山 うどん 手打ちうどん まさむね
この「(うどん)巡礼」中に、会う人会う人に
聞いてるねん。
どこが一番の難関か・・を!(笑)
まず、ここの名前を挙げる人が
かなりの割合で居てるねんなぁ。
「手打ちうどん まさむね」
確かに、「大阪市内」を基準とするならば
「和歌山」って、県名だけで遠そうやもんなぁ。
でも、「JR和歌山駅」からすぐなんやけどな!!(笑)
「天王寺」で「紀州路快速」乗ったら
たった70分やでぇ~~~(爆)
どうしても、早くここに来たかってん。
初めて来るっちゅうのもあんねんけど・・・
なんちゅうても「1番札所」なんやから~~(笑)
「玉子あんかけうどん @700」
ふわふわ玉子がたっぷりや~
出汁がきいてて
この出汁、ほっこり、
めちゃウマ~!
温かいうどんにしては、
麺のコシがしっかり残ってて、
とろみあんかけとからんで
うまいわっ。
「ざるうどん @680」
黄色がかった、エッジしっかりの麺!!
見た目からして、
よさげっ。
出汁も、甘ったるくなく、
スッキリとうっまぁ~~
定食類も充実してて、地元で大人気なん、よー分かるわ!
これは、和歌山に遊びに来た時は、また寄ろーっと。
ごちそーさ~ん!!
さぁ、大阪まで・・・・遠いなぁ~~~(爆)
【まさむね】
住所 : 和歌山県和歌山市太田314-1 地図
電話 : 073-474-0044
営業時間 : 11:00~14:00 17:30~21:30
定休日 : 火曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
谷六 店仕込うどん 饂飩馳走 春菜
今日は、珍しく、家の近くでランチやねん。 ちょっと、家に要るモン取りに帰ったついでに、
-
-
四国ツアー(14)香川・讃岐 うどん あなぶき家
さぁ、楽しい旅も悲しいけど終わりやねん。 「南国土佐を後にして・・・♪」 (虎キチはそな
-
-
明石 居酒屋 うお左衛門 明石魚ん棚店
そして、また「魚の棚(うおんたな)商店街」で美味そうな魚を爆買い(笑)してしもたら腹減って来たな。
-
-
大東・住道 うどん 大阪さぬきうどん 瀬戸内製麺710
前回、この店に来て「ご主人」にご挨拶したら なんと「虎キチ」の名刺を店内に貼ってくれて はるねん
-
-
森ノ宮 うどん 麦笑
そういや、長い事 行ってへん店あるわぁ! めちゃめちゃご無沙汰やけど、 今日は近くに居たから行って
-
-
神戸・新長田 散歩 KOBE 鉄人 PROJECT
今日は、一日、神戸 新長田に居てんねん。 楽しみは美味いモン探しだけやなぁ。(笑)
-
-
八尾 釜揚うどん 一忠
八尾に来てんねん。 どうしても、あの味を体が欲しすぎてる!(笑) あの名店目指してやって来たわ!
-
-
京都 祇園 花見小路 侘家古暦堂 花見小路本店
去年、仕事関係の先輩に連れて来てもらって感激した店に 久し振りにやってきた。 今日の相方は、
-
-
中津 情熱うどん 讃州
今日のランチはここにしようと決めて会社(心斎橋)から、 中津までチャリンコで走って来てん。
-
-
2016 初冬 虎キチ 旅行記 in 北近畿 (4) 出石 蕎麦 但馬国 左京
歩いてたら、えらい賑わってる店があんねん。 よっしゃ、ここからスタートやぁ!! 「但馬国 左
wp-yoko
- PREV
- 東貝塚 うどん 心温まるうどん うつ輪
- NEXT
- 羽曳野 ラーメン 長浜ラーメン こじま