日本橋・島之内 中国鍋・火鍋 シン福火鍋城(シンフク ヒナベジョウ)
たまーに、ミナミで呑んで帰るねん、たまーに!(笑)
帰りはタクシー乗りたいねんけど、
近いから絶対に乗せてくれへん位の距離やねん。
乗って、大喧嘩したくないから(笑)
いつもフラフラ歩いて帰るねん。
しかし「島之内」って街は、
ここ数年、完全に日本の領土ではなくなってるな!
「中国鍋・火鍋 シン福火鍋城」
(シンは、金が3つ)
この店は、ちょっと東側にあった店が、
移転ではなく、新店をオープンさせてるねん。
入ってみたら、もうすでにその時点で、
ここは「中国」やった!(笑)
スタッフは、もちろんやけど、
お客さんまで、ほとんどが「中国人」や!
めっちゃアウェーやな!
ガンバれ!「虎キチ」!
負けるな!「大和魂」!(笑)
あっ!
すんまへん!
この「食べ放題」やったって!
伝票書きながら無言で立ち去りやがった!
そんなんで負けへんど~~!(笑)
「火鍋」の店なんやけど、
ほとんど言葉が通じへんから、システムが
分かりにく~~~
まぁ、色々出てくるわ・・勝手に。(笑)
ジャガイモも、日本でこんな切り方って
あんまし見ぃひんな。(笑)
肉はキレ~~~やん!!
「紹興酒」もすすむわぁ。^^
辛めの四川風出汁と、
あっさりスープ、どっちでも楽しめるねん。
見た事もない野菜も色々あってええわ。
食べ放題やから時間あるはずやねんけど
全く時間を言うて来ぇへんな。(笑)
まぁ、言葉も通じんけど。!(^^)!
肉も「牛肉」「羊肉」「猪肉」(豚肉)
全部制覇~~(笑)
悪くはないけど、ここは中国!?
ず~~っとアウェイ感は否めんかったな。
もうちょっと、日本語通じる人を置いてくれ~(-_-;)
【シン福火鍋城】
住所 : 大阪市中央区島之内2-17-19 地図
電話 : 06-6214-0658
営業時間 : 17:00~翌5:00
定休日 : 不定休
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
船場・本町 うどん 饂飩 和暢 (WA-CHO)
会社のすぐそばに新しい店が出来てん。 それも大好きな「うどん店」! オープンしてからなかなか
-
-
なんばこめじるし 塩ラーメン 龍旗信
ランチタイムに「なんばこめじるし」へ。 色々、自分との葛藤の中「塩ラーメン龍旗信」へ。
-
-
大阪南港ATC トレードセンター前 インド料理 Karma (カルマ)
南港の「ATC」に家の用事で来てるねん。 ちょっと前に比べたら、ちょっとは、 人も店も増えた
-
-
梅田・新梅田食堂街 讃岐うどん 釜たけうどん
梅田で、ランチタイムやぁ~ (間違いなく狙ってたんやけどな!)(笑) 何も店を決めてなかって
-
-
梅田・阪急 中華粥 阪急うめだ本店 幸福粥店(ハッピーコンジー)
梅田でランチタイム~♪ でも、実は昨日、呑みすぎで、ちょっと食欲わかんねん。 でも、なんか食いた
-
-
難波 鮪専門店 虎ばん
難波の阪神高速の下辺りと言えば、あの「ビデオ個室放火事件」 あったとこやなぁ。 あんな、めちゃく
-
-
台湾・台北(15) 小籠包専門店 冠京華
昨日ネットで見てたら、めっちゃ美味そう~な 「小籠包」の店を見つけてん。 残りの滞在時間も、
-
-
天満・天五 焼肉 ホルモン 小川商店 天神橋五丁目店
2(3)軒目(笑) は別の店に行くつもりやってん。 でも、歩いてたら「新店」が出来てるやん!!
-
-
南開・今宮 うどん 釜揚うどん 一紀(いっき)
日曜日の朝。 最近、誰に言うても、びっくりする位の時間に 目が覚めるねん。 別に日曜に限れへん
-
-
梅田 カレー 野菜を食べるカレー camp エキマルシェ大阪店 (キャンプ)
今日は梅田に居ててランチタイム! 朝から歩き廻ってたから、身体が刺激を欲してんな! そや