本町 丹波地鶏とビオワイン 六賢(ろっけん)
本町にある大好きな店に来てん。
めちゃくちゃ久し振りやねん。
ここは「予約必須」やから電話してから
やって来たでぇ~。
「丹波地鶏とビオワイン 六賢」
ここの美味い丹波地鶏は、
無性に食べたくなるねんなぁ。
あれっ?
入った瞬間、店を間違えたかと思った!!
奥まで続く店内は改装しはってんて!!
めっちゃキレ~~~。
「生ビール @580」
まぁ、店内が変わっても
「プッハァ~」美味い~。(笑)
「うかいの銀杏 @600」
めちゃめちゃでっかくて、プリプリやねん。
味が濃厚で、ええ銀杏やなー。
「手羽(先と元) @430」
なんともいえん塩加減、皮が香ばしい~。
焼き方が絶妙やねん。
肉厚で、身はジューシーやねん。
たまらん美味さやわー!
「丹波地鶏レアステーキ @880」
バルサミコ酢が鶏とレタスとよあうねん。
身がもっちり、甘みあって、うんまぁ!
レタスもすすむわー。
「鳴門金時塩バター焼き @380」
写真は2人前。
バターが鳴門金時にしみてるわぁ。
ホクホクで、あまっ!
日本酒も合うでぇ~(笑)
「丹波地鶏もも焼き @880」
皮がパリッパリ、
なんともいえん、焼き加減と塩加減。
肉はめちゃジューシーで柔らかくて、
価値あるわぁ。
やっぱり、ここの鶏は最高!
広くなって予約も取りやすくなったみたいやから
また来るでぇ~~
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん。
【前回訪問履歴】
【丹波地鶏とビオワイン 六賢】
住所 : 大阪市西区靱本町1-5-18 ミフネ本町ビル1F 地図
電話 : 06-6445-3088
営業時間 : 17:00~24:00 金・祝前~翌2:00
定休日 : 日・祝日
wp-yoko
関連記事
-
-
梅田・阪急 中華粥 阪急うめだ本店 幸福粥店(ハッピーコンジー)
梅田でランチタイム~♪ でも、実は昨日、呑みすぎで、ちょっと食欲わかんねん。 でも、なんか食いた
-
-
寺田町 うどん 極楽うどん Ah-麺(アーメン)
「なぁ、はんしーん! ちょっとだけ呑んで解散しよや!!」 って、なんか、オレ、彼女を帰
-
-
梅田 ビストロ 肉ビストロ 熟 (Jyuku) ルクア1100店
梅田のルクアって改装されて 美味そうな店がいっぱい入ってるなぁ。 今日も、梅田に居てたから、
-
-
心斎橋・三津寺 骨付鳥 一鶴
仕事終わりに御堂筋をぶらぶら。 そういや、最近あの「骨付き肉」かぶってないやん! 「骨付鳥 一鶴」
-
-
長居 うどん 創作うどん ほしの
前から来たかったうどん屋さんやねんけど、 なかなか来れずに、やっと今日来れたわぁ~。 「創作
-
-
堺筋本町 セルフ讃岐うどん めん棒
会社から近い、船場センタービル4号館に讃岐うどんがあると 「魔法のレストラン」でやっててんけど、讃
-
-
梅田 阪神百貨店 阪神の四国めぐり 味と技(2) 宇和島 ほづみ亭
2軒目は、宇和島に来てみてん!!(笑) って、ホンマに四国まわってるみたいで楽しなってきた!!
-
-
難波 なんばこめじるし 天ぷら 大吉
今日は難波に居ててん。 土曜日やけど仕事やねん。 ランチくらい、美味いモン食べたいやんなぁ。
-
-
恵美須町 中華料理 玉華園
日本橋の電気街に来てるねん。 なんか、最近のこの辺りは、電気街と言うより、 「DVD」に「メイド
wp-yoko
- PREV
- 上本町 立呑み 得一 上本町店
- NEXT
- 十三 たこ焼き 蛸のつぼ 十三店













