*

「 郷土料理 」 一覧

虎キチ 2021【DEC】旅行記(7)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 喰呑屋 バラック

ダイビング後、めっちゃお腹空いたー! 帰りに見たら、ここ開いてるやん! 「喰呑屋 バラック」 コロナでかなりの期間、閉めてはったけど、やっとやねー! 「生ビール」

続きを見る

虎キチ 2021【DEC】旅行記(4)沖縄・那覇 沖縄そば 我部祖河食堂 前島58号店

ここ(沖縄)で、こいつの名前を呼ぶのにまだ抵抗あるわー!(笑) 「はんしーん」よ、こっちでの〆は、大阪とはちゃうけど、行こか? 「我部祖河食堂 前島58号店」 ホテルのそば

続きを見る

虎キチ 2021【DEC】旅行記(3)沖縄・那覇 居酒屋 酒菜処 あぐん茶

那覇に着いたら、呑み(屋)探しやー! ここ那覇市は、大都会で、大阪のキタ、ミナミと同じやねー! でも、そこを楽しむのが「虎キチ流」!大阪から、いろいろ電話しまくって来たんが、ココやでぇ!

続きを見る

あびこ 郷土料理 炭匠 薫 (SUMISHO KUN)

今日は、あびこに来てて仕事終了!相方も居るし、一杯やって帰ろかぁ。 好きな「鶏皮」の店に来てんけど、ふと後ろを見たら、こんな店出来てるやーん。 「炭匠 薫」 宮崎(県)推し

続きを見る

虎キチ 2021【NOV】旅行記 (13)北海道・函館 味処 きくよ食堂 本店

函館の朝は、絶対にホテルで朝食付きはやめときたいねん。 函館駅徒歩1分で、日本有数の「朝市」が広がってるからなー。 「きくよ食堂 本店」 昨日に引き続き、朝市で朝食頂くでぇ! ここも大

続きを見る

虎キチ 2021【NOV】旅行記 (8)北海道・函館 ジンギスカン 羊羊亭(めいめいてい)

北海道っちゅうたら、 やっぱり「ジンギスカン」食べたいねー。 でも、函館は、ジンギスカンの店は少ないねん。 「羊羊亭」 ここは、前にも「函館」に来た時に寄った店やねん。 ラン

続きを見る

虎キチ 2021【NOV】旅行記 (4)北海道・函館 居酒屋 いか太郎 2号店

バスで来る途中にこの店を見てて、名物の「活イカ」が どーしても食べたいからやって来た! 「いか太郎 2号店」 めちゃくちゃ、ド派手な看板は、大阪人には慣れたもんやねー。(笑) 「瓶ビー

続きを見る

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑