*

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(10)香川・高松 手打十段 うどんバカ一代

「虎キチ」朝だけは早起きです!(笑) なんのこっちゃ!と、思われるやろうけど、 朝はほんまに何時でも目覚まし時計無しで起きれんねん。 その代わり、夜はめちゃくちゃ弱いけど。 「●のせいや!」 のご

続きを見る

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(9)香川・高松 手打ちうどん 鶴丸

2019/01/07 | 高松市, うどん, 香川県

お腹は、もういっぱい! でも、〆しとかななぁ! この街の〆っちゅうたら、もちろん「ラーメン」やないでぇ。 朝ごはんから〆まで、 全て、これに決まってるな。 「手打ちうどん 鶴丸」 めち

続きを見る

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(8)香川・高松 居酒屋 讃岐食酒工房ふるさと

高松は、高松駅周辺より、 アーケードのある「瓦町」周辺が繁華街やねん。 そこには、もう高松でも定着してる 「骨付鳥」の店がいっぱい! 「讃岐食酒工房 ふるさと」 ここも、そうやねん。

続きを見る

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(7)香川・高松 居酒屋 酒と料理のなつ

そして、今日の一応メインの(笑) 会議をサクッと行っとこかぁ! まぁ、会議開始時間(16:00)から分かるように、 今日のは、あんまり大事な話はないねん。 みんな目的は、その後の高松の街に、 明日

続きを見る

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(6)香川・丸亀 骨付鳥 味感 真寿美

今日は、高松に行くねんけど、やっぱり 「丸亀名産」のアレを食べとかなあかんやんな。 でも、あんまし「ランチ」でやってる店、少ないねんなぁ。 「味感 真寿美」 昼の営業時間ギリギリやから

続きを見る

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(5)香川・坂出 うどん 日の出製麺所

そして車は、超特急の制限速度で(笑) 坂出までやって来た! なぜ急ぐのか!? それは、 そこに「日の出製麺所」の営業時間があるから!(笑) 「日の出製麺所」 昼の12時から13時ま

続きを見る

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(4)香川県・綾川町 うどん 山越うどん

2019/01/03 | うどん, 綾歌郡, 他府県

今日は平日やから、いつも(週末)は、行けない、 行きにくい混雑店が狙いかもと、ここにやって来た! 「山越うどん」 駐車場は、混んでたけど、店は、 並んでるものの、ちょっとだけやん!

続きを見る

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

心斎橋 水炊き風もつ鍋 もつ彦 心斎橋ヨーロッパ通り店

今日は午前中だけちょっと仕事したら、ランチ呑みしに行こー! ブ

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑