日本橋 中華料理 中華酒場 黒門 −轍− (ワダチ)
前からこのビック通(千日前通の一本南)にある、この店が 気になってて、今日ようやく行けたわぁ。 「中華酒場 黒門 −轍−」 店名なんて読むか気になっててん(そこかい!!)(笑)
前からこのビック通(千日前通の一本南)にある、この店が 気になってて、今日ようやく行けたわぁ。 「中華酒場 黒門 −轍−」 店名なんて読むか気になっててん(そこかい!!)(笑)
天満でブラブラ歩いてたら、前からどっかでみた顔が! あっ!先輩や!やばっ!(笑) 「虎キチ(もちろん本名やで!)〜!何してんねん! 久し振りに一杯やろや!」 この人の一杯は、ほんまに、
今日は、久し振りに天満で一杯やりたくなって、梅田で急遽予定変更。(笑) 魅惑の店が、相変わらず並んでるなぁ。 そんな中、いつもブログの仲間が行ってる立ち飲み屋にいってみてん。 「酒の奥田
茶屋町の「MBS」に居ったから、今日は想定外の「巡礼」に なったわぁ!(笑) まぁ、予定たてて・・・とか普段全く出来へん人やねんけどな。(笑) 「うどん屋 きすけ」 こ
テレビ見てて、イベントやってるって聞いたから 梅田にやってきてん。 「水野真紀」に会えるかなぁ・・。(←ミーハーか!!)(笑) でも、結構オレ「水野真紀」好きやねん・・。(笑
虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D
今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。
この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ
そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、
そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も
そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「