*

宗右衛門町 なにわフレンチ Begin

今日は「虎キチ」の仕事関連の「2009 第一回忘年会(笑)」 やねん。 どこにしよか、悩んでんけど、今日は、今年一年感動を与えてくれた店で 締めくくりたくて、この店にさせてもろてん。

続きを見る

北新地 イタリアン SOPRANO(ソプラーノ)

ブログの仲間の「笑ちゃん(リンク切れ)」には、よう誘ってもろて遊んでるねん。 今日も「虎きっちゃん、ごはん行こやぁ!!」って誘ってくれるから、 「喜んで行くに決まってまんがなぁ!!」(笑)

続きを見る

淡路島 旅行(4) 和風レストラン 大公 (タイコウ)

昨日の玉ねぎうどん屋 (勝手に名前変えてる!)(笑)を出てから、 この店を見つけててん。 でも、さすがに、あのうどんと牛丼食べて、ハシゴは出来へん かったから、今日のランチは昨日行けんかっ

続きを見る

淡路島 旅行(3) 活魚料理・民宿 寿荘

大鳴門橋を見て、今日の宿泊先は、南あわじ市の民宿やねん。 目的は、鯛やでぇ〜。 「民宿 寿荘」 ここは、温泉もあるから、久し振りにゆっくりつかって、めっちゃ気持ち ええわ

続きを見る

淡路島 旅行(2) 津名 うどん 麺乃匠 いづも庵

2009/11/21 | 兵庫県, うどん, 近畿

淡路島で思い付く名産品と言うたら? もちろん「玉ねぎ」やんなぁ。 来た限り一回位、玉ねぎ食べて帰りたいけど、「玉ねぎ料理」言うても 専門店見たこと無いしなぁ。(笑) でも、そんな食べる

続きを見る

淡路島 旅行(1) 明石海峡大橋〜大鳴門橋(うずしおクルーズ)

今日・明日は「淡路島旅行記」にさせてもらいま!! ほんまは、旅行記なら、どっか海外特集でも・・・と気持ちは あるねんけど、先立つモンがあれへんねん。(笑) だから橋を渡って、気持ちだけは

続きを見る

堺東 お好み焼き じゅらく

堺東で、仕事終わったから、いつものように徘徊始めてん。(笑) ちょこちょこ、粉モンの口になるんは、大阪人の性やろな。 今日は粉モンにすんでぇ! 堺東銀座商店街(ありがちな名前!)(笑)

続きを見る

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 キューバサンド BONVOYAGE

今回、昼メシにどうしても食べたいのがあるねん。 前も食べたけど、ホテル

2025【MAY】旅行記 (5) 沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、今回も目的はもちろん海中散歩。 「スキューバ・

2025【MAY】旅行記 (4) 沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 marine Box とかしき本店

次の日の夜は、定宿「マリンビレッジ」の No.2「Dちゃん」と呑みの約

2025【MAY】旅行記 (3) 沖縄・那覇 マリンライナー とかしくマリンビレッジ

そして、いつもの船旅へ。 「とかしきマリンライナー」

2025【MAY】旅行記 (2) 沖縄・那覇 七輪焼肉 安安 パイプライン店

今日は(も)午前中に那覇に着いてんねんけど、夕方のアレまでゆっくりタ

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑