宗右衛門町 なにわフレンチ Begin
今日は「虎キチ」の仕事関連の「2009 第一回忘年会(笑)」 やねん。 どこにしよか、悩んでんけど、今日は、今年一年感動を与えてくれた店で 締めくくりたくて、この店にさせてもろてん。
今日は「虎キチ」の仕事関連の「2009 第一回忘年会(笑)」 やねん。 どこにしよか、悩んでんけど、今日は、今年一年感動を与えてくれた店で 締めくくりたくて、この店にさせてもろてん。
ブログの仲間の「笑ちゃん(リンク切れ)」には、よう誘ってもろて遊んでるねん。 今日も「虎きっちゃん、ごはん行こやぁ!!」って誘ってくれるから、 「喜んで行くに決まってまんがなぁ!!」(笑)
淡路島で思い付く名産品と言うたら? もちろん「玉ねぎ」やんなぁ。 来た限り一回位、玉ねぎ食べて帰りたいけど、「玉ねぎ料理」言うても 専門店見たこと無いしなぁ。(笑) でも、そんな食べる
今日・明日は「淡路島旅行記」にさせてもらいま!! ほんまは、旅行記なら、どっか海外特集でも・・・と気持ちは あるねんけど、先立つモンがあれへんねん。(笑) だから橋を渡って、気持ちだけは
堺東で、仕事終わったから、いつものように徘徊始めてん。(笑) ちょこちょこ、粉モンの口になるんは、大阪人の性やろな。 今日は粉モンにすんでぇ! 堺東銀座商店街(ありがちな名前!)(笑)
虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D
今回、昼メシにどうしても食べたいのがあるねん。 前も食べたけど、ホテル
そして、今回も目的はもちろん海中散歩。 「スキューバ・
次の日の夜は、定宿「マリンビレッジ」の No.2「Dちゃん」と呑みの約
そして、いつもの船旅へ。 「とかしきマリンライナー」
今日は(も)午前中に那覇に着いてんねんけど、夕方のアレまでゆっくりタ