難波 鮪専門店 虎ばん
難波で「やーまん」と遊んでてん。 (本人は仕事してたって言うかも!)(笑) で、近くに居るらしき、「笑ちゃん」も合流。 その後「ミズリン姐」まで合流して、何かの会みたいに なってるやん!(
難波で「やーまん」と遊んでてん。 (本人は仕事してたって言うかも!)(笑) で、近くに居るらしき、「笑ちゃん」も合流。 その後「ミズリン姐」まで合流して、何かの会みたいに なってるやん!(
南海難波周辺はテリトリー(笑)やから、しょっちゅう通るねん。 で、今日も夜の8時頃、徘徊しててんけど(笑) 「そや! “やーまん” とこ行って遊ぼ!!」(←小学生か!)(笑) 店
ランチタイムに、道頓堀周辺に居ったから、たまには法善寺横丁で 行った事ない店でランチしようと歩いてたら、なんとも「らしい」 店を見つけてん。 「喝鈍」 喝鈍って店名もええやん!
梅田に居ってんけど、韓国料理が無性に食べたくなって 環状線に飛び乗ってしもたわぁ。(笑) 「鶴橋」の駅を降りたら、いつもの焼肉にキムチの香り・・(笑) 匂いだけで、腹減るわ〜!(笑)
またまた、すごいなぁ、情熱うどん「讃州」の讃ちゃん。 虎キチの愛読書「KANSAI1週間」(笑) 今年の「うどん大賞」に選ばれてん! 讃ちゃん、ほんま、すっご〜!おめでとう!
ここに来る時は、いつも「なべ」を食べに行くねんけど 一回、ランチにきてみたかってん。 今日は「ゆでぞう」初ランチ。(笑) 色々ランチメニュー充実してるわぁ。 1階は満席で、
晩はちょっと寒いなぁ、って思う日が多なってきたなぁ。 冬は嫌やなぁ・・。秋が年中、続いてくれたらええのに・・。(笑) 会社終わるのが遅くなったから、今日はちょっと「おでん」で 一人酒して帰ろ
虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D
今日のランチは、先日オープンしたばかりの店に連れて来てもろてん。
今回、昼メシにどうしても食べたいのがあるねん。 前も食べたけど、ホテル
そして、今回も目的はもちろん海中散歩。 「スキューバ・
次の日の夜は、定宿「マリンビレッジ」の No.2「Dちゃん」と呑みの約
そして、いつもの船旅へ。 「とかしきマリンライナー」