南船場 らーめん餃子専門店 まんねん 心斎橋店
会社の近くで、無性にラーメンが食べたくなって今日のランチは 「らーめん餃子専門店 まんねん 心斎橋店」へ。 ちょっと前から結構評判よさそうな感じやってんけど、今日初め てやねん。(実は一風堂
会社の近くで、無性にラーメンが食べたくなって今日のランチは 「らーめん餃子専門店 まんねん 心斎橋店」へ。 ちょっと前から結構評判よさそうな感じやってんけど、今日初め てやねん。(実は一風堂
北新地にある石焼の店、「石庵」へ。 ここって東心斎橋にもあるよなぁと思って、帰ってから 調べてみたら、一杯店が、出来てるねんなぁ。 この雰囲気がなかなかいい感じやん。
今日は、仕事関係の方々と服部緑地にてバーベキュー。 天気が微妙やってんけど、事前に屋根有りの場所をキープ してくれて、降っても大丈夫!と思ったらず〜っと晴れて まっせぇ〜〜。(笑)
柏原の方に行ってたんやけど、うまいうどんが食いたくなって ええぃ〜っと、喜志まで来てしまった。(笑) この近鉄長野線って情緒あってええ感じやわぁ。(笑) その喜志駅の前にあるのが
今日は、虎キチ、ん〜〜十 ん〜〜才(笑)の誕生日でおます。 そんな、プレゼントなんかぁ要りまへんでぇ。(笑) それでも送りたい方はこちらで受付中→→→ ウソウソ(笑) そんなんで
月に一度程度、OBPに来るねん。 そのまま帰れば地下鉄の「大阪ビジネスパーク駅」ですぐ 乗れるねんけど、夕方終わってそのまま帰れ!て、 それは無理な話やで。(笑) その辺で一杯飲むのもええ
虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D
今日は午前中だけちょっと仕事したら、ランチ呑みしに行こー! ブ
関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい
そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」
「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税
そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが