梅田 お初天神 日本海の魚 魚魚屋 (ととや)
激ウマ!魚居酒屋見っけ!!(笑) 今日は普段とちょっと違う入り方やろ?(笑) それくらい興奮する居酒屋やってん! だから今日は普段と違う内容やでぇ〜〜!(笑) その店は、梅田新道・
激ウマ!魚居酒屋見っけ!!(笑) 今日は普段とちょっと違う入り方やろ?(笑) それくらい興奮する居酒屋やってん! だから今日は普段と違う内容やでぇ〜〜!(笑) その店は、梅田新道・
ずっと前から行きたかって目を付けててんけど、全然合わなくて ようやく念願のランチにありつけた店やねん。 「ステーキハウス 榊原」 夜は@20000〜 って全然B級ちゃう し、何より行ける身分
またか・・・って言わんとって!(笑)「Kansai1週間」の 「第一回うどん大賞」で、見事「総合大賞」に選ばれた 「三ツ島更科」に行く事出来てん! オープン直後に着いてんけど、一巡目
会社の近くで最近オープンした鰻の店でランチしてみてん。 表の看板見てたら夜メニューも充実してるわ。 うまそうや〜ん! まだ開店したばかりで他にお客さんは居てへんわ。 席はカウン
愛読書の「Kansai1週間」(笑)で、永久保存版に勝手に認定 した(笑)「第一回うどん大賞」やってて、もう穴空くほど 読んでるねんけど(笑)、そこで 「新店部門優秀賞」に選ばれ てた、ここ「釜
今日はランチしに大正にあるラーメン「まんてん」に来てん。 メニューを見る前から「まんてんらーめん @700」と 心に決めて来たのに(笑)この看板見たら心揺らぐや〜ん!!
仲のええお客さんに教えてもらってんけど、なかなか行く 機会が無かって、ようやく行く事が出来た富田林にある、 ピザの店、「GALLERIA(ガレリア)」へ。 目の前にはあのPLの塔がそ
虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D
この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ
そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、
そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も
そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「
あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!