新今宮・新世界 串カツ 新世界串かつ ぎふや本家
今日は休みで久し振りに「新世界」に来てんねん。
もちろん、休みでここに居るっちゅう事は、
昼から「相棒」楽しませてもらおかぁ。
「ぎふや 本家」
かなりの大箱やから、
かなり大手の会社がやってるんかな。
「生ビール @480」
待ってました、相棒!(笑)
今日は、夜まで付き合うてもらうでぇ。
「どて焼き @400」
甘すぎず味噌のええ味。すじがめっちゃ柔らかいねん。
噛むほどにええ味、あてにはやっぱ、どて焼きやねぇ。
「串カツ @150」
「鶏もも @180」
「牛ヒレ @280」
「アスパラ @280」
「海老 @300」
「さつまいも @150」
「蓮根 @180」
トレーにどさっと持ってきてくれるねん。
ソースはお約束の、二度漬け禁止やでぇ。
どれも素材がめちゃええねん。
肉が柔らかくて、どれも美味しい?!
どっぷりソースをつけて食べるんが美味いなっ。
立派なアスパラは、食べ応え十分、柔らかくて美味いっ。
海老はプリップリやし、どれも素材のうまさが生きてるねぇ。
「角ハイボール @400」
しゅわ~~っと
脂も流し込むでぇ~~。
「ホタテ @280」
「サーモン @200」
「玉ねぎ @150 」
「じゃがいも @180」
ここの串カツ、衣が薄めやから、
こんだけ食べてももたれへんねん。
油もよさげやね。
玉ねぎはシャキシャキで、ホタテも甘くてむちゃウマっ!
「白ご飯 @200」
ランチやからご飯も食べてん(笑)
串カツと白ご飯、ようあうねん。
存分に味わえたでぇ。
観光客も多いけど、
近所の大声で喋る(笑)外人さんも「串カツ」まで
食べに来る時代なんやねぇ~~(笑)
「虎ウマ~」ごちそーさ~ん。
【新世界串かつ ぎふや本家】
住所 : 大阪市浪速区恵美須東2-5-9 地図
電話 : 050-5570-2565
営業時間 : 11:00~22:00(金土祝前日)~23:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
天王寺 立ち呑み 串焼き・鉄板 かくうち
夕方、もう気絶しそうなムシムシ感と、熱気で倒れそうに なりながら、天王寺の地下に居ってん。(笑)
-
-
関目高殿 串かつ 元気屋
「この人」から電話やねん! 「虎きっちゃん! めちゃめちゃあっこの串カツ食べたいねん、 久し振
-
-
難波 ラーメン 塩らーめん専門 ひるがお 大阪エディオンなんば本店
今日は難波に来ててランチタイム。 そういや、難波と言えば「精華小学校」(その後併合で南小学校) の
-
-
西天満 野菜創作料理 かわず
「あの店、新しいコース 始まるって案内もろてん!一緒に行かへん?」 いつもの「この人」に誘っ
-
-
東心斎橋 うどん 川福(かわふく)本店
この前、久し振りに会った知り合いから「いつもブログ見てる けど「うどん」よー行ってるなぁ!「虎キチ
-
-
北新地 松阪牛焼肉 M 北新地店
「北新地に食べに入ったら高いやんかぁ、だからランチでお得 に食べれたらラッキーやん ツアー」にいっ
-
-
中津 イタリアン ラマダホテル大阪 Lampada ランパーダ
今日は、「この兄ぃさま」から(笑) なんと!ホテルブッフェに誘ってもらってん! 後で
-
-
東三国 カレー 和風カレー HIGEBOZZ
いつも通い続ける大好きな、うどん屋さん 「讃州」のオーナーから、連絡もろてん。 「東三国で情
-
-
心斎橋・南船場 パキスタン・エスニック料理 AL SAHARA (アルサハラ)
会社の近くで、気になる店が出来てんねん。 地下にある店やねんけど、雰囲気が「南アジア」っぽくてええ
-
-
南開・今宮 うどん 釜揚うどん 一紀(いっき)
今日は休み、朝から饂飩の口なっとるー! 絶対「虎キチ」前世から「讃岐」に縁があったと思うわぁ。 「